Event is FINISHED
Add to Calendar
インバウンド・観光ビジネスセミナー in 京都
<株式会社アドリンク×tempura.tv共催セミナー>
絶えず外国人観光客が押し寄せる京都。
東京オリンピックも近づく中、インバウンド対応は欠かせません。
そんな京都において、インバウンド・観光セミナーを開催いたします。
現在インバウンド業界で実際に活躍する3組の方にそれぞれの立場から
見える”ホントのところ”を話していただき、よりリアルなインバウンドの状況に触れていただきます。
====ご登壇者&講演内容====
■株式会社リーフ・パブリケーションズ
Why Kyoto?プロジェクトリーダー
井口 卓哉 氏
『講演内容:WhyKyoto?発行からみる京都のインバウンド』
■外資系大手旅行予約サイト運営会社
『講演内容: データで見て分析、今のインバウンド状況とは?』
■株式会社エイチ・アイ・エス
本社 オープンイノベーション事業部
新規事業開発室 室長
村松 知木 氏
『講演内容: これからのインバウンド対策とは』
====開催日時====
2018年1月24日(水)17:00〜21:00
====開催場所====
第八長谷ビル 8F
京都市下京区烏丸通仏光寺下ル大政所町 680-1 8F
<アクセス>
京都市営地下鉄 四条駅(6番出口出て、南へ徒歩1分)
阪急京都線 烏丸駅
====当日スケジュール====
17:00 受付開始
17:30 セミナー開始
19:30 セミナー終了
19:30 懇親会
21:00 懇親会終了
セミナー終了後には、ご希望の方には自己PRピッチ(1分程度)の機会を設けております!
さらに、参加者間で情報交換・交流の機会を設けております。
お気軽にご参加頂ければと思います。
※軽食付き。
====参加費====
500円
====こんな人にぴったり====
京都で商売をする上でもはや欠かすことのできないインバウンド対応。
これからチャレンジしたいという経営者の方はもちろん、インバウンド担当を任されたものの、
めまぐるしく変わるビジネス環境の波を乗り切りたいという方にもぜひオススメの内容です。
=====主催企業=====
■株式会社アドリンク
京都市を中心に自治体や企業の皆様に対して、
翻訳・通訳や多言語でのWEB・動画制作を基盤とした、
問題解決型のインバウンド総合サポートサービスを提供しています。
■tempura.tv株式会社
スマホが京都を旅するガイドに。多言語1分動画Kyotoトラベルマガジン
tempura.tv(テンプラティーヴィー)の運営を中心に、
インバウンド外国人観光客向けのコンテンツサービス事業を行なっております。
================
"インバウンド"をまるごと知って頂き、多くの方と交流して頂けるビッグチャンスです!
※途中参加も受け付けております。
皆さんのチャレンジしたいことや、ビジネス創出などの想いを、
インバウンドを活かすきっかけを探しに来ませんか?
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#306597 2018-01-10 05:08:16
Wed Jan 24, 2018
5:00 PM - 9:00 PM JST
5:00 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- 京都市下京区烏丸通仏光寺下ル大政所町 680-1
- Tickets
-
参加費(懇親会への参加費込) SOLD OUT ¥500
- Venue Address
- 京都市下京区烏丸通仏光寺下ル大政所町 680-1 8F Japan
- Organizer
-
インバウンドセミナー・情報交換会72 Followers