【地方×教育】高校魅力化プロジェクト体験&実践プログラム「DoCAMP」第1期 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-01-14T19:01:45+09:00 Peatix 株式会社Prima Pinguino 【地方×教育】高校魅力化プロジェクト体験&実践プログラム「DoCAMP」第1期 tag:peatix.com,2022:event-3357983 2022-10-05T19:00:00JST 2022-10-05T19:00:00JST 「地方×教育」をテーマに働きたい。でも、いきなり地方に飛び込むのはちょっぴり不安。そんな方に向けてオンラインで「高校魅力化プロジェクト」を体験し、働き方を実践できる3ヶ月間全6回の短期集中プログラムが「DoCAMP」です。「ThinkTank(頭脳集団)」ではなく「DoTank(行動集団)」として。「DoCAMP」の「Do」は「DoTank」に由来しています。「ThinkTank」は、調査・研究を行い、結果を発表したり解決策を提示したりする研究機関のことを指しますが、「DoTank」は各分野で活躍する実践家達とネットワークを結び、アクションを起こしていく実践集団のことを指します。地域にはまだまだたくさんの課題があり、そのぶん可能性が眠っています。主体的に物事に関わり、行動していくことで、地域、そして教育が少しずつ変わっていくはず。また「CAMP」はこのプログラムに参加する仲間と合宿のように和気あいあいと取り組むことをイメージしています。「DoCAMP」では、受け身でのぞむのではなく、参加した一人一人が「行動すること」を大切にしています。*「高校魅力化プロジェクト」とは?高校への進学率が98%という日本では、子どもたちが暮らしている地域に高校がある事はとても重要です。しかし、地方では生徒数の減少に伴い、廃校となる高校は増えているのが現実です。そんな現状を打破しようと、その地域・高校でなければ学べない独自カリキュラムの改革、学力・進学保証や探究学習の伴走を行う公営塾の設置、教育寮を通じた全人教育を通じて、生徒と保護者に選ばれる学校を目指していこうと行政・高校・地域住民が連携して取り組むプロジェクトが「高校魅力化プロジェクト」です。島根県の離島、海士町にある島根県立隠岐島前高校から始まり、有名大学に合格する生徒の輩出や、生徒数を倍増させた事により、現在では同様の取り組みが全国に広がり、各地で高校魅力化に取り組んでいます。https://miryokuka.com/<概要>・「地方×教育」をテーマに働きたい方に向けた全6回(3ヶ月)のオンラインプログラムです。・基礎研修(2回) + 実践ワークショップ(3回) + キャリアデザイン研修(1回)を通して、「高校魅力化プロジェクト」や教育業界・現場の現状を知り、公営塾に通う生徒に自身で企画を実施し、実際に働いた際のイメージをする事ができます。また、最後には自身のキャリアプランについて考えます。・全国各地で同じテーマで関心がある人、働いている人たちとの縦・横・斜めの関係性づくりや、現状を理解した上で就職、転職する事が可能です。<特徴>①ZOOMを利用したオンラインスタイルでどこからでも参加可能②座学に加え、公営塾に通う高校生に向けた企画立案・実現に挑戦③経験豊富な魅力化の先輩がメンターとして企画実現をサポート④スクール終了後も勉強会参加などの特典あり<参加することで得られる気づき・学び>①高校魅力化プロジェクトが誕生した理由から、未来の可能性まで分かる②コーディネーター、公営塾スタッフ、ハウスマスターなど、高校魅力化に関わる様々な職種方の生の声を聞ける③公営塾に通う高校生に対して、自分たちの考えた企画を実施し、フィードバックをもらえる④地方へ移住して高校魅力化に関わった後のキャリアについても考えることができる<こんな人におすすめです!>・「地方×教育」というテーマで働くこと、地方移住に興味・関心はあるが、地方への移住ということを考えるとまだ決断はできない、移住後の働き方に関する判断材料がもっと欲しい...という方・しっかりインプットしてから現地で働きたい(不安を解消したい、スキルアップがしたい)という方<第1回>日時:10/5(水)19:00-21:00内容:【基礎研修①】「高校魅力化プロジェクトとは?」「現状の日本の教育について」<第2回>日時:10/20(木)19:00-21:00内容:【基礎研修②】「各地域における教育現場の実態を知る」「魅力化スタッフの仕事について」。実際に地域で働くコーディネーター、公営塾スタッフ、寮のハウスマスターより<第3回>日時:11/10(木)19:00-21:00内容:【実践研修①】オリエンテーション。