一瞬でお互いのやる気を高め合う 「上司ー部下面談の技術」
お互いの強み・価値観を活かし合う面談から、上司ー部下の関係が楽しく進化する!
<講座概要>
【停滞しがちな上司ー部下のコミュニケーション】
日頃、どの職種・立場の方とお話しても、多くの方から、仕事での上司・部下との関係が、悩み・ストレスの上位に挙がってきます。
半年に一度やってくる、上司ー部下の目標設定面談、気が重かったり、形だけになったりしていませんか?
日々のコミュニケーションは、業務の指示・報連相や、飲みにケーションで済ませていませんか?
何を話していいかわからず、仕事の延長(説教?)や、他愛もない雑談で終わっていると、多くの方からお聞きします。
【強み・価値観の相互理解から、上司ー部下の関係を進化させる】
あなたは部下・上司のことについて、どれだけのことを知っているでしょうか?
相手のやる気を高め、チャレンジを促すコミュニケーションにはコツがあります。
それは、お互いのやる気の源泉である「強み・価値観」を知って、活かし合う会話をすることです。
それにより、相手のやる気を一瞬で高め、パフォーマンスを引き出すことができます。
本セミナーでは、講師がエグゼクティブコーチングと組織変革コンサルティングの現場での実践事例と共に、「相手のやる気とパフォーマンスを引き出すコミュニケーション」のコツと、効果的で楽しみになる「上司ー部下面談」のあり方を体験的に学びます。
<プログラム>
自分と相手の強み・価値観を知る方法
お互いの強み・価値観を活かすコミュニケーションのコツ
上司ー部下の創発的な1on1面談のやり方
1on1面談の仕組み導入のポイント
<対象者>
・部下とのコミュニケーションに問題意識のあるマネージャー
・そんなマネージャーを支援したい人事・人材開発担当者
・効果的な1on1面談、目標管理制度のやり方に興味がある方
※同業他社の方のお申し込みはご遠慮ください。
<講師プロフィール>
講師:茂木健太
Ideal Leaders株式会社 共同創業者/CCO(Chief Co-creation Officer)
2002年に株式会社野村総合研究所に入社。システム構築、システムコンサルティングに従事。CIOの補佐や、情報システム部門の組織・人材開発、業務プロセス改善、大規模Webサービスの企画などを経て、社内ベンチャーIDELEA(イデリア)に参画。
2015年4月、Ideal Leaders株式会社を共同創業。現在エグゼクティブコーチングと組織変革コンサルティングを通し、個人の強み・価値観が最大に活きる、「自律と協働」が持続的に起こる組織・人材開発を実施している。
<講座概要>
■日時 : 2018年1月18日(木)19:00 - 20:30
■会 場 : 人事の大学本校
東京都港区北青山3-8-4 サンテックス岡本101
※東京メトロ 銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅
※表参道駅 B2出口 徒歩3分、B5出口 徒歩1分
(申し込み人数によって表参道付近の別の会場へ変更する可能性がございます)
■受講料:無料
■定員:20名
7:00 PM - 8:30 PM JST
- Venue
- 人事の大学本校
- Tickets
-
参加席 FULL
- Venue Address
- 東京都港区北青山3-8-4 サンテックス岡本101 Japan
- Organizer
-
人事の大学493 Followers
8
