SDGs de 地方創生 for Students | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-12-20T17:01:01+09:00 Peatix katsunarisueyoshi SDGs de 地方創生 for Students tag:peatix.com,2022:event-3348833 2022-11-20T14:00:00JST 2022-11-20T14:00:00JST ※ 会場を鹿児島純心女子中学・高等学校に変更いたしました。 【中学生・高校生は参加費無料です】 中学生・高校生のみなさん SDGsについて「より深く」学びたい! と思ったことはありませんか? まずは参加した高校生の感想をご覧ください。(一部改変しています) 「SDGsについて,あまり詳しく知らなかったですが,カードゲームを通して,身近に感じることができました」「最初は不安でいっぱいでしたが,カードゲームをしていく事によって,だんだんとルールが分かっていくことができ,とても面白かったです」「初対面の方々と話し合って,意見を交換することが面白かったです」「SDGsについても授業で学ぶことの出来ないことを沢山吸収できたなと思います」 「SDGs de 地方創生」って?  ネットやテレビ,授業などで,「SDGs」について聞いたことがあるかと思います。また,「地方創生」や「地域活性化」などの言葉も聞いたことがあるかもしれません。 「SDGs de 地方創生」????? 「SDGs de 地方創生」は,SDGsの考え方をヒントに,地方創生における「全体性」や「対話と協働」の重要性を体感的に学べるカードゲームです。 https://www.youtube.com/watch?v=MklLZT117jY 楽しく学ぶ 次につなげる  社会のことや環境のことといった大事なことを考えるには,何かきっかけがとても大事だと考えています。 特に高校生の皆さんは,「総合的な探究の時間」などの時間で,様々なテーマで探究を行っていると思います。 カードゲームという,リアルではない世界ですが,カードゲームを通して楽しく,体験的に学べます。また,初対面の人達との対話を通して,新しい気づきを得られます。この学びは探究活動に必ずつながるはずです。 楽しい学びをみんなでつくりましょう!(Peatixから申し込みができない中高生はこちらから申込可能です)※ 当日,37.5℃以上の発熱のある方の参加はお断りします。※ 会場ではマスクの着用をお願いします。※ 会場では積極的な手指消毒をお願いします。【社会人の方へ】~中高生の学びづくりにお力添えいただけると嬉しいです~ 中学生・高校生は「未来からの留学生」と考えています。中学生・高校生が学校の枠から飛び出し,他校生や社会人と対話することによる学びは,中学生・高校生の成長や変容に大変効果的だと考えています。 カードゲームにともに参加し,人生の先輩として中高生の学びづくりにお力添えいただけると嬉しいです。※ 社会人の方からお預かりした参加費は,会場使用料等の諸経費に使わせていただきます。【ファシリテーター紹介】 鹿児島県内の私立学校で理科・情報科の授業,そして,探究活動を担当しています。 https://sdgslocal.jp/facilitator/#sueyoshi_katsunari Updates tag:peatix.com,2022-11-11 09:57:20 2022-11-11 09:57:20 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1289752 Updates tag:peatix.com,2022-11-11 09:57:19 2022-11-11 09:57:19 会場 は 鹿児島純心女子中学校・高等学校 に変更されました。 Orig#1289751