Event is FINISHED
主催である私(池田まちこ/nola株式会社 代表)が、2017年に勉強したUXのアウトプットをかねて、UXとはどういうものか、UXの考え方、取り組み方などをお話しさえていただき、実際にUXを考えるワークショップを行います!
なんせ去年勉強しただけの内容なのでにわかUXではあるのですが、非常に重要なことですし、また何気にちまたのブログなどで書かれているUXというのは少しずれているものが多いなと思ったりもしたので、ここらでひとつ整理をしながら、みなさんの意見も聞きながら、2018年はUXを意識していけたらと思います。
Add to Calendar
にわかUXお茶会 #1
イベント概要
☆UXはWebサイト製作者だけのものではないので業種不問!
☆UXはみんなで考えよう!
☆UX = ユーザー体験
☆今の時代の人たちが、一体どういう体験を求めているかを考えよう!
☆その中で、私たちにできることは何かを考えよう!
なんせ去年勉強しただけの内容なのでにわかUXではあるのですが、非常に重要なことですし、また何気にちまたのブログなどで書かれているUXというのは少しずれているものが多いなと思ったりもしたので、ここらでひとつ整理をしながら、みなさんの意見も聞きながら、2018年はUXを意識していけたらと思います。
☆ にわかUXお茶会なので、気張らずゆるい気持ちで来てください!
speaker紹介
nola株式会社 代表取締役 池田まちこです。
このイベントの主催者でもあります。
日頃は主に広告デザインのお仕事をしていまして、Webサイトのデザインやチラシのデザインを作るがメイン業務です。
半導体メーカーの画面UIデザインやサービス開発なども行なっています。
くわしくはWebサイトをご覧ください。
イベント内容・タイムスケジュール
14:00〜 【talk】UXとは|speaker 池田まちこ
大変僭越ながら、私が2017年の内に勉強したUXについて、お話ししたいと思います。わかっていそうでわかってなかった。ちゃんと聞いたら納得した内容をお伝えします。
15:00〜 【workshop】身の回りのことを話し合おう
グループに分かれて話し合いをします。
17:00〜 【output】
18:00〜 懇親会話し合った内容をまとめ、各グループoutputします。
会場で行います。
20:00 終了(二次会などされる方はご自由にどうぞ)
イベント詳細
日時 |2018年1月27日(土)14:00〜18:00(懇親会は18:00〜20:00)
定員 |15名
参加費|イベント参加 ¥500(スペース利用料です)
| 懇親会参加 ¥1500
場所 |コワーキングスペースcoto
主催 |池田まちこ(☆一緒にやっていこうという仲間募集中)
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#302605 2017-12-17 02:48:53
Sat Jan 27, 2018
2:00 PM - 6:00 PM JST
2:00 PM - 6:00 PM JST
- Venue
- コワーキングスペースcoto
- Tickets
-
お茶会参加(会場払い ¥500) FULL 懇親会参加(会場払い ¥1500) FULL
- Venue Address
- 京都府京都市下京区東塩小路町607-10 Japan
- Directions
-
京都駅から徒歩5分
- Organizer
-
にわかUX13 Followers
Want to find more groups and events like this?
