第二回投球動作研究会オンラインセミナー2022 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-11-08T21:04:54+09:00 Peatix 投球動作研究会 第二回投球動作研究会オンラインセミナー2022 tag:peatix.com,2022:event-3363564 2022-10-09T19:00:00JST 2022-10-09T19:00:00JST 今回は,『投球障害と予防』というテーマで開催します。20年を超える現役生活を誇る同世代のお二人が、故障と向き合いながら(小山田さん)、故障を防ぎながら(中田さん)、歩んでこれらた中で大切にされてきたことを、投球動作の視点も交えて、紹介します。球数制限がある中での投手育成に悩まれている指導者にとって、必ず有益な情報提供になると思います!日時:2022年10月9日(日)19:00~21:00講師:小山田 拓夢 氏(茨城アストロプラネッツS&Cコーチ)   中田 真之 氏(投球動作研究会、元BCSスタッフ)ファシリテーター:河合 雄也 氏(投球動作研究会副会長)〈発表内容〉※随時更新します。小山田氏これまでの私自身の球速遍歴から、球速が上がった時や故障をした時に学んだことを踏まえて、これを知っておけば野球人生変わったなと今思うことを共有します。•野球現場でのウエイトトレーニングにおけるピリオダイゼーションについて思うこと•肩肘の故障で全く投げれなくなった状態から151km/hまで球速を戻した際に取り組んできたことなど、野球の現場で日々活動する中で感じたことや、自分自身の身体で人体実験してきた中で発見したことについて解説します。中田氏パフォーマンス・戦術力向上も考慮しながら、投球障害の予防に関して解説します。 選手にも理解でき、実践できる内容を踏まえ、練習内容の選択や計画作成に役立つと思います。・投球動作の原則から、肩肘への負担について球数の論文も交えて解説。・トレーニングの全面性・専門性の原則から初動負荷、ランニングなどのコンディショニング術の役割を解説。・体力要因と技術要因の動作面への練習効果を解説。投球動作研究会は医療従事者のみならず指導者と保護者も含めた投球動作に関わる方々が選手に還元できるような会になればという想いで発足しました。「投球動作」における正しい理解や観察・指導方法の普及また「投球障害」の予防に寄与する活動を行うことを目的としています。------------------------------------------------------------------------------------定員:なし ※オンライン(zoomMTGを前日までに送付します。zoomのご準備をお願いします)申し込み期限:10月5日(水)~23:55料金一般:3,000円学生及び選手:1,000円(学生は学生証をメールor twitterのDMに添付していただき、その後に割引コードをご連絡します。) ※社会人学生の方は一般区分となります。お問い合わせ先(どちらでも可能です)・toukyudousa@gmail.com ・投球動作研究会 twitter DM主催:投球動作研究会※学生の方は、割引コードをご連絡しますので、学生証を送付ください。①社会人学生の方は一般区分となります。②スマートフォン等にてお手元の学生証明書の「氏名・学校名・有効期限」3点がすべて写るように撮影し、メール(toukyudousa@gmail.com)またはtwitterDMで送付ください。③証明書の一部が映っていない、光の反射で内容が見えづらくなっている等がないよう、全体が明確に見えるよう撮影してください。④本人確認以外の用途には使用いたしません。10月9日のセミナー終了まで保管し、終了後破棄させていただきます。【参加上の注意点】・zoomURLの拡散は禁止とさせていただきます。ご協力よろしくお願いします。・発表中は、ミュートおよびカメラオフにいたします。チャットは随時受け付けています。・質疑応答の時間を設けております。該当の時間になりましたら、チャット、カメラオンでのご質問をいただくよう、ご協力をお願いいたします。・当日、動画を多く使用しますので、ネット環境は出来る限り強いものをお選びいただければと思います。・録画を行います。・Zoom爆弾と呼ばれるようなセキュリティ上のトラブルにつきましては、主催側では一切の責任を負いかねます。ご了承の上、ご参加くださいますようお願いいたします。 Updates tag:peatix.com,2022-10-04 12:07:45 2022-10-04 12:07:45 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1271974