子ども支援者対象「子どもの話を聴く技術」体験セミナー :支援現場で、子どもの自主性を育む対話のコツ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-12-15T11:33:10+09:00 Peatix ムラのミライ 子ども支援者対象「子どもの話を聴く技術」体験セミナー :支援現場で、子どもの自主性を育む対話のコツ tag:peatix.com,2022:event-3362475 2022-11-15T10:00:00JST 2022-11-15T10:00:00JST みなさんは、子どもの話を聞きたいのに、大人の方から一方的に話してしまったり、子どもに話してもらえなかったことはありませんか?そんなときはまず、子どもが答えやすいシンプルな投げかけをすることで、子どもたちは安心して自分の話ができるようになります。 「子どもの話を聴く技術」とは 先の見えないコロナ禍で、人と会う機会が制限され、子どもたちは学校や家庭以外の場所で大人と話す機会が減っています。こんな今だからこそ、まずは大人が子どもの話を聞き、信頼関係を構築するための技術をご紹介します。*「子どもの話を聴く技術」でご紹介するのは、メタファシリテーションという手法です。同手法の概要については、「メタファシリテーション」 ページをご参照ください。  参加対象者 日常的に子どもとコミュニケーションをする仕事・活動に携わり、子どもとのコミュニケーションを改善させたいと思っている方、またはこれから子どもとコミュニケーションをする仕事・活動を始めたい方(例:学校、こども園、保育園、幼稚園、児童館、放課後児童クラブ、留守家庭児童育成センター、スポーツクラブ、子ども食堂、学習支援、子ども会といった地域の集まりなどに関わる方)*個人でもご参加いただけますが、同僚・お仲間など複数人でご参加されると効果的に受講後の練習ができます。*対象とする子どもの年齢は、言葉を覚え始めた頃から18歳までです。 子どもが安心して話せる聞き方を知りたい方におすすめです。