【10/8 MOKKI NO MORI】電動キックボードで檜原村エコツアー 藤倉集落パワースポットめぐり | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-11-07T15:00:18+09:00 Peatix mokki no mori CASH 【10/8 MOKKI NO MORI】電動キックボードで檜原村エコツアー 藤倉集落パワースポットめぐり tag:peatix.com,2022:event-3342539 2022-10-08T13:00:00JST 2022-10-08T13:00:00JST MOKKI NO MORI 楽ちん♪電動キックボードで檜原村を散策してみよう! 東京本土唯一の村”檜原村”を、電動キックボードを使って楽ちん散歩!檜原村の北の果て、藤倉集落を電動キックボードで散策!!簡単な乗り方レクチャーのあと、大杉や神社、旧藤倉小学校などを1時間ほど巡ります。  ポイント   〇電動キックボードを体験できる〇”東京の大自然”で、癒される〇体力がなくても散策できる〇一人で参加できる〇MOKKI会員割引あり〇ビジターも参加OK! 紹介youtubeはこちら!https://youtu.be/1IOdTgWvCGo  プログラムのながれ MOKKI NO MORI フジクラフィールド駐車場に集合!電動キックボード乗り方の簡単なレクチャー電動キックボードに乗って、楽々エコツアーに出発!!長時間歩くのは自信がない!颯爽と大自然の中を駆け抜けてみたい!そんな人にオススメのツアーです。 講師のご紹介渡部 由佳 わたなべ ゆか(株)OSOTO代表MOKKI(株)共同代表檜原村在住カメラマン行政書士として監査法人にて法務コンサルタントを行なっていたが、妊娠・出産を機に退職。その後、カメラマンだった祖父の元で写真を学んだ経験を活かし、baby、kids、family専門フォトスタジオをオープン。幼少期はキャンプや海遊びで自然の中で過ごし、20代から趣味の波乗りを通じて多くのことを学んだ経験から、「自然の中でこそ本当の自分、本当の笑顔に出会える」ということを子ども達へ伝えたいと、2018年7月に株式会社OSOTOを設立。2021年6月MOKKI株式会社設立。同10月東京都檜原村に会員制アウトドア森林フィールドMOKKI NO MORIをオープン! 増子 博之 ますこ ひろゆき (株)マスヒロ 代表  2022年7月に渋谷区で電動キックボードのレンタル リースを開始。 外資系消費財メーカーで28年勤務。 セールス/開発/マーケティング経験を経て、 第二の人生「スタートアップ(起業)」にチャレンジ。 立川市在住で、釣り・キャンプ・ツーリング・旅のアウトドア好き。 モビリティも車・自動二輪・船舶と多様な楽しみ方を熟知。 現在は360度カメラも含めた動画コンテンツの制作まで実施。 電動キック・ボードのレンタル・リースで、 コロナによる環境変化と次世代エネルギー問題を解決。 一般利用は「新しいライフスタイルの創造」「変化する日常の価値」を提供。 法人利用は「誘客/送客/集客アップに寄与するツール」としてご活用。 今まで普通に見えていた風景が輝き出す、日常に冒険と感動を届けたい。 最終的には行政と連携し、社会貢献への参画を目指すべく奮闘中。  イベント詳細日程: 2022/10/8(土)13:00~定員:6名  参加費:【参加券  ♪撮影動画付♪】〇MOKKI NO MORI会員 大人1名 無料〇ビジター(非会員) 大人1名 3,000円(税込)※講座受講中にMOKKI NO MORIに入会された場合は、参加費差額を返金いたしますMOKKI NO MORI入会については以下URLをご確認ください https://mokki.jp/membership   集合場所:MOKKI NO MORI FUJIKURAFIELD 第二駐車場集合場所map https://goo.gl/maps/aAEow7ZwEEDtpVj29 公共交通機関利用でのご参加の方>武蔵五日市駅より藤倉行バス11:30発→12:16「下除毛バス停」徒歩3分 自動車でご参加の方>MOKKI NO MORI FUJIKURAFIELD 第二駐車場 お持ち物:履きなれた靴、飲み物 タイムテーブル:13:00 藤倉フィールド集合13:15 イントロ・自己紹介13:45 電動スクーターさんぽ15:00 各自解散 〇MOKKI NO MORI入会検討者の方へ〇フィールド利用にあたっての注意事項の動画を当日までに 必ずご覧ください。質問等ございましたら、当日、担当者までお願いいたします。 //MOKKI NO MORI 注意事項動画//https://youtu.be/zSroKAh4Aes 共催:株式会社マスヒロHP:http://masuhiro555.comMOKKI株式会社HP:https://mokki.jp/https://www.facebook.com/mokki.tokyo 森へ! 石器や土器とともに縄文時代に生まれた木器は時の流れと共にカタチを変えながら私たちの文化をずっと支えてきました日本という島国が木の文化の国と言われる所以です 有史以来最大の蓄積量を誇る日本の森いま木の文化から森の文化へと時代が変わろうとしています 山の中に根をおろしたキが、森を出て人の手に渡ることでモクになりそして偶然にも、人間が自然に戻るために作った小屋のことを、北欧ではモッキと呼ぶそうです 木に触れ、森に分け入り、山に浸りながら、生きることを見つめなおす場所それがMOKKI NO MORI(モッキノモリ)です 林業事業体の生産林や、山主が持て余している山林を会員制フィールドとして活用することで1次産業に新たな価値を生み出し都市に住む人々を森の生活へと導く新たな道を創り出します