2022年度 第2回大学入学者選抜改革WEBセミナー 「大学入学者選抜での多面的評価の必要性とDXで実現できること」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-12-29T16:33:25+09:00 Peatix 学校法人河合塾 教育研究開発部 2022年度 第2回大学入学者選抜改革WEBセミナー 「大学入学者選抜での多面的評価の必要性とDXで実現できること」 tag:peatix.com,2022:event-3375485 2022-11-29T15:00:00JST 2022-11-29T15:00:00JST 文部科学省が推し進める高大接続改革では、紆余曲折こそあったものの、入学者選抜における「主体性を持ち多様な人々と協働しつつ学習する態度」を含む多面的・総合的評価を、引き続き大学に求めています。一方、今春より高等学校で始まった新学習指導要領では、各教科に探究的学びが取り入れられて、学力の3要素をバランスよく学ぶ仕掛けになりました。しかし、こうして学んだ高校生の入試での評価方法は、大学にとっての重要な課題となっています。さらに、18歳人口の急激な減少期を迎え、教科学力による選抜が多くの大学で機能しなくなりつつあります。 これらの背景のもと、入試で「志願者本人の記載する資料」も含めて多面的・総合的に評価する試みは、上記の課題や問題に対応する有効な方法として、多くの大学で議論が進められています。河合塾では、こうした入試での多面的・総合的評価をDXと合わせて支援する仕組み、   J-Bridge Systemの提供を通して、大学での入試改革推進の一助となるべく活動して参りました。本セミナーもこうした取り組みの一環として位置付けております。本年6月に実施した第1回は、木村拓也先生(九州大学教授)による基調講演、西日本工業大学による事例紹介で構成され、多くの大学で入試に関わる教職員の方々にご参加いただき、好評を博しました。 第2回となる今回も、佐賀大学の西郡 大 教授による基調講演、京都文教大学による J-Bridge System を活用した多面的評価の実践の事例、さらには2023年度入試の最新情報など盛りだくさんの内容で開催する運びとなりました。 入試に多面的・総合的評価を導入し入試改革を推進したい、入試での提出書類の受付、評価のプロセスのDXを図りたい、入試で得られるデータをIRに活用して教育改善に繋げたい、こうした問題意識を持つ大学教職員の方々には、是非ご参加頂きたく存じます。【WEB配信日時】2022年11月29日 (火) 15:00 〜 16:30※ ZOOMにてライブ配信を行います。お申し込みをいただいた皆様に視聴用URLをメールにてご案内させていただきます。【対象】大学にて入試の企画・業務に携わる方々【参加費】無料【お申し込み受付期間】10月17日 (月) 13:00 〜 11月25日 (金) 【プログラム】15:00-15:05 主催者ご挨拶15:05-15:45 基調講演「大学入学者選抜における多面的・総合的評価:どのように考え, どのように向き合うか」       西郡 大 教授(佐賀大学 副学長(入試担当))15:45-16:00 事例紹介 −京都文教大学・短期大学−       高島 隆平 氏(京都文教大学・短期大学 アドミッションオフィス課長)16:00-16:10 J-Bridge Systemトピックス       河合塾 教育研究開発部 16:10-16:30 最新入試情報 −23入試情報・新課程入試の動きと多面的評価−       河合塾 教育研究開発本部※ プログラムは予定です。内容や進行を一部変更することがございます。【基調講演者の紹介】西郡 大(にしごおり・だい)先生佐賀大学 教授 副学長(入試担当)東北大学大学院教育情報学教育部 博士課程修了。博士(教育情報学)。早稲田大学教育学部を卒業後、民間企業を経て、東北大学大学院へ進学。2009年より佐賀大学アドミッションセンター准教授等を経て、現職。専門は、教育情報学。個別選抜における入試制度設計やCBT活用などの研究に取り組む。また、文部科学省や大学入試センター等において入試関連の委員を務めた。主著に、『大学入試における面接評価』『大学入試がわかる本』(分担執筆、岩波書店、2020年)、『大学入試の公平性・公正性』(編者、金子書房、2021年)など。【お問い合わせ先】学校法人河合塾 教育研究開発本部 教育研究開発部e-mail:j-bridge-system@kawai-juku.ac.jp対応時間:10:00~17:00(土・日曜・祝日は受付を行いません)【河合塾 × JCERI 教育研究開発サイトのご案内】 河合塾では、河合塾×JCERIの教育研究開発の取り組みを発信するために、新たに「教育研究開発サイト」を立ち上げました。河合塾の調査・研究、高校・大学への支援サービス、メディア・書籍やイベント・研修のご案内を行っていきます。 また、こうした河合塾の取り組みを、学校や社会に広く共有するためにニュースレターを定期的に配信いたします。高校教育や大学教育に関する記事・レポートの更新情報や、高校・大学の先生方対象のイベント・研修のご案内、アンケート調査協力のお願いなど、随時お知らせいたします。必要項目は、ご所属とメールアドレスだけですので、ご興味のある方はぜひご登録ください。URL: https://jceri.kawaijuku.jp/