参加費無料!「災害時、逃げる必要のない建物と街づくり」 工学院大学 久田嘉章教授 2018/2/6(火) 19:00-21:00 遊学堂(ビジネスエアポート東京) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:32:12+09:00 Peatix 麹町アカデミア株式会社 参加費無料!「災害時、逃げる必要のない建物と街づくり」 工学院大学 久田嘉章教授 2018/2/6(火) 19:00-21:00 遊学堂(ビジネスエアポート東京) tag:peatix.com,2018:event-334427 2018-02-06T19:00:00JST 2018-02-06T19:00:00JST セイエンタプライズ様協賛 防災企画第1弾では、東京大学廣井准教授から、多数の建物の倒壊や同時多発火災の発生などが生じる首都直下地震の際は消防や救急活動、火災避難を優先させ、大量の帰宅困難者の集団転倒や火災発生地域への誤突入などを防ぐためにも帰宅困難者をなるべく「帰らせない」というお話を伺いました。さて今回は、地震工学や防災がご専門で、新宿駅周辺防災対策協議会・副座長、同・西口部会長も務められている、工学院大学 建築学部 久田嘉章教授がご登壇。東日本大震災の際に、新宿都心の高層ビルでの揺れを経験された先生に、「超高層ビルは本当に大丈夫なのか」。そして「災害時に逃げる必要のない建物と街」とはなにか。逃げる対策ではない「逃げない対策」、避難訓練でなく「避難せず、災害に立ち向う訓練」とはどのようなものか、といった点について伺います。ご専門の防災建築に関するお話に加え、新宿副都心の工学院大学の高層校舎の防災全般だけでなく、震災時に「新宿西口現地本部」の役目を担うための訓練なども実際に行ってらっしゃるご経験もふまえ、「逃げないですむ」自助と共助による備えについてもお話いただきます。<内容の予定>◆地震による高層建築物の揺れと想定される被害◆建物の耐震対策と安全対策:高層建築、戸建て(久田先生ご自宅のご経験を元に)◆逃げないですむ高層ビルの備え。地下にまとめて備蓄してあっても役立たない?バールや担架は必需品?◆単純な避難訓練では意味がない?自助としての災害対応講習や発災対応型訓練。地域の共助としてのトリアージ訓練や情報収集整理訓練などの発災対応型訓練。◆住宅地と中心市街地の震災対策の違い、避難しない・帰宅しないための対策とは?◆関東大震災から熊本地震までの教訓。活断層の直上でも大丈夫だった家は?◆安全な室内対策と十分な備蓄(食料・水・トイレ)の必要性について※当イベントは「25年保存食サバイバルフーズ」の 株式会社セイエンタプライズ様 ご協賛により、参加費無料で開催いたします。 http://www.sei-inc.co.jp/セイエンタプライズ様協賛 防災企画第1弾では、東京大学廣井准教授から首都圏に大地震が起きたらどういうことが起きるのかというシミュレーションについて伺い、第2弾では防災士研修センター甘中繁雄代表から災害時の被災/避難所の本当の実態とどう備えるかについて伺いました。今回の第3弾では、都心にとどまらざるをえない現実をふまえて「逃げる必要のない建物と街づくり」について、具体的にどのように対策して備えるか、についてお話を伺います。【講師Profile】久田 嘉章(ひさだ よしあき) 工学院大学 総合研究所・都市減災研究センター長/建築学部まちづくり学科教授1986年 早稲田大学院理工学研究科を修了、同大学助手。1993年南カルフォルニア大学地球科学科助手1995年より工学院大学建築学科の専任講師・助教授を経て現在に至る。専門分野は、地震工学、地震防災。著書に、『建築の振動―初歩から学ぶ建物の揺れ』(朝倉書店)、『逃げないですむ建物とまちをつくる─大都市を襲う地震等の自然災害とその対策─日本建築学会編』(技報堂出版)などがある。久田研究室 http://kouzou.cc.kogakuin.ac.jp/newhp/NHKそなえる防災 連載http://www.nhk.or.jp/sonae/author/hisada.html【プログラム詳細】演題:災害時、逃げる必要のない建物と街づくり 日時:2018/2/6(火) 19:00−21:00講師:工学院大学 久田嘉章教授会場:遊学堂(ビジネスエアポート東京:日本生命丸の内ガーデンタワー3階)会費:無料定員:80名 ※当日の講座の様子を撮影して、麹町アカデミアのfacebookページに掲載いたします。また、その他の媒体に掲載することがございます。あらかじめご了承ください。【個人情報の取扱について】当イベントは、非常食のセイエンタプライズ社、麹町アカデミア、ビジネスエアポート東京(東急不動産)の共催です。各社から今後のご案内がいくことをご了承ください。【遊学堂とは? 】ビジネスエアポート東京では、利用する方々にとって「必要に迫られて選ぶ便利な場所」ではなく『自分向きで価値のある場所』、『ワクワクするワークプレイス・サードプレイス』とするための取り組みの一つとして、知的好奇心の高いビジネスパーソンに向けて社会科学や人文科学といったリベラルアーツの基本的な思考の枠組みや現実への適用を学ぶ機会を提供している麹町アカデミアを監修に迎え、“学びを遊び、オモロク働く” ための仕掛けを提供する『遊学堂(働)』を開設。今後、遊学堂オリジナルのビジネスコンテンツやイベント、セミナーを企画していきます。【麹町アカデミアとは? 】・成熟した知的好奇心のある現役の社会人を対象に、学生時代に本来しっかりと学んでおきたかった、幅広い社会科学と人文科学などリベラルアーツの基本的な思考の枠組みや現実への適用を、もう一度まっさらな気持ちで学び直す機会を、少人数ゼミナールの形式で提供します。・上記リベラルアーツ以外に、社会人のファンダメンタル能力(英語、論理思考)を養成する講座も、オープンスクール、企業内研修にて、提供していきます。【運営会社について】麹町アカデミア株式会社http://k-academia.co.jp/https://www.facebook.com/kojimachiacademia学頭  秋山進(プリンシプルコンサルティンググループ株式会社 代表取締役)Mail: info@k-academia.co.jp