【早割あり】メーカー向けに "スポーツ弁護士" がドーピング違反により起きた被害と対策を解説! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-11-02T15:30:41+09:00 Peatix sono 【早割あり】メーカー向けに "スポーツ弁護士" がドーピング違反により起きた被害と対策を解説! tag:peatix.com,2022:event-3330706 2022-10-03T14:00:00JST 2022-10-03T14:00:00JST ドーピングで起きるメーカーへの被害を、スポーツ弁護士が違反事例をもとに解説します! 2021年5月に【国産サプリ】によるドーピング違反がすでに起きていたこと、メーカーの皆さんはご存知でしたか?実は国産サプリによるドーピングは、2019年から続く問題で、過去にはメーカーに対し数千万円の損害賠償請求額もされています。起きてからでは遅すぎるドーピング問題...。そこでメーカーを守るために、弁護士としてスポーツ法務での多数の実績を持ち、全日本テコンドー協会のアンチ・ドーピング委員会の委員長も務められる【山本衛弁護士】をお招きし、ドーピングで起こるメーカーへの被害を解説いただくこととしました!【アスリートが勝手に使っている場合のリスクは?】【"何を根拠" にドーピング対策は万全と主張できる?】といった細かな疑問も、はっきりするチャンスです。 ///////////////// 解説予定の内容 * 1:ドーピング違反事例・ラグビー、競泳、サッカーで起きた "サプリメント" によるドーピング・過去最大級の損害賠償請求事例・提供していなかった製品が原因?と報道された事例2:リスクのあるメーカーはどこ?3:どの対策を取っていたらメーカーはリスクを回避できる?(*内容は多少変更する可能性がございます。予めご了承ください。) この数年でサプリメントに対するドーピング対策に関して、多くのメーカー様でご対応いただけるようになりましたが、まだまだ対策は万全ではありません。本セミナーを通じて、サプリメントに対するドーピング対策に関して知識を付けていただき、アスリートやサポートスタッフが安心して競技に臨める環境づくりの一助となることを願います。 イベント概要 ・開催日時:2022年10月3日(月)14:00~15:30・開催方式:オンライン* ・参加対象者:スポーツ向けのサプリメントやプロテイン、日焼け止め等を販売しているメーカー・参加費用:事前予約制  早割り=1000円 (9/9(金)18:00まで) 通常=1500円  (9/9(金)18:00~)・申し込み方法:peatix上にてお申込みください。(同業者の方は参加をお断りする場合がございます。予めご了承くださいませ。)・その他:山本先生のセミナー後、(同)イルホープ小野によるイルホープの分析事業に関してご説明させていただきます。*開催日当日10/3(月)の午前までに、参加者の皆様にURLをご案内します。 講師紹介 セミナー講師:スポーツ弁護士 山本衛 氏プロフィール:一橋大学・一橋大学法科大学院卒業。今西・山本法律事務所所属(2020年~)、弁護士(第一東京弁護士会)。・スポーツ関係の主要な業務(公表できる範囲):全日本テコンドー協会常務理事/インテグリティ・オフィサー/アンチ・ドーピング委員会委員長、全日本男子プロテニス選手会監事、スポーツ団体支援(顧問、役員等)、スポーツ関係事業者顧問、アスリート代理人、中央大学法学部講師(スポーツ法)。・学会活動:日本スポーツ法学会  日本テニス学会 【参加するメリット】 ・法的観点から、ドーピングによるメーカーへの被害について確認ができる。・自社にはドーピングによるリスクがあるのか、法的な観点から確認ができる。・何を基準に安全性を主張できるか、対策を知ることができる。【主催】 合同会社イルホープ(https://ilhope.co.jp/)所在地:東京都渋谷区神宮前6-28-9東武ビル6階電話番号:03-6892-4074メール:info@ilhope.co.jp Updates tag:peatix.com,2022-08-31 06:58:27 2022-08-31 06:58:27 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1256043 Updates tag:peatix.com,2022-08-29 12:16:25 2022-08-29 12:16:25 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1255278 Updates tag:peatix.com,2022-08-29 12:12:41 2022-08-29 12:12:41 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1255275