4週間 集中講座 リチャード・ローゼンに学ぶ プラーナーヤーマ入門 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-11-29T11:02:53+09:00 Peatix YOYIN. 4週間 集中講座 リチャード・ローゼンに学ぶ プラーナーヤーマ入門 tag:peatix.com,2022:event-3340587 2022-10-02T09:00:00JST 2022-10-02T09:00:00JST 本格的なプラーナーヤーマを学びその繊細さを丁寧に伝える。知識として理解したつもりでも、実際に継続して続けようと試みたり、指導の現場でガイドしようとすると、その繊細さを十分に伝えるのが難しいと感じられるのが、ヨガの呼吸法ではないでしょうか。そこで、指導者の指導者として知られる世界的なヨガ講師、リチャード・ローゼンと、古典的なプラーナーヤーマの手法を基盤に、それらを丁寧に伝えるための実践法と指導法を学ぶ、1ヶ月の集中講座を企画しました。セラピー的な要素が高い、段階的かつ繊細なアイアンガーヨガのアプローチを採用します。共通言語として古典的名称が用いられますが、リストラティブヨガや陰ヨガなど静かなプラクティスに導入しやすい、極めて実践的な講座です。Learning to breathe呼吸を立体的に学ぶ。20世紀以前のハタ・ヨガの主な練習は、プラーナーヤーマとして知られる「体系的で意識的な呼吸法」でした。プラーナーヤーマとは、生命のエネルギー「プラーナ」を保持し拡張すること「アーヤマ」からなる言葉です。現代では、アーサナ中心のプラクティスをヨガと見なすことがありますが、伝統的にアーサナはヨガの補助的な役割に過ぎず、ヨギーの座法として実践されていました。14世紀に記された古典『ヨーガ・ビージャ』(ヨガの種)には、「プラーナーヤーマを練習せずにヨガで成功しようとする者は、まるで生焼けの土の壺で海を渡ろうとする者だ」(77節)という一節があります。プラーナーヤーマを修練しない者には、ヨギーとして成功するチャンスが全くないことを意味しています。古代ヨギーが想像もしなかったほどアーサナに磨きをかけた今こそ、プラーナーヤーマに目を向ける絶好のタイミングです。でも、どのように始めれば良いのでしょうか?リチャード・ローゼンがご紹介するのは、シンプルでわかりやすい、繊細なアプローチで行うプラーナーヤーマの実践法と指導法です。この入門集中講座では、1ヶ月を掛けて、現代ヨーガの基礎となる2つの呼吸法*の実践を確立します。それ以外に、準備運動になるアーサナをご紹介する他、プラーナーヤーマの伝統的な補助テクニック**の実践方法をご紹介します。*基本的なプラーナーヤーマ  勝利の呼吸法「ウジャイ」  穀物に反する呼吸法「ヴィローマ」**伝統的な「補助」テクニック例  エネルギーの通り道を「浄化」する「ナディ・ショーダナ」  “声にしない”マントラ「アジャパ・マントラ」伝統的なその他のプラーナーヤーマ例  蜂の呼吸法「ブラーマリー」  クーリングの呼吸法「シータリー」 講座は、仰向けで呼吸を感じ取ることから始まり、終盤には、プラーナーヤーマと瞑想に備えるための座法にも取り組みます。各セッションには、Q&Aの時間があります。講座前に資料を読んで予習し、講座後に録画で復習することで、確実な知識と実践を確立できるようにデザインされています。この集中講座は、半年以上アーサナを練習している方にお勧めしますが、どなたでもご参加いただける入門編です。安全かつ効果的な「プラーナーヤーマ」の指導を目指す方は、この講座からご受講ください。さらに詳しい講座概要(シラバス)はこちらでご確認いただけます。 Learn from the masterリチャード・ローゼンから学ぶ。【講師について】RICHARD ROSEN リチャード・ローゼン1980年にヨガの勉強を始め、1983年にサンフランシスコのアイアンガーヨガ研究所のティーチャートレーニングプログラムを卒業し、1987年からヨガを教える。ヨガジャーナル寄稿編集者でロドニー・イーと共にカルフォルニア州オークランドのピエモント・ヨガスタジオ 共同創立者。5冊の著書のうちプラーナーヤーマに関するものは The Yoga of Breath (Shambhala, 2002) とPranayama: Beyond the Fundamentals (Shambhala, 2006)の2冊。次作Yoga by the Numbersは2022年12月が出版予定。2000年代初頭にパーキンソン病を発症するも、約20年間経過した現在も「ステージ2」を維持しており、担当医曰く「まさに奇跡的」。世界から届くパーキンソン病患者からの相談に、体験に基づくヨガとプラーナーヤーマの実践を推奨している。【開催要項】LIVE講座(8時間)と自主学習(2時間)からなる合計10時間の講座です。録画での受講が可能です。ご希望の場合は、お申し込み時に備考欄にご記入ください。またはお気軽にお問合せください。LIVE講座 日程(合計8時間)  SESSION 1  2022年10月2日(日)     SESSION 2  2022年10月9日(日)  SESSION 3  2022年10月23日(日)  SESSION 4  2022年10月30日(日)  全日程 9:00-11:00 AM録画視聴期間: 11月5日まで最低催行人数 15名満たない場合は、延期・キャンセルになることがあります受講料¥36,300(税込)【用意するもの】・ブランケット 2枚以上・ブロック 2個・ヨガベルト 1本 ブランケットを使って仰向けの姿勢をサポートする方法を学びます。折り畳んだ際にある程度、カサが出るブランケットを2枚かそれ以上ご用意ください。プラーナーヤーマ用の細いボルスターをお持ちの方はご使用いただいても構いませんが、ボルスターは必須ではありません。【自主学習について】 ・2時間の講座では、実践に焦点をあてます。自主学習として配布される資料をお読みください。・セルフプラクティスを確立できるよう、自主実践をお奨めします。講座のアーカイブ録画もご活用ください。 ・質問にお答えするために、各セッション前後に質問タイムを設けることがあります。LIVE講座、時間外の参加は必須ではありませんが、ご自由にご入退室ください。【修了証の発行】・全ての講座に参加された方には、電子修了証が発行されます。予習・復習の2時間を含む10時間の修了証です。全米ヨガアライアンス認定講座ではありません(2022年8月現在)が変更される可能性があります。大切に保管してください。【知っておいて欲しいこと】・ご紹介するのはアイアンガーヨーガの手法が主になります。アイアンガーヨーガでは、形を学ぶことより、そのロジックを学ぶことで、個々のニーズに適応させる方法を提供します。またこれは、リストラティブ・ヨガの基盤となる概念です。・リチャード先生のパーキンソン病の症状により、関節部位が思ったように動かせない場合があります。口頭でしっかりと誘導していきますのでご安心いただけるかと思いますが、分かりづらい場面があればご遠慮なくお尋ねください。 ========== お問合せ:hello@calmiia.com========== Updates tag:peatix.com,2022-09-20 05:18:33 2022-09-20 05:18:33 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1265274 Updates tag:peatix.com,2022-08-26 00:40:42 2022-08-26 00:40:42 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1253995 Updates tag:peatix.com,2022-08-25 22:16:20 2022-08-25 22:16:20 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1253970