つなぐテクノロジーフェスティバル_2022 / TSUNAGU Technology Festival_2022 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-09-26T19:10:12+09:00 Peatix Mina つなぐテクノロジーフェスティバル_2022 / TSUNAGU Technology Festival_2022 tag:peatix.com,2022:event-3349637 2022-09-17T11:00:00JST 2022-09-17T11:00:00JST 「つなぐ」をテーマに「誰でも未来に貢献できる」をつくります。何歳でもどこに住んでいても誰でもテクノロジーに触れ、より自然や文化や平和のために活かせるようになり、それぞれの生活を豊かになることを目的にしています。そして、住んでいる地域、年齢、考え方ん違い、経験の違いなど、それぞれの違いを大切に、一緒にこれからにつながっていくといいなと思っています。Under the theme of "Connecting," we create "Everyone can contribute to the future. Our goal is that anyone, no matter how old they are or where they live, can come into contact with technology and make it more useful for nature, culture, and peace, enriching the lives of each of us. And I hope that we can connect to the future together, valuing the differences in where we live, our ages, our different ways of thinking, and our different experiences.開催日時 2022年9月17日、18日 / Date & Time 17th and 18th  September 2022 19:00〜21:00(JST))会場 ・オンライン(oViceを利用予定 詳細は後日ご連絡をします)/  Venue Online (oVice will be used. Details will be provided later)/.   oVice ( https://ovice.in/)   ・CO☆PIT           11:00からご入場頂けます(受付を中止いたしました)   ・SMALL WORLDS TOKYO  11:00からご入場頂けます参加費 イベント終了後に参加をしてくださった皆様の満足度やご判断でお願いします。こちらのサイトからリボンを購入することでご寄付をお願いします。→(https://ribbo.jp/)the participation fee  After the event is over, we will ask for the participation fee based on the satisfaction of the participants and their decisions. Please donate by purchasing a ribbon from this site. →(https://ribbo.jp/)視聴者に向けてアイデアやサービスをプレゼンしたい、吉藤オリィさんに質問をしたりピッチをしてアドバイスをもらってみたい、国内外の投資家や起業家の方に発表したい(賞あり)という方はこちらのフォームからおしらせください。→https://forms.gle/hqnwGdQd5rrtoVWf9If you would like to present your idea or service to the audience, pitch to Oriy Yoshifuji and get his advice, or present to investors and entrepreneurs in Japan and abroad (with prizes), please let us know using this form! →https://forms.gle/hqnwGdQd5rrtoVWf9リアル会場Smallタイムテーブル(Time table)2022年9月17日10:00  オンライン会場開始 始まりのご挨拶10:15  ご登壇:竹村真紀子さん/ SMALL WORLDS TOKYO 12:00  自由時間13:00  ご登壇:吉藤オリィ さん / 株式会社オリィ研究所 所長      質疑応答やアイデアに対するアドバイス14:00  テクノロジーに対する法律の国家間の差異とこれからについて/ ご登壇:戸木亮輔さん/ 日本と米国で弁護士(サンフランシスコから)15:00    メタバースで学ぶ体験:SHINE EdTech /シンガポールのEdTech企業16:00  政治とテクノロジーの未来 / ご登壇:倉田隆成 さん / 株式会社PoliPoli  CTO 17:00  海外で学ぶ/ ご登壇者:伊藤優花さん(オランダから)/ 本橋岬さん(フィリピン、アルメリア、バークレー)18:00  ものづくりとブランドとテクノロジー/ ご登壇:平沼真吾  さん/ 株式会社GENEROSITY CTO 19:00  エストニアのスタートアップとこれから/ ご登壇:Elise Sassさん(エストニアから)2022年9月18日10:00  オンライン会場開始11:00 ご登壇;中島寧音さん/ OriHimeパイロット/ 12:00  自由時間13:00  ご登壇:若宮正子さん/ ITエヴァンジェリスト 「メロウ倶楽部」副会長 14:00  小学生 中学生 高校生の方が作られたアイデア発表    石川県加賀市 わくわく工作部 川畑翼さん(小学生) 下口美咲さん(小学生) 扇野乃花さん(小学生)  辰見翔真さん(中学生)    マグナパーティの皆様(検討中)15:00   今の研究からつながる未来/ ご登壇:小原大智 さん/ 東京大学大学院工学系研究科 修士課程 16:00 「つなぐ」をテーマに、宇宙が舞台の身近な産業やトレンドについて/ 増田勇野さん ABLabコミュニティメンバー17:00  サービス発表   審査員                若宮正子さん/ ITエヴァンジェリスト 「メロウ倶楽部」副会長                 Mike Michalecさん/ EdTEch Asia                田中謙司さん/ 東京大学工学系研究科経営戦略専攻 准教授               佐藤昌宏さん/ デジタルハリウッド大学院大学                佐々木喜徳さん/ 株式会社ガイアックス 執行役・スタートアップスタジオ事業責任者    ファシリテーター               石田 紗英子さん         賞 (以下の賞に適した発表があれば授与)               検証賞 株式会社ガイアックス 佐々木徳喜さんより               EdTech Asia 参加チケット賞 EdTEch Asia Mike MichalecさんよりSeptember 17, 202210:00 Greetings  and brief talk 10:15 Speaker: Makiko Takemura / SMALL WORLDS TOKYO 12:00 Free time13:00 Speaker: Mr Oriy Yoshifuji / Director, Orii Research Institute Inc.      Q&A and advice on ideas14:00 The Difference of Laws on Technology between Countries and the Future / Speaker: Mr. Ryosuke Togi / Lawyer in Japan and the U.S. (from San Francisco)15:00 Learning Experiences in the Metaverse: SHINE EdTech / EdTech company in Singapore16:00 Speaker: Mr Takanari Kurata / CTO, PoliPoli Inc.17:00 Overseas Study/ Speakers: Ms. Yuka Ito (Netherlands) / Ms. Cape Motohashi (Philippines, Almeria, Berkeley)18:00 Manufacturing, Brands and Technology /Speaker: Mr Shingo Hiranuma / CTO, GENEROSITY Inc.19:00 Estonian Startups and the Future/ Speaker: Ms. Elise Sass/ LIFT99 COO  (from Estonia)September 18, 202210:00 Start of the online session11:00 Speaker: Ms. Neine Nakajima / OriHime Pilot12:00 Free time13:00 Speaker: Masako Wakamiya/ IT Evangelist, Vice President of "Mellow Club”14:00 Presentation of ideas created by elementary, junior high, and high school students  ・Kaga City, Ishikawa,Japan  WAKUWAKU Craft Club Tsubasa Kawabata (elementary school student) Misaki Shimoguchi (elementary school student) NoHana Ogino (elementary school student) Shoma Tatsumi (junior high school student)  ・Magna Patti (under consideration)15:00 Speaker: Mr Daichi Ohara, Master of Engineering, The University of Tokyo16:00 Connecting" is the theme of the ABLab, which discusses familiar industries and trends in space/ Speaker:Mr Yuya Masuda  ”ABLab” Community Member17:00 Presentation of services   Judges     Ms Masako Wakamiya, Vice President of Mellow Club, IT Evangelist     Mr Mike Michalec / EdTEch Asia              Mr Kenji Tanaka, Associate Professor, Department of Management Strategy, Graduate School of Engineering, The University of Tokyo         Mr Masahiro Sato / Digital Hollywood Graduate University       Mr Yoshinori Sasaki, Executive Officer and Head of Startup Studio Business, GAIAX Corporation    Facilitator     Ms Saeko Ishida         Awards The following awards will be given if the presentations are suitable for the following prizes       Verification Award From Mr Tokuyoshi Sasaki, Gaiax, Inc.         EdTech Asia Participation Ticket Award From Mr Mike Michalec, EdTEch Asia主催者 / OrganizerMina Inoue2008年生まれ TSUNAGU OÜ CEO少し難しい課題があっても解決をして人を笑顔にできる人でいたいと思っていますそれぞれの人の年齢や住む場所、そして経験の違いを大切に人々がつながれる環境をつくります。Born in 2008. CEO of TSUNAGU OÜI want to be a person who can solve problems even if they are a little difficult. I want to be a person who can make people smile.I will create an environment where people can connect with each other, valuing differences in age, location, and experience.About TSUNAGU OÜ何歳でもどこいに住んでいても「誰でも未来に貢献できる」をつくります。With the theme of "Tsunagu", we are creating something that "everyone can contribute to the future", no matter how old they are or where they live. The word "Tsunagu" means "to connect. (https://sites.google.com/view/tsunaguou/) Updates tag:peatix.com,2022-09-14 22:08:15 2022-09-14 22:08:15 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1262851 Updates tag:peatix.com,2022-09-14 11:25:24 2022-09-14 11:25:24 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1262723 Updates tag:peatix.com,2022-09-14 10:28:42 2022-09-14 10:28:42 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1262701 Updates tag:peatix.com,2022-09-14 10:23:22 2022-09-14 10:23:22 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1262699 Updates tag:peatix.com,2022-09-14 10:20:26 2022-09-14 10:20:26 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1262697 Updates tag:peatix.com,2022-09-14 09:12:05 2022-09-14 09:12:05 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1262677 Updates tag:peatix.com,2022-09-14 05:58:44 2022-09-14 05:58:44 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1262533 Updates tag:peatix.com,2022-09-12 21:23:31 2022-09-12 21:23:31 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1261672 Updates tag:peatix.com,2022-09-12 02:15:46 2022-09-12 02:15:46 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1261240 Updates tag:peatix.com,2022-09-11 19:57:36 2022-09-11 19:57:36 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1261117 Updates tag:peatix.com,2022-09-11 12:58:25 2022-09-11 12:58:25 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1261076 Updates tag:peatix.com,2022-09-11 00:04:04 2022-09-11 00:04:04 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1260876 Updates tag:peatix.com,2022-09-10 23:23:05 2022-09-10 23:23:05 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1260866 Updates tag:peatix.com,2022-09-10 23:19:20 2022-09-10 23:19:20 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1260865 Updates tag:peatix.com,2022-09-10 23:12:50 2022-09-10 23:12:50 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1260862 Updates tag:peatix.com,2022-09-09 07:27:14 2022-09-09 07:27:14 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1260290 Updates tag:peatix.com,2022-09-07 06:27:35 2022-09-07 06:27:35 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1259165 Updates tag:peatix.com,2022-09-07 06:06:09 2022-09-07 06:06:09 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1259151 Updates tag:peatix.com,2022-09-06 03:11:26 2022-09-06 03:11:26 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1258475 Updates tag:peatix.com,2022-09-05 02:26:03 2022-09-05 02:26:03 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1257893 Updates tag:peatix.com,2022-09-04 00:47:36 2022-09-04 00:47:36 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1257560 Updates tag:peatix.com,2022-09-02 10:17:44 2022-09-02 10:17:44 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1257100 Updates tag:peatix.com,2022-09-02 01:08:07 2022-09-02 01:08:07 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1256813