宇宙開発フォーラム2022 [対面参加_社会人専用] | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-10-18T19:04:00+09:00 Peatix 宇宙開発フォーラム実行委員会 宇宙開発フォーラム2022 [対面参加_社会人専用] tag:peatix.com,2022:event-3336165 2022-09-17T10:30:00JST 2022-09-17T10:30:00JST こちらは、「対面参加_社会人専用」ページです。※社会人の方でオンライン参加をご希望の方は、以下のリンクよりご登録ください。〇オンライン_社会人専用ページ リンクhttps://peatix.com/event/3336164※学生の方は、以下のリンクよりご登録ください。〇対面_学生専用ページ リンクhttps://peatix.com/event/create2/3336161〇オンライン_学生専用ページ リンクhttps://peatix.com/event/3336155 ご確認の上、お間違いの無いようご注意ください。お願い:Day1 レセプションのみのチケット購入はご遠慮ください。※両日のポスターセッションのチケットはございません。休憩時間等でご自由にご覧ください。◆お申込み締め切り9月12日(月)まで※対面(武田ホール)でのご参加の場合には、感染症対策のためお席に限りがございます。先着順にてご予約を受け付けいたしますので、期日前にチケット予約を締め切らせていただくことがあります。ご了承ください。◆お問い合わせ ご質問、キャンセル等のお問い合わせは以下のフォームからご連絡ください。https://forms.gle/1cjo3JMLVsGedY4o8※無断欠席は今後の参加をお断りする可能性があります。キャンセルされる場合には必ずご連絡いただきますようお願いいたします。◆開催概念「宇宙開発フォーラム2022」は、宇宙開発の現状や課題を多角的な視点から捉え伝える場、様々な学生や社会人と共にそれらの課題について考える場を提供することを目的としています。----------------------------------------------------------------------------------------------------「宇宙開発における文理融合」をテーマに毎年開催している、宇宙開発フォーラム。20回目となった今年度の「宇宙開発フォーラム2022」は、「世界は、宇宙(そら)でつながる。」をキャッチコピーに掲げ、オンラインと対面のハイブリッド形式にて開催することに決定いたしました。----------------------------------------------------------------------------------------------------◆開催概要【日程】    2022年9月17日(土)    2022年9月18日(日)【開催場所】    東京大学 武田先端知ビル 武田ホール    東京メトロ千代田線 「根津駅」 1番出口より徒歩5分    東京メトロ南北線 「東大前駅」1番出口より徒歩10分【対象】    宇宙開発に携わっている方    宇宙開発に興味のある方    過去のフォーラムに参加された方【参加費】    無料◆プログラム【Day1】 9月17日(土)         10:30~10:45 : 開会式       10:45~12:30 : パネルディスカッション1         「トラディショナルスペースによる事業展開と新たなプレイヤーとの協調」       12:30~14:00 : 休憩       14:00~17:00 :  ワークショップ1         「宇宙資源開発の産業創出と方策 〜民間主導の月面利用時代に向けて〜」       17:00~17:15:  休憩       17:15~18:30: レセプション    【Day2】 9月18日(日)         10:30~12:00 : パネルディスカッション2         「日本のスペースポート戦略」       12:00~13:30 : 休憩       13:30~16:30 : ワークショップ2              「持続可能な宇宙開発へ向けて 〜ニュースペースの規範を考える〜」       16:30~17:00 : 休憩       17:00~18:45 : パネルディスカッション3         「インド太平洋地域の衛星インフラ整備と日本の宇宙外交」       18:45~19:00 : 閉会式◆プログラム概要パネルディスカッション1 (一日目 10:45~12:30)「トラディショナルスペースによる事業展開と新たなプレイヤーとの協調」  キーワード:官民連携、技術移転、民間移管、海外展開JAXA以外に国際的な宇宙活動に貢献できるプレイヤーが少ない日本。軍事の開発がなく内需の少ない日本において、技術醸成のためにはJAXAで使われた技術を事業化して海外で使ってもらう必要があります。しかし、日本の宇宙開発において官民連携はなかなかうまくいかなかった過去があります。官民連携が盛んな欧州を参考に、日本の官民連携の障壁を探り、その先にある技術移転・民間移管の可能性について探ります。---------------------------------------------------------------------------------------------------- ワークショップ1 (一日目 14:00~17:00)「宇宙資源開発の産業創出と方策 〜民間主導の月面利用時代に向けて〜」キーワード:民間による月面活動、異業種参入、サービス調達、宇宙資源法宇宙資源法の制定やアルテミス計画を契機として、宇宙探査が本格化していく中で、特に持続的な月面開発を実現していくため、今後は民間の役割が重要になっています。