「両立支援」 ~病気の療養と復職・復学を支援する~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-12-10T16:02:55+09:00 Peatix 北海道医療ソーシャルワーカー協会 「両立支援」 ~病気の療養と復職・復学を支援する~ tag:peatix.com,2022:event-3360643 2022-11-10T14:00:00JST 2022-11-10T14:00:00JST ■テ ー マ 「両立支援~病気の療養と復職・復学を支援する~」■内 容 令和2年度診療報酬改定により療養・両立支援指導料の対象者が拡充しており、今後支援ニーズが高まることが予想される。 ソーシャルワーカーは病気の療養、復職・復学に関する知見を深め、両立支援を展開していく力量を身につけることを目的とします。■日 程 令和4年11月10日(木) 14:00〜16:00(オンライン研修) ※オンデマンド研修は、令和4年11月21日(月)~令和4年12月20日(火)の期間限定配信■講 師 ○木 川 幸 一 氏(北海道がんセンター 患者総合支援センター副センター長)  「療養・両立支援指導料「MSWとして実践すべき課題」 ○松 本 洋 子 氏(北海道がん総合患者支援センター ピアサポーター)  「両立支援~がん経験者が医療機関に期待したいこと     -がん治療、患者サロン、アピアランスケア支援を通じて」 ○浦 川 雅 広 氏(株式会社麻生 飯塚病院 地域連携センター副センター長)  「医療機関の立場からの両立支援の取組について」■研 修 方 法 Zoomによるライブ講義と演習等を実施します。 ※オンライン研修受講の方は、マイク・カメラ機能がある端末でご参加下さい。  オンライン研修に申し込みされると、オンデマンド研修も受講可能です。  もちろん、オンデマンド研修のみの受講も可能です!■対 象 医療ソーシャルワーカー、その他医療・福祉職等■参 加 費 正会員1,000円、賛助会員2,000円、非会員3,000円※振り込みの際に、別途手数料がかかります。※お申し込み後、3日以内にご入金をお願い致します。■申し込み締め切り 令和4年11月4日(金)■そ の 他  本研修完了者は、 認定医療ソーシャルワーカー履修ポイント2~3ポイント、 「認定がん専門相談員」Ⅲ群該当研修1単位 申請予定です。■問 合 せ 先 ◯松 原 俊 輔  一般社団法人 北海道医療ソーシャルワーカー協会研修担当執行理事  医療法人愛全会 介護老人保健施設リラコート愛全 (TEL:011-571-7151)