のべ70社超が参加!“日本最大級のD&I研究会”を主宰する組織変革のためのダイバーシティ(OTD)普及協会【無料相談会】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-12-14T00:01:46+09:00 Peatix しょうちゃん のべ70社超が参加!“日本最大級のD&I研究会”を主宰する組織変革のためのダイバーシティ(OTD)普及協会【無料相談会】 tag:peatix.com,2022:event-3369938 2022-10-11T00:00:00JST 2022-10-11T00:00:00JST テーマは「ジェンダー平等」と「男性育休」!のべ70社超が参加した“D&Iの研究会”、無料相談会を開催! 「経営層にダイバーシティのメリットを明確に伝えられない」「ジェンダー役割が仕事にも持ち込まれている……」「世代間の考え方のギャップ、アンコンシャスバイアスが根強く、違う立場の人の意見がわかっていない」ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)の重要性は伝わるものの、いざ組織内で推進しようとするとぶつかる、数々の「壁」。個人の意識改革だけでは乗り越えられない、上記のようなジレンマや悩みを抱えていませんか?そうした課題を抱える経営者や企業の人事、D&I推進担当の方たちに向けて、私たち「組織変革のためのダイバーシティ(OTD)普及協会」は、東京大学バリアフリー教育開発研究センターと共同開発した「OTDワークショップ」や、アカデミアの最先端の知見と企業のニーズをつなぐ「OTD研究会」を運営してきました。そして私たちは、D&Iの推進こそが組織の成長につながることを研究会を通して示してきました。私たちが3年間、のべ70社以上の企業とともに続けてきた「OTD研究会」で培ってきた知見をもとに、この研究会を活かして組織内でD&Iの取り組みを推進するための無料相談会を実施します。ふるってご参加ください。▼2022年度OTD研究会の登壇者(2022年9月時点)2022年は「男性版産休」が10月から始まるなど、変化の時。今こそ組織内のジェンダーギャップを解消し、男性育休の取得率向上に向けて、一歩を踏み出しませんか?研究会では、アカデミアとビジネス、双方のプロフェッショナルの知見をもとに、具体的な打開策をつくっていきます。【アカデミア】東京大学大学院 教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター 星加良司 教授東京大学 教育学研究高橋美保 教授東京大学 社会科学研究所水町勇一郎 教授【ビジネス】株式会社クオリア 代表取締役Standing in the fire 認定 ダイバーシティスペシャリスト荒金雅子 氏株式会社りそなホールディングス人財サービス部ダイバーシティ推進室 室長島田律子 氏株式会社東レ経営研究所ダイバーシティ&ワークライフバランス推進部 チーフコンサルタントNPO法人ファザーリングジャパン 理事塚越学 氏▼組織変革のためのダイバーシティ(OTD)普及協会とは2019年設立の一般社団法人。アカデミアの最先端の知見と企業のニーズをつなぐことで、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)の推進こそが組織の成長につながることを示し、東京大学バリアフリー教育開発研究センターと共同開発したOTDワークショップ等を通して“公平でインクルーシブな組織”が増えるよう支援しています。グループ対抗のゲームを通して、多様な構成員を包摂する組織づくりにおいて鍵となる視点を衝撃とともに体感できる「OTDワークショップ」、そのOTDワークショップを開催できる「OTD認定講師」、そしてアカデミアの知と企業のニーズをつなぐ年間プログラム「OTD研究会」の3つの事業を運営しています。▼お問い合わせ「組織変革のためのダイバーシティ(OTD)普及協会」✉ Info@otd0507.org 担当:廣畑