2地域の公営塾が、それぞれの地域の現状や課題、公営塾の運営状況、高校や地域との連携の様子、高校生の様子などについてプレゼンテーション<第4回>日時:11/24(木)19:00-21:00内容:【実践研修②】企画実施準備 公営塾に通う高校生に対して企画をプラニング<第5回>日時:12/8(木)18:30-20:30内容:【実践研修③】企画実施 <第6回>日時:12/15(木)19:00-21:00内容:【キャリアデザイン研修】「着任後のキャリアステップについて」「修了式および今後の案内」 岩本 悠さん島根県 教育魅力化特命官 / 一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム 代表理事東京生まれ。学生時代にアジア・アフリカ20ヶ国の地域開発の現場を巡り、その体験学習記『流学日記』を出版。その印税等でアフガニスタンに学校を建設。幼・小・中・高校の教員免許を取得し大学卒業後は、ソニーで人材育成や社会貢献事業に携わる傍ら、学校や大学における開発教育・キャリア教育に取り組む。2007年より日本海の離島・海士町で隠岐島前高校を中心とする人づくりとまちづくりに従事。2015年より島根県教育庁と島根県地域振興部において、魅力ある教育による地域創生に従事。近著:『未来を変えた島の学校-隠岐島前発ふるさと再興への挑戦』(共著、岩波書店、2015)*地域・教育魅力化プラットフォーム:https://c-platform.or.jp/大澤 悠季さんNPO法人シブヤ大学 学長元 今帰仁村 北山高校魅力化プロジェクト公営塾塾長1992年東京都生まれ。2015年立教大学観光学部卒業後、イギリスへ留学し、社会的なトピックが気軽に話される光景に衝撃を受ける。帰国後は、沖縄県今帰仁村にて高校魅力化プロジェクトに携わる。高校生と地域の大人がともに学ぶ環境づくりに力を入れる中で、大人が楽しく学び続ける姿勢の大切さに気付く。自分たちの生きる社会について安心して話せるプラットホームをつくることを目指し、シブヤ大学で授業企画・ブランディングに取り組んでいる。*シブヤ大学:https://www.shibuya-univ.net/藤岡 慎二株式会社Prima Pinguino 代表取締役産業能率大学経営学部教授総務省地域力創造アドバイザー慶應義塾大学SFC研究所上席研究員OECD日本イノベーション教育ネットワーク連携研究員1975年生まれ。慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科修了。2006年に教育コンサルティング会社、現 株式会社Prima Pinguinoを設立、代表取締役に就任。キャリア教育事業、推薦・AO入試事業を中心に事業を拡大。株式会社ベネッセコーポレーションなど大手教育関連企業と協働。2009年から島根県海士町にて、島根県立隠岐島前高校魅力化プロジェクトに参画。全国的に知られたプロジェクトとなる。現在まで北は北海道、南は沖縄県まで20以上のプロジェクトを展開中。2015年、ノーベル平和賞を受賞したムハマド・ユヌス博士が認めるソーシャル・ビジネス企業に。また総務省の地域力創造アドバイザーにも選出される。2018年より北海道にて公立高校のプロデュースを担当。また高校魅力化の海外展開に向けても活動中。同年、経済産業省の「「未来の教室」実証事業」にも採択され、「高大接続・大学入試改革を見据えた教員向け教材・研修プログラムの開発・実証」事業を実施。2020年より産業能率大学経営学部教授として、企業の経営戦略やリーダーシップなどの人材育成法を教えている。*株式会社Prima Pinguino:https://pripin.co.jp/<定員>10名(最小開講人数:6名)※学生は4名まで※申込締切日9月30日 (金) 23:55までに、最小開講人数である6名に満たなかった場合、開催は中止とさせて頂きます。※中止となった場合、10月1日(土)中にメールにてご連絡をさせて頂きます。参加費用は返金されます。< 開催方法>Zoomを使用したオンライン開催<申込方法>本Peatixイベントページよりお申し込みをお願いいたします。申込締切日:9月30日 (金) <対象>・教育業界への就職 or 転職を考えている人・現在、教育業界で働いており、今後のキャリアの選択肢に「地方移住」があるが、プランに具体性はまだない人・地方をテーマに持っているが「高校魅力化プロジェクト」というワードを知らない、または聞いたことがあるぐらいという人・地域おこし協力隊に関心があるが、着任を終えた後のキャリアステップに不安を持っている人・自らが多様性を受け入れ、主体性や協調性を持って学べる人< 参加費用>・社会人:12,000円・学生:4,000円(学生証、身分証明証の提示を追ってお願い致します)<卒業特典>本プログラムを卒業生には下記特典を贈呈します。・公営塾ネットワーク会議のオブザーバー参加権利・採用募集をしている地域の中で気になる地域視察(交通費・宿泊費はご負担頂きます)・公営塾スタッフ向けの勉強会参加権利・採用募集している地域の紹介、個人面談株式会社Prima Pinguino 採用広報チーム(原・江川)メール : egawa@pripin.co.jp