社労士だからできる!従業員、経営者へのセカンドライフ支援~知っておきたい専門知識と商品化のための工夫~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:32:54+09:00 Peatix 名古屋社労士探究会 社労士だからできる!従業員、経営者へのセカンドライフ支援~知っておきたい専門知識と商品化のための工夫~ tag:peatix.com,2018:event-335322 2018-02-27T18:30:00JST 2018-02-27T18:30:00JST 名古屋社労士探究会【第46回】社労士だからできる!従業員、経営者へのセカンドライフ支援~知っておきたい専門知識と商品化のための工夫~日時:2018年2月27日(火)18時30分~20時(懇親会は20時15分~)講師:小野田 理恵子 氏 (特定社会保険労務士・CFP®)会場:名南経営本社研修室2(JPタワー名古屋34階・名古屋駅)受講料:2,000円(税込) 懇親会:3,500円(税込)-----------------------------------------------------------------------------------------■内容老後の不安が高まる中、50歳以上の従業員を中心に退職後の人生設計支援のニーズが高まっています。以前より、セカンドライフプランのアドバイスといえば、主にファイナンシャル・プランナーの方が行っていますが、近年では、年金、社会保険、雇用保険、そして60歳以降の働き方についての専門家である社労士がその役割を担うことも増えてきています。セカンドライフ支援を行うことは、50代を迎えた従業員や経営者の不安を減らし、企業全体の活性化を図ることにつながりますが、支援を行うためには横断的な専門知識が必要です。今回の勉強会では、「社労士が行うセカンドライフ支援」という切り口で、社労士が知っておきたいセカンドライフプランについての基本的な考え方や専門知識から、企業への実際の支援方法・研修講師を受託した際の対応方法まで、幅広く学びます。講師には、探究会メンバーであり、10年以上に亘って企業等におけるセカンドライフ支援に携わっている小野田理恵子さんをお迎えします。■ポイント・社会環境の変化から考える生涯現役・生涯収支の捉え方・“iDeCo”を含む、公的年金の上乗せ制度の整理・中小企業の社長の疑問や誤解に応える公的年金アドバイス・30~40代従業員に勧めたい、老後資金確保に向けた自助努力のスタート・社員説明会やセミナー講師などを受託するための工夫■講師プロフィール社会保険労務士として、顧問先企業の労務管理、就業規則等作成、年金相談等の実務に携わる一方で、講師業も行っている。講師としては、大手企業でのセカンドライフセミナーを中心に、労働組合、生協、各種団体でのライフプラン・年金・社会保険等に関するセミナー等、講演実績多数。・2003年、社会保険労務士試験合格、翌2004年開業登録・2004年、2級FP技能士合格(AFP)、2011年、日本FP協会にCFP®登録・2017年より、愛知県労働協会「生涯現役実現セミナー」講師・高度年金・将来設計コンサルタント(全国社会保険労務士会連合会認定)■懇親会3,500円(飲食代実費) 終了後は、勉強会会場の近隣のお店で講師も参加する懇親会を開催します。参加は任意ですが、お店への予約の都合上、事前のお申込みをお願いします。なお、探究会は日常的にいろいろと相談できる同業の仲間を作る場でもありますので、懇親会には是非積極的にご参加ください。※勉強会のキャンセルは、1営業日前までに、懇親会のキャンセルは、3営業日前までに連絡をお願いします。それ以降のキャンセルは受講料・懇親会費を返却できませんので、あらかじめご了承ください。■支払い後のキャンセルについて 支払い後のキャンセルについては、こちらのページのキャンセル方法により、名南経営までご連絡ください。連絡を受け取った後に処理をいたしますので少々お時間をいただきます。なお、以下の場合は返金手数料としてキャンセル1件につき500円の手数料が発生しますのであらかじめご了承ください(クレジットカードでのお支払いをお勧めします)。(1)クレジットカード払いにて支払日から50日以上経過している場合(2)コンビニ・ATM払いでチケットを購入した場合■プライバシーポリシー このフォームに記されたお客様の個人情報は、弊法人が属する名南コンサルティングネットワークの各法人で、セミナー申込情報として登録し共有をさせていただきます。この情報は、今後の弊法人及び名南コンサルティングネットワークの各法人が主催するセミナーや提供する商品・サービスのご案内についてのみ使用し、他の目的には一切使いません。詳しくはインターネットに掲載してある個人情報保護方針をご参照ください。http://www.meinan.biz/privacy/