にじメディア上映イベントvol.9-12 会場オンラインハイブリッド上映特設ページ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-02-25T19:52:40+09:00 Peatix にじメディア制作委員会 にじメディア上映イベントvol.9-12 会場オンラインハイブリッド上映特設ページ tag:peatix.com,2022:event-3370804 2022-11-19T13:30:00JST 2022-11-19T13:30:00JST にじメディア上映イベントvol.9-12映像作品上映&トークセッション 弱さにある希望を表現する映像メディア「にじメディア」を通して これからの社会について考えてみませんかにじメディア第3弾 上映作品  『働くことは生きること』監督:齋藤一男 制作:にじメディア制作委員会 2022年 54分作品にじメディアで『働く』プロジェクトというタイトルで、にじメディアは知的障害のある方の出演者を募集する。そこで出演者として応募いただいた障害のある方お二人と障害のある方の賃労働だけでない働く形を模索しているリカバリーカレッジ・ポリフォニー3組の皆様と一緒に様々な形の障害のある方の働くこと、生きることについて考える3話オムニバス作品。予告編は、下記クリックしてご覧いただけます。『働くことは生きること』予告編『働くことは生きること』エピソード1あかねさん編出演者申込の募集を通してご出演いただいた塗り絵が好きというあかねさん。あかねさんの夢のお話しを聞くとまさかの展開が待っていて…。あかねさんのお母さまのコメント~障害の枠にとらわれず、個人としての姿を見て、感じて欲しい~ エピソード2 ポリフォニー編東久留米にある障害福祉事業所リカバリーカレッジ・ポリフォニーさんの皆さんの姿を通して、個性あふれる人たちの「にぎやかいろいろ」を体感できる作品。ポリフォニー代表時田良枝さん~ポリフォニーに来るいろいろな方との関わりで、こうあるべきという社会通念とは違う形で更新させてくれます~ ポリフォニーメンバーさん作エピソード3 岩井さん編出演者申込の募集を通してご出演いただいた情報量の多さがものすごい岩井さん。自閉傾向のある岩井さんの一人暮らしなどの日常風景や、にじメディア齋藤と岩井さんのやりとりを通して障害とは何か感じることができる作品。岩井さん同行者 中村ひでみさんのコメント~いわいさんと接していると、シンプルに生きることの大切さを思わせてくれます~ にじメディア上映イベントvol.9-12 スケジュールにじメディアVol.9 2022.11.19(土)13:30~16:00 にじメディアVol.10 2022.12.17(土)13:30~16:00→会場開催は中止となりました。オンライン開催は行います。にじメディアVol.11 2023.1.21(土)13:30~16:00にじメディアVol.12 2023.2.18(土)13:30~16:00会場上映とオンライン上映のハイブリッド開催!※本上映作品の出演者によるオリジナルグッズの販売予定です。※上映会場は開演30分前より開場※オンラインは上映作品のみ当日で、当日イベント映像は後日配信となる予定です。 会場開催:さいわい福祉センター  東京都東久留米市幸町3-9-28オンライン開催:期間限定映像URLのご提供となります。オンライン開催の方法詳細に関しましては、peatixオンライン参加申込ページよりご確認ください。peatixオンライン参加申込ページ https://nijimedia-vol9-12-online.peatix.com参加費:会場参加 700円(税込) 当日会場でお支払いいただきます    オンライン参加 個人申込600円(税込) 申込時にお支払いいただきます※今回オンライン団体視聴はできません。団体視聴は今回の上映イベントvo9-12終了後にできるような形を取らせていただきます。   定員:会場参加 各回最大30名(要申込)      オンライン参加 定員なし(要申込)  ご予約方法〇会場参加の場合会場参加予約専用回答フォームhttps://bit.ly/niji-kaijyousanka-3 電話042-458-0712(にじメディア制作委員会齋藤)※オンライン参加のご予約は電話ではお受けできません 〇オンライン参加の場合peatix(オンライン参加申込ページ)https://nijimedia-vol9-12-online.peatix.com ※オンライン参加申込について難しい場合は、お問合せ先までご連絡ください。あかねさん作(上映イベント当日プログラム内容予定)第1部 にじメディア新作上映「働くことは生きること」(54分作品)休憩(10分)第2部 トークセッション(70分、参加者質疑応答含む)(トークセッション予定ゲスト)〇Vol.9 岩井 一彦さん(映像作品出演者)中村 ひでみさん(岩井さん撮影同行者、保育士・相談支援専門員)菅沼 玲子さん(岩井さんの妹さん、介護福祉士)押山 道代さん(横浜市乳幼児一時預かり所まめっこひろば 施設長)  他 〇Vol.10  時田 良枝さん(一般社団法人Polyphony リカバリーカレッジ・ポリフォニー 代表理事)ポリフォニーの皆さん有賀 達郎さん(多摩エリアつながり発見コーディネーター) 他 〇VOL.11加藤 茜さん(映像作品出演者)加藤 祥子さん(あかねさん母、スクールソーシャルワーカー)井口 啓太郎さん(国立市公民館 社会教育主事)大森 梓さん(NPO法人障がい児・者の学びを保障する会 代表理事) 他 〇VOL.12 まとめの回齋藤 一男(にじメディア制作委員会 共同代表)齋藤 奈央子(にじメディア制作委員会 共同代表) 認定NPO法人クリエイティブサポートレッツ 他 全ての回の進行:にじメディア制作委員会スタッフが行う予定です。※当日変更の可能性があります。ご了承ください。ポリフォニーメンバーさん作-本作品で行いました、にじメディアで『働く』プロジェクトとは- にじメディア映像作品をにじメディアスタッフと参加したいと応募していただいたプロジェクト参加者(出演とスタッフ)で一緒に作り、上映イベントを行うプロジェクトです。 本プロジェクトのテーマ「働くことは生きること」を、プロジェクト参加者と上映イベント参加者が体感していただきたいというプロジェクトです。ひとりひとりに合った働き方、生き方を考える映像活動をしていきたいと思っています。本プロジェクト撮影編集スタッフ:雛形(主催) にじメディア制作委員会(協力) 一般社団法人Polyphonyリカバリーカレッジ・ポリフォニー(後援) 東久留米市、東久留米市社会福祉協議会新型コロナウイルス感染症防止のためのお願い(会場参加の場合)①当日、検温・体温の事前確認をお願いします。風邪等症状がある場合は、参加をご遠慮ください。②マスクを着用の上、ご来場ください。*お一人でご予約できる最大人数は5名様までとなります。*キャンセルの際は、主催まで必ずご連絡ください。※会場開催は、新型コロナウイルス感染症の状況次第で中止の場合がございます。その際もオンライン開催は行う予定です。※入場料金の収入は全てにじメディアの運営に充てられます。※最新情報はにじメディアホームページをご覧ください。(お問い合わせ先)にじメディア制作委員会 齋藤 TEL:042-458-0712メール:info@logosfilm.jpお問合せフォーム:https://bit.ly/niji-otoiawase※にじメディアのことは以下より最新情報を随時お知らせします。にじメディアホームページ https://nijimedia.net/にじメディアフェイスブック  https://www.facebook.com/nijimedia岩井さん作