『ハームリダクション実践ガイド―薬物とアルコールのある暮らし』刊行記念トークイベント | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-12-11T10:03:32+09:00 Peatix 金剛出版 『ハームリダクション実践ガイド―薬物とアルコールのある暮らし』刊行記念トークイベント tag:peatix.com,2022:event-3362461 2022-10-28T10:00:00JST 2022-10-28T10:00:00JST 『ハームリダクション実践ガイド―薬物とアルコールのある暮らし』刊行記念トークイベント■テーマハームリダクションの活用と拡がり―理想と現実―■出演者松本俊彦(国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部 部長)高野 歩(東京医科歯科大学 精神保健看護学分野)古藤吾郎(ハームリダクション東京/日本薬物政策アドボカシーネットワーク(NYAN)/NPO法人アジア太平洋地域アディクション研究所(アパリ))新田慎一郎(国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 薬物依存研究部)■イベント概要『ハームリダクション実践ガイド―薬物とアルコールのある暮らし』刊行記念のトークイベント。ハームリダクションとは、薬物・アルコールの使用やご用による「ハーム(害)」を「リダクション(低減)」するプログラムである。日本ではまだまだハームリダクションについての理解が足らず、誤解されていることも多い。今回は、正しい知識と理解を深めていただくために、上記書籍の監修者、監訳者4名の先生にそれぞれの立場からハームリダクションを語っていただく。重要なのは『する/しない』『シロ/クロ』ではなく,「一人で苦しまないこと」である。一人ひとりの患者さんのニーズに応えるために、私たちはどのように向きあうべきか? 当事者の方はもちろん、援助者、臨床・研究スタッフの方にもわかりやすく解説していく。■視聴時間2時間■視聴方法vimeoストリーミング配信■配信期間配信:10月28日(金)10:00~11月11日(金)10:00まで■定員:なし■チケット視聴のみ:3,000円[消費税込]視聴+『ハームリダクション実践ガイド』購入:6,200円[消費税込]チケット購入期限:2022年11月4日(金)23:55まで※ATM・コンビニ払いの場合、11月3日(木)まで※トークセッション内容は『ハームリダクション実践ガイド』に基づいており、事前にお持ちいただきご視聴いただくことを推奨いたしますが、必須ではございません。※視聴+書籍をお申し込みの方には,ご入金確認後,ご指定の宛先に書籍を郵送いたします。■参加方法Peatixのイベント視聴ページ内よりvimeoをご覧頂けます。視聴方法は、Peatixヘルプページの「オンラインイベントに参加する」(下記URL)をご参照下さい。URL:https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001934587■登録メールアドレスについて一部携帯電話ドメイン(ezweb、docomo、softbank等)のアドレスでご登録の場合、peatixからのメールが届かないなどの事象が報告されています。迷惑メール設定などを変更して、Peatixからのメール(noreply@peatix.com)が届くよう設定をお願いします。■キャンセルについてお申込み後のキャンセル、返金についてはお受けいたしかねますのでご了承ください。■主催 株式会社 金剛出版