【1月無料プリテス相談所】タイプ別「テスト勉強法」
1月のプリテス相談所は、1月21日(日)15:30~ です!
そろそろ受験生は、追い込みに突入しますね。
受験はしなかったと言う人も、学校の定期テストなどテストには思い出が多いはず。
勉強の仕方や、結果に対する反応などで、各タイプの違いがはっきりと出ちゃいます。
と言うわけで、1月のプリテス相談所のテーマは、「タイプ別:テスト勉強」です。
【今月のテーマ】タイプ別「テスト勉強の仕方」
タイプによって、勉強の計画のたて方から、勉強の仕方、結果が出てからの態度まで全く違いますよね。例えば……
・プリンスタイプは、「勉強、全然してないよ。どうしよう、ヤバいよ」アピールが激しい。
・リーダータイプは、最小限の努力で、最大限の結果を目指すため、徹夜とかしがち。
・テスタータイプは、自分が決めた期間で、決めた範囲を勉強し、分相応の結果に満足する。
・スペシャルタイプは、興味のある科目、好きな先生の科目だけ勉強するので、点数差が激しい。
などなど。
タイプごとのテスト勉強への取り組み方のクセを知っていれば、無駄な行き違いや、余計な期待もなくなるはず。
仕事の場ではもちろん、子育てでも、有効だと思います。
特徴を、タイプ別にまとめたあと、YesNoチャートにしあげるまでが、ワークショップとなります。
YesNoチャートは、帰ってから家族やお友達にチャレンジしてもらえるのも魅力です。
【今月の悩み相談】
Yhoo!知恵袋などから実際の悩み相談をとりあげ、プリテスでのお悩み解決法を導き出します。
相談者のタイプ、相手のタイプをまず特定して、それぞれの欲求や目的、感情を解説。その上で、どうしたらよいか、具体的な行動やをさぐります。
他の人の悩みを、プリテスで一緒に解決することで、プリテスに対する理解が深まると同時に、自分の悩みにも応用可能になるはずです。
プログラム
15:15 開場 受付開始
15:30~ 開会 自己紹介 など
15:45~ <1月のテーマ>タイプ別 テスト勉強法
17:00~ <今回の悩み相談>実際の相談orネットからの相談をもとに
*初参加のに方は、プリテス判定士:岡田和美が、じっくりプリテスカードでの判定も行います。
*プリテスの詳細は、プリテスのブログをご覧ください!
【おすすめポイント】
●自分のプリテスがわかり、自分との付き合い方がわかります。
●気になる相手のプリテスがわかり、した方がいいこと、しない方がいいことがわかります。
●具体的な悩みの中で、何をしたらよいか、何をしないほうがいいか。しないためにはどうしたらよいか。具体的な対応策が立てられます。
●自分にとって理解が難しい相手の考え方や、対応の仕方がわかります
●人間関係を、今までとは違った視点で捉え直すことで、世界観が変わります。
3:30 PM - 6:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
参加無料 FULL
- Venue Address
- 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-19-21 厳島ビル4F 一階はラーメン屋[凪] Japan
- Directions
-
JR新宿駅 西口地下改札口から徒歩7分
- Organizer
-
悩み研究会31 Followers