阪急阪神不動産流 全社を巻き込んだDX推進のすゝめ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-10-20T19:24:40+09:00 Peatix 株式会社エクサウィザーズ 阪急阪神不動産流 全社を巻き込んだDX推進のすゝめ tag:peatix.com,2022:event-3374643 2022-10-13T12:00:00JST 2022-10-13T12:00:00JST ※お申し込みはこちら⇒阪急阪神不動産流 全社を巻き込んだDX推進のすゝめ 「現場にDXの熱が伝わらない・・・」「PoC倒れでDXが進まない」「DXに向けた壁が多すぎる・・・」昨今、DXを経営方針に掲げている企業が増えていますが、成果を上げている企業は限定的です。本セミナーでは、阪急阪神不動産株式会社の全社DX推進をリードされている向原様をお迎えし、全社でのDXを推進するに至った背景や、推進していくための巻き込み施策、また、DX化においてポイントとなってくる「DX人材の内製化」について実際のお取り組みをご紹介いただきます。 後半のパネルディスカッションでは、エクサウィザーズ取締役の大植から、阪急阪神不動産様のDX推進手法・成功事例・失敗事例について深掘りを行います。これからDX推進をリードしていく方、DX推進のための人材育成について課題感をお持ちの方にとって必見の内容になっておりますので、是非ご視聴ください。 ※お申し込みはこちら⇒阪急阪神不動産流 全社を巻き込んだDX推進のすゝめ ▼このような方にオススメ・DX推進担当役員/責任者・DX組織構築・DX人材育成に携わる人事役員/責任者▼プログラム12:00-  オープニング 12:05-  阪急阪神不動産流 全社を巻き込んだDX推進のすゝめ      経営企画本部 DX推進部      DX企画推進グループ兼人事部人事グループ課長      向原 孝樹 氏12:30-  パネルディスカッション/質疑応答       株式会社エクサウィザーズ       取締役       大植 択真12:55-  ご案内▼プロフィール向原 孝樹 氏阪急阪神不動産株式会社経営企画本部 DX推進部DX企画推進グループ 兼 人事部人事グループ課長大植 択真株式会社エクサウィザーズ取締役京都大学工学部卒業。京都大学大学院工学研究科修士課程修了(都市計画、AI・データサイエンス)。2013年4月、ボストンコンサルティンググループに入社。インフラ、メーカー、商社の成長戦略、企業変革、新規事業立ち上げなどのプロジェクトに従事した後、2018年にエクサウィザーズに入社。19年4月より、AI事業管掌執行役員として年間数百件のAI導入・DX実現を担当。20年6月、取締役に就任。兵庫県立大学客員准教授を兼務。22年8月に『Web3時代のAI戦略』(日経BP)を出版。▼【注意事項】・開催方法:Webセミナー ※Zoomを利用します・参加方法:お申込後に、別途メールにてご案内致します。・競合他社様のお申込みはお断りする場合がございます。予めご容赦ください。