軽井沢安東美術館|11月5日開催【齋藤澪緒 柏本佳央理 ヴァイオリン・リサイタル】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-11-12T19:39:37+09:00 Peatix 軽井沢安東美術館 軽井沢安東美術館|11月5日開催【齋藤澪緒 柏本佳央理 ヴァイオリン・リサイタル】 tag:peatix.com,2022:event-3360372 2022-11-05T14:00:00JST 2022-11-05T14:00:00JST 日本ではじめての藤田嗣治だけを展示する美術館ー軽井沢安東美術館のサロンにて、ヨーロッパで活躍する二人の演奏者、ヴァイオリニスト・齋藤澪緒氏とピアニスト・柏本佳央理氏によるリサイタルが開催されます。本公演では藤田嗣治と同じく、激動の時代に生きた作曲家たちの楽曲と、藤田の作品に通ずる楽曲をお届けいたします。珠玉のプログラムをぜひお楽しみください。【曲目|Programme】C. シャミナード:スペインのセレナード (クライスラー編曲)L.v. ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第1番二長調Op.12より  F. クライスラー:ジプシーの女F.クライスラー:シンコペーション F.クライスラー:レチタティーヴォとスケルツォ・カプリス K. シマノフスキ:神話 Op.30  F. プーランク:ヴァイオリンソナタFP 119M. ラヴェル:ツィガーヌ【出演者|Artistes】齋藤 澪緒 (ヴァイオリン)|Mio Saito, Violinドイツ在住。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、東京藝術大学を経て、 同大学院を卒業。2017年文化庁新進芸術家在外研修生として渡 独。ダニエル・ゲーデ氏に師事し、 在学中氏の学内アシスタントも務める。 2018年バイエルン国立歌劇場オーケストラのアカデミー試験に 合格、首席指揮者キリル・ペトレンコのもと、 オーケストラの一員として研鑽を積む。 2020年ニュルンベルク音楽大学大学院を満場一致の最高点で卒 業。現在同音楽大学にて国家演奏家資格取得コースに在学中。2021年ニュルンベルク州立歌劇場オーケストラにアシスタント コンサートマスターを経て、 2022年9月よりミュンヘン放送管弦楽団アシスタントコンサー トマスター契約団員に就任。第13回大阪国際音楽コンクールAge-U部門第2位。 第5回蓼科音楽コンクールin東京第1位。 第7回横浜国際音楽コンクール大学生の部第2位。 第2回宗次ホール弦楽四重奏コンクール第2位。 第26回ブラームス国際音楽コンクールにてブラームスソナタ特別 賞を受賞。第5回ペーター・ ピラッツィ財団ドイツ国内音楽大学コンクール第1位。 東京藝術大学内において、モーニングコンサートに出演。 卒業時に同声会賞を受賞。他にも東京交響楽団と共演するなど、 ソリストとしても活躍。これまでに吉川朝子、山崎貴子、澤和樹、玉井菜採、ダニエル・ ゲーデの各氏に師事。使用楽器は1779年製ストリオーニを株式会社ハムステッドプロ パティーズより貸与。柏本 佳央理(ピアノ)|Kaori Kashimoto, Piano大阪府出身、ミュンヘン在住。 幼少期から母の手ほどきでピアノを始め、 高校までピアノの傍ら作曲活動も行う。大阪芸術大学を4年間学費 免除生として卒業し、2013年に渡独。 ミュンヘン音楽演劇大学大学院課程をピアノ科、 現代音楽ピアノ科にて最高得点で卒業。 幼少期より国内のコンクールで多数入賞、 国際コンクールでもソロ・室内楽で多数上位入賞を果たし、 ドイツをはじめオーストリア、 スイスでコンサートの機会を得ている。 これまでにピアノを上野敬子、鳥居知行、片山優陽、T.ベッケラ ー、A.シーララの各氏に、室内楽をウェン=シン・ヤン、F.ベ ルガー、M.ホルヌングの各氏に師事。現在ミュンヘン音楽演劇大 学にてバレエアカデミー常勤講師を勤める傍ら、ユーディ・ メニューイン発足の“Live Music Now“に所属し、 各種室内楽のメンバーと児童施設での子供向けのコンサートや、 病院・老人ホームでのコンサートを定期的に行う。また、 現地の児童合唱団専属ピアニスト、 バイエルン国立歌劇場オーケストラア内にてチェレスタ奏者として 客演するなど、幅広く活動している。 Updates tag:peatix.com,2022-10-20 02:25:10 2022-10-20 02:25:10 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1279288 Updates tag:peatix.com,2022-09-27 22:58:54 2022-09-27 22:58:54 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1268745