THE THINKERS II STEAVE JOBS+ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-10-12T19:28:56+09:00 Peatix シン・オープン・ラボ THE THINKERS II STEAVE JOBS+ tag:peatix.com,2022:event-3353458 2022-09-06T13:00:00JST 2022-09-06T13:00:00JST The Thinkers +1) Steve Jobs スティーブ・ジョブズ世界で一番大きな会社アップルを作り上げた。独自の哲学とデザインで驚異のイノベー ションを成功させた。 京都で禅寺から空や引き算や無を拾って行き、自分のプロダクトに 入れた。僕らは知らないうちにiphoneをポケットに入れられていた。 縁あって当時のIT 革命のレジェンドたちをたくさん撮影したが、アーティストと呼 べるのはスティーブ・ ジョブズだけだった。“Object oriented programming is the revolution for the 1990s.” オブジェクト指向プログラミングは、 1990 年代の革命だ。2) Alan Kay アラン・ケイ『PC の父』と呼ばれ「パーソナル・コン ピュータ」という概念を考えた人物である。 つまり1960 年代 当時、今のPCでもできない「ダイナブック構想」を提案。 PCは金儲 けの道具ではなく考えて学ぶことができる素晴らしい友のようなマシンだということを忘 れるなと今も唱える。“The best way to predict the future is to invent it.” 未来を予測する最良の方法は、 それを自分で実現することである。3) Douglas Engelbart ダグラス・エンゲルバートアイデア豊富な彼はマウスを生み出した。他にもハイパーテキ ストやマルチウィ ンドウ や電子メールシステムなど。今、僕らがあたり前のように使っている数々の 便利なアイデ アを創作し た人物だ。 あらゆるデジタルエンジニアに工夫する楽しさを教えた。“How much a person can mature is directly proportional to the amount of embarrassment he can tolerate.”1 人前の大人になるということは、 耐え抜いた困惑の量に比例する。4) Bill Gates ビル・ゲイツ世界屈指の IT 企業マイクロソフト創業者。誰もが認めた起業家である。ポール・ アレン とともにプログラミ ング言語の BASIC を開発し、1975 年に PC ソフト メーカーであ るマイクロソフト社を設立。 いつの間にか、Windowsをグローバル スタンダードのOS にしてしまった。“A computer on every desk, a computer in every home.” すべての机の上にコンピュータを、 すべての家庭にコンピュータを。The Thinkers +5) Masayoshi Son 孫正義1981年に株式会社日本ソフトバンクを設立。最初にお会いしたのは1987年7/23にビル ゲイツをシアトル本社でインタビューした時だった。現在も現役でソフトバンクグループ 株式会社代表取締役会長兼社長である。“It's better to clearly articulate your goals." 「目標は明確に口に出した方が良い」6) Steve Wazniak スティーブ・ウォズニアックジョブズと初めて出会ったのは1970年頃。当時は「世界中のあらゆコン ピューターを自 分で作れる」と思っていた。誰もが地位や名誉を求める中、エンジニア一筋で生きてきた ウォズは自分の人生は幸せだと語ってくれた。“Be a part of life.Don't just watch it go by.” 過ぎ去る人生を 傍観者でいてはならない。7) Timothy Leary ティモシー・リアリーカウンターカルチャーの教祖。ハーバード大学の精神医療学者でLSDで知の解放を研究、 その後その知をパーソナルコンピューターに託す。“Think for yourself and question authority.” 自分で考え 権威を疑え8) Yvon Chouinard イヴォン・シュイナードクライマーでSDGsを最初に唱えた男。アウトドアメーカーのパタゴニア設立者。ベン チュラでサーフィン後のシーンを撮影した。“If there are good waves coming at any time, go.”いついかなる時でも良い波が来るのであれば行け