第14回大津ジャズフェスティバル (9月18日 15:15~ @スカイプラザ浜大津 響) | 高原かなスペシャルセッション | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-10-18T16:02:39+09:00 Peatix 大津ジャズフェスティバル実行委員会 第14回大津ジャズフェスティバル (9月18日 15:15~ @スカイプラザ浜大津 響) | 高原かなスペシャルセッション tag:peatix.com,2022:event-3337070 2022-09-18T15:15:00JST 2022-09-18T15:15:00JST 第14回大津ジャズフェスティバル(2022年9月18日・19日開催予定)は、今年もコロナ禍での開催となります。感染予防対策の一環として屋内での密集を回避するため、屋内会場のゲストステージを完全事前予約制とさせていただきます。高原かな(Vo)3歳からエレクトーン奏法を、9歳からドラム奏法を学び、ポピュラー音楽の基礎を習得。大阪府立清水谷高校にてバスケットボール部で活躍するかたわら合唱部で声楽の基礎を学ぶ。同時にアメリカンミュージック、特にブラックミュージックに傾倒し強い憧れを抱く。その後、大阪音楽大学短期大学部声楽専攻修了。声楽、音楽理論、ピアノ奏法を習得。卒業後ジャズを歌い始める。2008年より関西を拠点にプロ活動を始め、「高原かなカルテット」を結成。2010年12月には初アルバム『FOUR!!』を自主レーベルより発表。2012年9月、金沢ジャズストリートバンドコンペティションにて「高原かなカルテット」が準グランプリ受賞。同年12月、タイムマシンレコードよりライブレコーディングCD『カナカルライブ!』を発表。従来のジャズ作品のイメージを覆したと全国で高い評価を得る。2013年、セロニアスモンクコンペティション初のアジア版であるOsaka Asian Dreams Jazz Competitionのセミファイナリストの一人に高原かなが選出される。(※セロニアスモンクコンペティションとは、世界で最も権威のあるジャズのコンペティションである。)2015年11月、念願だったクリスマスアルバム『カナカルクリスマス!』をリリース。JAZZの伝統的なスタイルに強いこだわりを持ちながらも新しいジャズの表現も積極的に取り入れ、そのスウィング感あふれる歌唱とエンターテイメントたっぷりのパフォーマンスには定評がある。すいかをこよなく愛し、その思いは『カナカルライブ!』『カナカルクリスマス!』の2枚のCDデザインにも反映されている。2015年12月より拠点を東京に移し活動範囲を広げている。2018年には娘を2020年に息子を出産、ママシンガーとして日々音楽と子育てを楽しんでいる。越山満美子(Pf)兵庫県立西宮高校音楽科、武庫川女子大学音楽学部卒業。その後、約10年のブランクを経て、ジャズピアノを竹下清志氏、安次嶺悟氏に学ぶ。北新地の名門ジャズクラブにて9年間レギュラーピアニストを勤める。また、2011年から2021年まで大阪音楽大学ポピュラーコース講師に就任。現在は関西のライブハウスを中心に活動中。また明石市内にて大人の女性専門の音楽教室『越山満美子音楽教室Piano+』を開講。またライブ配信にも力を入れており、ライブ配信サイト『twitch(ツイッチ)』にて精力的に活動している。https://twitch.tv/mamikopiano波戸就明(Ba)1980年生まれ奈良県出身。大阪音楽大学短期大学部ジャズコースにて木村知之氏に師事。2011年、金沢ジャズストリートのコンペティションでグランプリ受賞。現在、関西を中心にライブ活動やパーティーでの演奏、Muto Jazz Chamber、MASAX-274などのバンドに参加し活躍している。梶原大志郎 (Dr)1972年生まれ。大阪府出身。11歳からドラムを始め、佐々木晴夫氏に師事。中学時代からライブ活動を始め、高校卒業後、ヤマハ音楽院に入学し、金子敏男氏に師事。卒業後、同期のpf.秋田慎治らと共にホテルでのジャズ演奏、ヤマハP.M.S.講師などで活動を始める。ここ最近の活動。故 古谷充率いる、ネイバーフットビッグバンドや、ネオサキソフォンバンドにメンバーとして参加。古谷充氏、プロ60周年記念リサイタルでは、dr.東原力也氏とツインドラムでの共演。ネイバーフットビッグバンドや、様々なレコーディングで一緒になる、gt.池田定男氏リーダーバンドに2017年から参加。歌謡曲・ソウルシンガー大西ユカリバンドにも参加。木村充揮や、甲本ヒロトとも共演。花*花 ここ数年のalbumにはほとんど参加、ツアーメンバーでもある。大阪ソウルバードミュージックスクールのゴスペルイベントでは、土屋アンナ・福原美穂などとも共演を果たす。ゴスペラーズ黒沢 薫ライブイベントに参加。大阪交響楽団初音ミクシンフォニー2020〜5th Anniversary〜 に参加。元ジャニーズ、今井翼 ファンクラブイベント「今井翼 Date with You」にて、サポート演奏。ジャンルを問わず、参加バンドでのライブ活動、レコーディング・ライブサポート、講師として幅広く活動中。