未来技術推進検定SDGs編【1級】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-12-30T23:57:22+09:00 Peatix シンギュラリティ・ラボ 未来技術推進検定SDGs編【1級】 tag:peatix.com,2022:event-3376227 2022-11-01T00:00:00JST 2022-11-01T00:00:00JST 公式ホームページhttps://ftacert.future-tech-association.org1級受験規約https://ftacert.future-tech-association.org/apply_ind_1st/未来検定SDGs編は、SDGs17の目標を背景とともに理解し、自分とのつながりの理解度を確認する試験です。国連が提唱する、世界の17目標、SDGsの認知度は、日本では50%ほどと言われています。一方で、海外ではすでに常識として定着し、先進国の中での認知度は日本が最低になっているのが現状です。グローバルで未来に活きる基礎知識を獲得することで、自分たちのキャリアを描くきっかけになれればと考え、この未来検定は生まれました。2級までに学んだSDGsの知識を踏まえて、あなたオリジナルの社会課題解決アイデアをスライド資料にまとめ、提案します。SDGsのテーマに対して深い課題意識を持ち、それを解決する具体的な施策を提案する能力があることを証明できます。※2級グローバル編、およびテクノロジー編に合格された方向けの級です。 【1級】概要 [時間制限なし、課題提出]事務局指定のスライド(Google Slide版、またはPower Point版)にアイデアをまとめ、提出していただきます。提出されたスライドは、下記5つの観点で採点・評価します。① 課題意識テーマと自身の体験を紐づけ、自らがその課題の解決に関わる理由を説明できているか。② 新規性・タイミング既存にはない解決策で、かつ、時代背景に即しているか。③ 実現可能性長期的に実現可能なアイデアとともに、すぐに実現可能なアイデアも示されているか。④ 論理性課題から解決策に至る検討プロセスが分かりやすく整理されているか。⑤ 体裁文体や誤字脱字などに乱れはないか。図表などを用いてわかりやすいスライドになっているか。 受検するには 詳しくはこちら*団体受験ご希望の方はこちら 【主催】 一般社団法人 未来技術推進協会https://future-tech-association.org/