シーグラスとシー陶器の金継ぎアクセサリーワークショップ Vol.2 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-10-18T14:01:42+09:00 Peatix 一般社団法人CO-SAKU谷 シモキタFABコーサク室 シーグラスとシー陶器の金継ぎアクセサリーワークショップ Vol.2 tag:peatix.com,2022:event-3324734 2022-09-18T11:00:00JST 2022-09-18T11:00:00JST 自然からの贈り物「シーグラス」「シー陶器」を金継ぎ技法でオリジナルアクセサリーに 長い年月をかけて波や水の中で揉まれ優しい風合いになったガラス片や陶器片は、自然からの素敵な贈り物。これらを好きに組み合わせて、陶器の修復などに用いられる金継ぎの技法を応用し、自分だけのオリジナルアクセサリーをつくるワークショップです。ブローチ、ピアス、イヤリング、指輪を作ることができます。パーツの持ち込みも可能です。●下北半島で採取されたシーグラスとシー陶器を自由に組み合わせて海で波に揉まれ研磨され、角が取れて優しい風合いに仕上がったガラスや陶器です。本ワークショップでは、主に、本州最北端の地・下北半島で採取されたものをご用意しています。お好きなものを選んで、自分だけの組み合わせデザインをお楽しみください。●金継ぎとは「金継ぎ(きんつぎ)」とは、割れたり欠けたりした器を漆で修復し、継いだ部分を金などで装飾する日本の伝統的な技法です。金継ぎ技法を用いた作品は修復前とは異なる趣きをもち、「大事なものを、より魅力的に直して使う」という発想に、多くの人が魅了されています。本ワークショップではかぶれない合成漆を使用しておりますが、真鍮粉を使用しますので、金属アレルギーの方はご注意ください。●教えてくれるのは、月山夕子さん縄文時代のものづくりの気持ちを心に刻み、作品をつくり続けているクリエイターさん。青森や東京での個展をはじめ、都内を中心に数々の企画展、イベントに出展。表現方法、活動の場はジャンルを問わず多岐に渡ります。近年はカラフルな陶器作品、金継ぎでのアクセサリー製作を中心に活動中。▼ワークショップの大まかな流れ(途中、ランチタイムや休憩をはさみながら進めます)<開催概要>●開催日時:2022年9月18日(日)11:00 - 14:00  (ランチタイム・休憩・乾燥時間2回含む)●定員:6名(開催最小人数2名)●開催場所:シモキタFABコーサク室 世田谷区北沢2-3-3 第2友和ビル 2階 下北沢駅から徒歩4分→アクセス情報●参加費用:4,500円(税込・材料費込) / 1人  ※ブローチとピアスなど、二つ以上作る場合は、追加分一つあたり+1,100円※当日、現地で現金でお支払いをお願いします。●参加対象:大人(大学生以上)、親子(大学生以上の保護者+小学4年生以上〜高校生のお子さん)※親子(家族)で参加の場合、1人分のチケットで小学4年生以上高校生までのお子さんお1人、追加料金なしで一緒にご参加いただけます。作品を二つお作りになる場合は、追加分一つあたり+1,100円をお支払いください。※お子さん2人目以降は、1人分(4,500円税込)の追加料金が必要です。小学生のお子さんだけのご参加はご遠慮ください。※工作機材や工具などがある工作室のため、安全面を考慮し、歩きまわる未就学児のお子さんの入室はご遠慮いただいています。●持ち物:手ぶらでOKです。ブローチ、ピアス、イヤリング、ネックレス、指輪を作れます。作りたいアクセサリーのパーツがあれば、お持ち込みいただいても大丈夫です。<感染防止対策についてご協力のお願い>本イベントは、少人数の定員で、スタッフのマスク着用、室内及び機材の消毒、換気など、 感染防止対策をしっかりと行い、運営いたします。なお、ご来場・ご参加にあたって、 下記の感染防止対策のご協力をお願いいたします。・マスク着用、手指のアルコール消毒、ご連絡先のご記入・ご予約優先とし、室内の人数が多くなった場合には、当日のご参加をお断りする場合がございます。事前のご予約をおすすめします。・室内では、水筒など蓋つきの容器をお持ちいただき、 お飲みいただくことは可能です。ランチは近隣の飲食店をご利用ください。