【クラウドサイン共催】1部署、1営業所からはじめる契約書のデジタル化事例ウェビナー | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-11-13T13:40:16+09:00 Peatix プロレド・パートナーズ 【クラウドサイン共催】1部署、1営業所からはじめる契約書のデジタル化事例ウェビナー tag:peatix.com,2022:event-3376417 2022-10-14T13:00:00JST 2022-10-14T13:00:00JST "気軽に契約DXをスタートさせたい方必見!” 契約DX知名度No.1のクラウドサインと最先端の契約管理サービスを提供するPro-Signが連携! 本セミナーでは、1部署、1営業所からDX推進された事例と共に、Pro-Signとの連携による契約DXについてご説明させていただきます。【こんな方におすすめ】・紙と電子の契約書の二重管理に悩む「法務部門の担当者/管理職」・日々の契約書締結・契約書管理を面倒に感じる「営業部門の担当者/管理職」・雇用契約書の業務効率を上げたい「人事部門の担当社/管理職」・契約書の確認や承認をラクにしたい「会社役員」契約書の電子化がますます進む中、法務部主導ではなく、営業部での導入や関西支社での導入といった、1部署、1営業所から契約DXを推進するケースが意外と多くございます。営業部にてキャンペーンの促進に電子契約を導入したり、人事部にて雇用契約書の業務効率をあげるために導入したりと理由は様々ですが、一部からDXをスタートできる点が契約書の電子化の特徴です。実務に則した契約管理機能を有するPro-Signとクラウドサインが連携することで、紙と電子の一元管理をはじめ、期限や契約内容のデジタル管理、チャットによる経緯の蓄積など、圧倒的な使い勝手による契約DXが実現できます。【イベント詳細】 ■イベントタイトル「気軽にスタートする契約DX 1部署、1営業所からはじめる契約書のデジタル化事例」■開催日時 10/14(金)13:00~13:40 (40分)■セミナー内容・第1部「1部署、1営業所からはじめる契約DX推進の事例」    弁護士ドットコム株式会社 クラウドサイン事業本部 坂本淳史氏・第2部「契約まわりの課題解決を実現するDXソリューション」    株式会社プロレド・パートナーズ 専務取締役 山本卓司・第3部    質疑応答■参加人数先着200名様※大変申し訳ございませんが、個人様(企業にお勤めでない方)、同業他社様のご参加はご遠慮頂いております。お申込みいただいた場合でも参加のご案内が出来かねますので、ご了承ください。■参加費無料■配信形式オンライン形式(Zoom)※ご参加者様には、ご登録のメールアドレスへ参加用URLをお送りいたします。■登壇者・弁護士ドットコム株式会社 クラウドサイン事業本部 坂本淳史氏・株式会社プロレド・パートナーズ 専務取締役 山本卓司【登壇者紹介】 弁護士ドットコム株式会社クラウドサイン事業部 パートナーセールスチーム 坂本 淳史氏新卒でリネンサプライ会社に入社し著名な五つ星ホテル等の営業担当として経験、2019年セキュリティソフトウェアメーカーに中途入社しPCメーカーとのアライアンス製品の企画開発に従事する。2022年より弁護士ドットコムに入社後、パートナーセールスとして日本全国の販売パートナーと電子契約クラウドサインによる企業の業務変革を支援する。株式会社プロレド・パートナーズ 専務取締役 山本 卓司立命館大学政策科学部卒業後、株式会社リクルート(現株式会社リクルートホールディングス)にて、コンサルティング営業、新規事業開発、営業組織構築、営業マネジメントを経験。その後、アクセンチュア株式会社/戦略グループにて、主に大手製造業、小売流通業の新規事業立ち上げ支援、コスト削減BPO、マーケティング戦略や中期事業計画の策定などの経営コンサルティングに従事。2009年12月当社創業に携わる。主催 株式会社プロレド・パートナーズ  お問い合わせ 本イベントに関するお問い合わせ先は以下までお願いします株式会社プロレド・パートナーズ戦略デジタル本部宛pro-sign@prored-p.com03-6435-6581(代表)