地域に埋もれている魅力をどう活かしどう伝える?!地域の資産・特性を活かした「まちづくり」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-11-12T22:03:23+09:00 Peatix 全広連 地域に埋もれている魅力をどう活かしどう伝える?!地域の資産・特性を活かした「まちづくり」 tag:peatix.com,2022:event-3352464 2022-09-29T12:00:00JST 2022-09-29T12:00:00JST 全広連夏期広告大学 in 岡山 「地域の豊かな特徴を活かしたコンテンツ創出を考える」 【概要】地域には長い歴史が育んだ豊かな資源や培った資産などたくさんの魅力があるはずです。しかしながらそれらはいつの間にか忘れ去られ、気づかれることなく、埋もれていってしまうこともあるのではないでしょうか。今回のセミナーでは、お二人の講師をお招きして、地域の埋もれた資産に光を照らす糸口を模索していきます。第1講座「絶メシ」の生みの親畑中翔太氏世間やメディアは古いお店がなくなると知ると、その存在を惜しみ、急に動き出す。日本の地域創生装置「絶メシ」プロジェクト。絶メシは、群馬県高崎市の町おこしプロジェクトで、時代とともに次々と廃業している個人飲食店にフォーカスして、絶やしたくない絶品グルメとして開発したもの。経済効果は100億円以上と言われています。新たな街のシンボル(観光装置)開発進行中の静岡市「プラモデル化計画」の事例とともに是非参考にしてください。第2講座「国道16号線―「日本」を創った道―」著書柳瀬博一氏コロナを機会に生活者は、通勤・通学から自由になった。これからの時代、どこに住むかは、通勤よりライフスタイル重視になるだろう。すなわち「暮らしたい」が第一になる。2040年にいちばん価値を持つのはメタバースでもなくミラーワールドでもない。本当に唯一無二のものが価値を持つ。唯一無二の街=暮らしたい街が最強のコンテンツになる。地元のひとが平日楽しめるストリートは、インバウンド需要開拓の第一歩にもなるはず。今回は「街とインバウンド」をテーマにお話しします。是非ともご視聴ください。【詳細】配信期間:2022年9月29日(木)12:00~10月13日(木)22:00講演時間:約90分参加費:無料※9月8日(木)開催「全広連夏期広告大学in岡山」の録画配信です。【視聴方法】お申し込みいただいた方へ視聴URL/PWをご案内いたします。-----------------------------------------------------【プログラム】■■■ 第1講座 ■■■まちの死産を資産に。~高崎市『絶メシ』・静岡氏『プラモデル化計画』のケースから~畑中 翔太氏株式会社dea代表クリエイティブディレクター/プロデューサー2008年博報堂に入社、2012年より博報堂ケトルへ参加。クリエイティブディレクターとして、「人と社会を動かす」広告キャンペーンを数多く制作する。2021年株式会社deaを設立、現在は広告領域からTVドラマやバラエティ番組の企画・脚本・プロデュースまでを手掛ける。これまでに国内外200以上のクリエイティブアワードを受賞。2018年クリエイター・オブ・ザ・イヤーメダリスト、カンヌ国際広告祭審査員など。まちおこしがライフワークで、地域創生プロジェクト『絶メシ』、『静岡市プラモデル化計画』の生みの親。■■■ 第2講座 ■■■街とインバウンドについて。~人々が利用する、という視点から~柳瀬 博一氏 東京工業大学 リベラルアーツ研究教育院 教授1964年静岡県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、日経BP社で、雑誌「日経ビジネス」記者、出版局で『小倉昌男 経営学』、矢沢永吉の『アー・ユー・ハッピー?』、『養老孟司 のデジタル昆虫図鑑』、赤瀬川原平&山下裕二の『日本美術応援団』、『社長失格』、『流行人類学クロニクル』など書籍編集、「日経ビジネスオンライン」の立ち上げ、広告プロデューサーを歴任。2018年4月より現職。「文化系トークラジオ Life」「柳瀬博一・Terminal」「Biz&Tech Terminal」「渋谷の柳瀬博一研究室」などラジオパーソナリティも。プライベートでは、三浦半島小網代の谷の保全を行うNPO法人小網代野外活動調整会議の理事。著書に『国道16号線-「日本」を創った道-』(新潮社)『親父の納棺』(幻冬舎)、共著に『インターネットが普及したら、ぼくたちが原始人に戻っちゃったわけ』(小林弘人と共著 晶文社)『「奇跡の自然」の守りかた』(岸由二と共著 ちくまプリマー新書)『混ぜる教育』(崎谷実穂と共著 日経 BP社)。■■■ トークセッション ■■■畑中 翔太氏 × 柳瀬 博一氏 <コーディネーター>中井 良博氏株式会社リージョンビジネス・ブランディング 取締役 本部長 -----------------------------------------------------◇主 催/公益社団法人 全日本広告連盟、岡山広告協会 ◇協 賛/公益財団法人 吉田秀雄記念事業財団◇お申込みに関する個人情報の取扱いはこちら個人情報保護方針◇全日本広告連盟についてはこちら