自分らしく、仕事をつくる。起業する。を一泊二日で体験しよう!「ローカル起業キャンプ2018@いすみ」
\1泊2日で事業プランを育てる「ローカル起業キャンプ」/
こんにちは!greenz.jp編集長の鈴木菜央です。
地域のひとのつながりの中で仕事ができたらいいな、と思いませんか? おなじみのお客さんがたくさんいたり、お仕事を通じて友人が増えていったり、困ったときには親身に助けてくれる人たちがいて。
また、「地域で自分らしく生きて、働きたい」と思っている人も多いと思います。家族、友人と過ごす時間を大事にしたり、自分が本当にやりたいことを仕事にしていくチャレンジがしたい。そんな思いを実現する手段として、いま、地域で起業を考える人が増えています。
そんな仕事を通じて、地域の課題が解決していくことがあるとすれば、大きな喜びでしょう。でもいざ一歩を踏み出すとなるとやっぱり難しいですよね。
\コミュニティの中だからできる仕事をつくる/
今回開催する「ローカル起業キャンプ」は、地域で起業するのに必要なことを一通り学びます。
1泊2日でいきなり起業するのは無理かもしれないけれど、活かせるかもしれない地域資源、地域のひとのつながり、起業準備の仕方、起業までのプロセスを学ぶことができます。
また、地域で起業した先輩のレクチャーを聞いて、実際に地域で起業した経験を共有します。地域のつながりの中で仕事を作りたい人、自分らしく生きて働きたい人は、ぜひ「ローカル起業キャンプ」に参加してみてください!
過去に行われた「にしたま創業キャンプ@青梅」でのレクチャーの様子
「にしたま創業キャンプ@青梅」でのワークショップの様子
1日目の終わりには懇親会も開かれ、ほろ酔い加減の起業トークに花が咲きました!これも楽しみのひとつですよね
講座内容
【開催日時】
◎2018年1月20日(土)、1月21日(日)*2日間開催
20日:10:00受付/10:30-18:00(初日終了後、交流会開催)
21日:09:30受付/10:00-17:00
【タイムテーブル】
◎1日目:1月20日(土)
・10:00-10:30 受付
・10:30-11:00 あいさつ・ガイダンス
・10:30-12:00 チェックイン、はじまりのワーク
・12:00-14:00 ランチ&いすみプチツアー
・14:00-14:30 各自宿にチェックイン
・14:30-15:30 未来日記ワーク
・15:30-17:00 マイプロジェクトワーク
・17:00-18:00 中間プレゼン
・18:30-21:00 交流会
・21:00- 1日目終了|各自宿へ
◎2日目:1月21日(日)
・09:30-10:00 集合&チェックイン
・10:00-11:00 先輩起業家レクチャー、Q&Aセッション
・11:00-12:00 ローカル起業ワークシート演習
・12:00-13:00 ランチ
・13:00-14:00 グループワーク
・14:00-15:00 個人ワーク/メンタリング
・15:00-16:30 最終プレゼン、フィードバック
・16:30-16:50 チェックアウト
・16:50 解散
※17:19 大原駅発「わかしお18号」(18:40東京着)がおすすめです
※予定は変更の可能性もありますので予めご了承ください。
【ファシリテーター】

鈴木 菜央(すずき・なお)
NPOグリーンズ代表/greenz.jp編集長 76年バンコク生まれ東京育ち。2002年より3年間「月刊ソトコト」にて編集。独立後06年「ほしい未来は、つくろう」をテーマにしたWebマガジン「greenz.jp」創刊。千葉県いすみ市在住。家族4人で35㎡のタイニーハウス(車輪付き)に住んで、暮らしとコミュニティづくりの実験中。著作に『「ほしい未来」は自分の手でつくる』(講談社 星海社新書)。
【ゲスト講師】

坂本 勝彦(さかもと かつひこ)さん
おにぎり工房かっつぁん店主。1962年、東京生まれ。
サラリーマン時代に2度の転職と、子育てのためいすみへの移住を経験。役員まで昇りつめたが、やり切った感と、いすみで米に関わる仕事をしたいと意を決して独立・おにぎり屋を開業。地域特産のいすみ米と地元食材にこだわり、イベントにも積極的に出店。地域に根差す活動をしています。
【事務局】

村瀬 峻史(むらせ・しゅんじ)
NPOグリーンズ・プロジェクトマネージャー。1988年、愛知県生まれ。「農家と生活者が信頼関係を根幹に食をやりとりし、かつ稼ぐことのできる農業」を実現すべく、オーガニック宅配企業や農産物流通ベンチャーを経験。人と自然の関わりを自分らしい言葉で話せる人を目指し、生産者パートナー・みそしるぼうや・日本みっけ旅など表現の場を広げる。
【参加費】
無料(昼食/初日夜交流会費/宿泊費は含みません)【定員】
15名【申し込み方法】
「チケットを申し込む」ボタンより決済をお願いします。グリーンズのイベントでは事前決済をお願いしています。【申し込み締切】
1月12日(金)24:00※定員に達し次第、受付を停止します。お早めにお申込み下さい。
【宿泊について】
宿泊は上記より選んでご自分でお申込みください。夕食はみんなで食べるので、「素泊まり」がおすすめです。日曜の朝食は各「港の朝市」でどうぞ!
【会場】

JR外房線「大原」駅より徒歩15分
Google Map
【会場までのアクセス】
電車の場合
東京駅の京葉線ホーム(東京駅内で徒歩10分かかるので注意!)から、9:00発、外房特急「わかしお3号」に乗り、10:13に「大原」駅にて下車。suica使用可です。特急料金は電車内で支払い可能です。次の特急電車は、10:00発で、時刻表はこちら。駅からは徒歩15分ほどです。
クルマの場合
「大原海水浴場」を目指して来てください。海水浴場の駐車場に停め、hinodeまで徒歩1分です。
【主催】
NPO法人グリーンズ※この事業は、いすみ市企業・起業家誘致活動によるものです。
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#305915 2018-01-07 05:31:53
[ Sat ] - [ Sun ]
10:00 AM - 5:00 PM JST
- Venue
- hinode
- Tickets
-
無料(昼食/交流会費/宿泊費は含みません) FULL
- Venue Address
- 千葉県いすみ市深堀1712-1 Japan
- Organizer
-
NPO法人グリーンズ / greenz.jp5,030 Followers
