錫でオリジナル酒器(お猪口)を作って乾杯っ!1/28 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T18:15:31+09:00 Peatix THE HANGAR 錫でオリジナル酒器(お猪口)を作って乾杯っ!1/28 tag:peatix.com,2018:event-334502 2018-01-28T14:00:00JST 2018-01-28T14:00:00JST #TOKYO#東京#Nakameguro#中目黒#sake#日本酒#発酵#fermentedfood#創作料理#eatdesign#gallery#sakecup#酒器#器#うつわ#workshop#foodstagram#foodinsta#foodgram#thehangar錫の特性を知る事から始まり絞り加工と鎚目技法を身近に「体験」出来る事を目指した講座にになります。予め円形の器に加工しやすいように、事前にキャスト(鋳造)しておりますが、「技術」を完璧に取得するには時間が短いので「体験」と思って下さい。早い方で3時間ぐらいで完成できるように、丁寧に準備、指導させて頂きます。失敗する事はあまりありませんが、万が一失敗した場合は講師が作りを最初からサポートしますので、必ず一つお持ち帰りできます。錫は鍛金による硬化はありませんので、日頃のお使い時に変形する場合がありますが、型を直しにくるのは無料となっております。錫の酒器は伝導率が高く、イオン効果のある天然素材です。使えば使うほど、味わい深い色合いになっていきます。錫の酒器も日本酒どうよう伝統文化としてご興味をもって頂けると嬉しいです。<こんなことを学びます>錫の材料の特製と「絞り加工」「鎚目」を実際に体験できます。又、利酒師でもあるので日本酒の歴史や製法、料理との相性の事など日本酒に関する疑問にもお答えできます。<こんなことが出来るようになります>自分だけの錫のお猪口を150分ぐらいで完成させる事が出来ます。その後、お店の日本酒を一杯サービス付で、参加者同士で乾杯です。2杯目以降は有料となりますが、そのまま呑んで頂いても大丈夫です。<こんな風に教えます>集中できる地下ギャラリーで、少人数制にしてますので、丁寧にやり方のコツを図解でも説明しながら、専用工具で「絞り加工」と「鎚目」を経験で来ます。<その他>汗をかいたとき用のタオルをご持参下さい。軍手なども全てご用意しておりますので、手ぶらでご参加頂けます。ギャラリーの床に座る事もありますので、汚れてもいい格好が思います。スカート、ハイヒールではやりにくいかと思います。<定員>4名 Updates tag:peatix.com,2018-01-20 06:16:50 2018-01-20 06:16:50 タイトル は 錫でオリジナル酒器(お猪口)を作って乾杯っ!1/28 に変更されました。 Orig#309671 Updates tag:peatix.com,2017-12-19 14:40:45 2017-12-19 14:40:45 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#303022