“ベイスターズ流”対話力の高め方 〜ビジネスにも役立つ対話とは〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-10-05T21:00:10+09:00 Peatix 横浜DeNAベイスターズ “ベイスターズ流”対話力の高め方 〜ビジネスにも役立つ対話とは〜 tag:peatix.com,2022:event-3327215 2022-09-05T19:00:00JST 2022-09-05T19:00:00JST 横浜DeNAベイスターズが運営する会員制シェアオフィス&コワーキングスペース「CREATIVE SPORTS LAB(以下「CSL」)」では様々なゲストをお迎えして行なうトークイベントシリーズを開催しています。第22弾となる今回はZoomを使ったオンラインイベントにて開催します!今回のテーマは、「対話力」。横浜DeNAベイスターズで取り組んでいるチームビルディングなどの事例をもとにビジネスシーンに役立つ、組織内でのコミュニケーションや対話について深堀りしていきます。ゲストには慶應義塾大学法学部教授で、日本における交渉学の第一人者である田村次朗氏をお迎えします。横浜DeNAベイスターズからはチーム統括本部チームディベロップメント部のメンバーが登壇します。講義では、グループでの「対話ワークショップ」を交えながら、実践的に対話力について学んでいただけます。グループワークの時間は原則カメラオンで講義にご参加ください。いつも選手を見守ってくださるファンのみなさまのみならず、様々なスポーツ分野でマネジメント・育成に関わる方、実際にチームスポーツや部活動等をされている社会人や学生の方、企業内のチームビルディング・人材開発に携わるビジネスパーソンなど、幅広い方におすすめです。●イベント名CREATIVE SPORTS LAB TALK EVENT 022 “ベイスターズ流”対話力の高め方  〜ビジネスにも役立つ対話とは〜 ●イベント開催日時2022年9月5 日(月) 19:00~ ●イベント開催方法本イベントは「Zoom」を使って行います。Wi-Fiなどネット接続ができる環境で、パソコン・スマホ・タブレットなどから視聴できます。お申込みされた方には、イベント開始1時間前までに、接続先の情報(ログインURL)をPeatixのメッセージにてご案内します。※初めてご利用になる方は事前にZoomのアプリをダウンロードし、アカウントを作成してください※Zoomへのログインに関しては、お申込みいただいた方の名前にてログインください。なお、お申込みの際は、フルネームで登録をお願いします※Zoomの機能を利用して、ゲストとのトークセッション・グループワークを行います。コミュニケーション促進のため、原則カメラオンでご参加ください※運営の案内等があるため、イベント開始30分前にはログインのご準備をお願いします※Zoomの接続テストサイト( https://zoom.us/test )にて、事前にご確認いただけると安心です※イベント当日にお客様のご都合で不参加となる場合、イベント参加費の払戻しは行いません●イベント開催時間18:30 Zoom URLオープン19:00 -開始    横浜DeNAベイスターズのチームビルディング事例紹介19:30 田村次朗氏によるインプットトーク&実践ワークショップ20:45 質疑応答21:00 -終了 ※プログラムのタイムスケジュール・内容は変更になる可能性がございます●参加費・一般:1,100円(税込み)/人・CREATIVE SPORTS LAB会員:無料※CREATIVE SPORTS LAB会員とは横浜DeNAベイスターズが運営しているシェアオフィス&コワーキングスペースに入会契約している会員が対象となります※申し込みにはCSL会員番号の入力が必要になります※CSL会員以外の方が上記会員枠で申し込みされた場合、キャンセルさせていただきますのでご了承くださいCREATIVE SPORTS LAB会員入会申込みはコチラ ●参加資格どなたでもご参加いただけます。 ●ゲストプロフィール 田村 次朗|たむら じろう慶應義塾大学法学部 教授 弁護士■略歴ブルッキングス研究所、アメリカ上院議員事務所客員研究員、ジョージタウン大学ロースクール兼任教授を経て、現在、慶應義塾大学法学部教授、ハーバード大学国際交渉学プログラム・インターナショナル・アカデミック・アドバイザー、ホワイト&ケース法律事務所特別顧問(弁護士)、交渉学協会 理事長、日本説得交渉学会 会長 専門は経済法、国際経済法、および交渉学・対話学。 各省庁などの委員を務めるとともに、日米通商交渉、WTO(世界貿易機関)交渉等に携わる。ダボス会議(世界経済フォーラム)の「交渉と紛争解決」委員会の委員等、最前線における国際交渉の活躍経験もある。一方で、実務教育としての「交渉学」の開発に取り組んでいる。主要著書:『交渉の戦略』ダイヤモンド社、『ビジュアル解説 交渉学入門』(共著)日本経済新聞出版社、『交渉学入門 ハーバード×慶應流』中公新書ラクレ、『戦略的交渉入門』(共著)日経文庫、『16歳からの交渉力』実務教育出版、「リーダーシップを鍛える「対話学」のすゝめ』(共著)東京書籍など ●注意事項※購入後、お客様都合によるキャンセルはできません※イベント参加の写真や映像、コメントが球団公式制作物、または各種メディアに使用される場合があります ●問い合わせ先イベントに関する問い合わせは、外部サイト イベント管理システム Peatixのメッセージよりお送りください問い合わせ対応:休日を除く月~金9:00~18:00