一方で、経済合理性や社会的価値が具体化されていない現状から、いかに月面探査・資源開発における産業育成を進めていくべきかが課題となると考えられます。本企画では、「民間による宇宙資源開発」の促進に向けた、今後必要となる官民の在り方について、政策や法整備、事業の観点から、参加者の皆様に議論していただきます。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------  レセプション (一日目 17:15~18:30)フォーラム1日目の夕刻に、参加者・関係者の親睦を深めるための懇親会を行います。全国各地で様々な活動をしている学生や社会人、協賛企業の方々が、本フォーラムのプログラムで得た意見の交換や宇宙開発に関する活発な議論をしていただくための場を提供し、相互のネットワークを広げていただきます。---------------------------------------------------------------------------------------------------- パネルディスカッション2 (二日目 10:30~12:00)「日本のスペースポート戦略」キーワード:スペースポート、宇宙輸送、宇宙飛行、ロケット現在、小型衛星の打上げ需要の増加により、ロケットとその打上げ場の需要が高まっています。東と南が海で開けている日本はロケットの打上げにおいて有利な点が多く、射場ビジネスを行っていくうえで重要な要素がそろっています。海外でスペースポートの整備や計画が進められている中、日本もスペースポートの整備を急ぐべきであると考えられます。本企画では、スペースポートの計画や整備に携わる方々をお招きし、海外に負けない日本のスペースポート戦略について議論していただきます。<講師情報>・大出大輔様所属:SPACE COTAN 株式会社 取締役兼CEO・鬼塚慎一郎様所属:一般社団法人スペースポートジャパン 創業理事・諏訪 太一様所属:デロイトトーマツコンサルティング合同会社 航空宇宙セクター----------------------------------------------------------------------------------------------------ワークショップ2   (二日目 13:30~16:30)「持続可能な宇宙開発へ向けて 〜ニュースペースの規範を考える〜」キーワード:宇宙の持続可能性、国際規範、宇宙企業経営、宇宙法SDGsの設定など地球環境での「持続可能性」が前景化してきたのに伴い、宇宙空間にも将来にわたって利用可能とするための概念として「持続可能性」を重要視する動きが出始めています。ですがその捉えどころのなさ、目標の壮大さゆえか、業界への浸透どころか概念としての定着もいまだ途上にあるといえます。本企画では、この「宇宙の持続可能性」について多彩な側面から徹底的に考察し、それを具体的に実践するメリットや可能性を、参加者の皆様とともに考えます。<講師情報>・夫馬賢治様所属:株式会社ニューラルCEO/信州大学特任教授----------------------------------------------------------------------------------------------------パネルディスカッション3 (二日目 17:00-18:45)「インド太平洋地域の衛星インフラ整備と日本の宇宙外交」キーワード:宇宙外交、海外展開、途上国支援、国際協力衛星の社会経済における重要性が増している今日、日本外交の重要地域であるインド太平洋諸国においても衛星利用の環境整備が進み、衛星システムに関する途上国支援が活発になっています。本企画では、世界の宇宙産業を盛り上げ、日本の友好外交にも資する衛星インフラ整備の支援に焦点を当て、日本とインド太平洋諸国、産業界と国家が一体となって相乗効果を生む戦略を議論していただきます。  ※ご登壇いただく先生方の情報等の詳細は決定次第、順次更新いたします。※プログラムの内容等は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。「宇宙開発フォーラム2022」の最新情報はTwitter:@SDF_PR https://twitter.com/SDF_PRFacebook:@sdfec https://www.facebook.com/sdfecInstagram:https://www.instagram.com/uchu_development_forum/?hl=ja本フォーラムに限らず、SDFの様々な活動を発信しておりますので、ぜひチェックしてみてください。フォロー等、お待ちしております! Updates tag:peatix.com,2022-09-11 03:37:40 2022-09-11 03:37:40 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1260929 Updates tag:peatix.com,2022-09-09 14:31:36 2022-09-09 14:31:36 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1260472 Updates tag:peatix.com,2022-09-09 14:23:44 2022-09-09 14:23:44 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1260463