【オンライン開催】第17回中医学研修講座 基礎の部「9.臓腑弁証(Ⅰ) 10.臓腑弁証(Ⅱ)」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-10-10T20:04:06+09:00 Peatix 日本東方医学会 【オンライン開催】第17回中医学研修講座 基礎の部「9.臓腑弁証(Ⅰ) 10.臓腑弁証(Ⅱ)」 tag:peatix.com,2022:event-3324687 2022-09-10T18:00:00JST 2022-09-10T18:00:00JST LIVE配信第17回中医学研修講座 基礎の部「2022年9月10日(土) 9.臓腑弁証(Ⅰ) 10.臓腑弁証(Ⅱ)」 <お誘いの言葉>「中医学研修講座」は日本東方医学会が主催する本格的な中医学セミナーとして今年第17回を迎えました。2年間シリーズ《基礎編(1年コース)・臨床応用編(1年コース)》の基礎の部として中医基礎理論・病態・診断・治療・方剤・生薬などの基礎を学んでいただけます。 このすばらしい講座にこれまでご受講いただいていた皆様はじめ、遠方にお住まいで講座に参加が難しかった方々にも、Web配信のこの機会に一人でも多くの方が参加され、明日からの医療現場に活用されますようご案内いたします。<カリキュラム内容>*2022年 4月9日(土) 講師:長瀬眞彦先生 (吉祥寺中医クリニック院長、順天堂大学医学部 医学教育研究室) 内容:1.中医学の基本的な考え方  2.脈診*5月14日(土)  講師:横山浩一先生 (証クリニック 理事長) 内容:3.腹診  4.舌診*6月11日(土)  講師:徐文波先生 (御源堂中医薬研究院) 内容:5.陰陽五行(Ⅰ)  6.陰陽五行(Ⅱ)*7月9日(土) 講師:今藤誠俊先生 (こさか家庭医療クリニック) 内容:7.八綱弁証   8.気血津液*9月10日(土) 講師:菅沼 栄 先生(えみクリニック東大前) 内容: 9.臓腑弁証(Ⅰ)  10.臓腑弁証(Ⅱ)*10月8日(土) 講師:菅沼 栄 先生(えみクリニック東大前) 内容:11.臓腑弁証(Ⅲ)  12.臓腑弁証(Ⅳ)*11月12日(土) 講師:菅沼 栄 先生(えみクリニック東大前) 内容:13.六経弁証(傷寒)  14.三焦弁証(温病)*2023年1月14日(土) 講師:奈良和彦先生 (東邦大学医療センター大森病院東洋医学科) 内容:15.中薬学(Ⅰ)   16.中薬学(Ⅱ)*2月4日(土) 講師:千葉浩輝先生 (東邦大学医療センター大森病院東洋医学科) 内容:17.中薬学(Ⅲ)   18.中薬学(Ⅱ)*3月11日(土) 講師:長瀬眞彦先生 (吉祥寺中医クリニック院長、順天堂大学医学部 医学教育研究室) 内容:19.弁証論治の実際   20.経絡学説<セミナー詳細>講座形態:動画配信(ライブストリーミング配信)開催時間:2022年9月10日(土)18:00~20:00受講資格:医師、薬剤師などの医療従事者を中心に、中医学をこれから学びたい方。受講料 :会員¥2,000 非会員¥3,000 学生会員¥500 学生非会員¥800支払方法:クレジットカード決済、コンビニ決済、ATM決済※学生とは:学校教育法に定められた国公立の学校、私立学校、文部科学大臣が指定した 海外の学校の学生。ただし、研究生・専攻生・聴講生・委託生等は対象外とします。 上記にあてはまる学生は、学生証の写しを事務局までFAXかメールに添付して ご提出ください。※この講座は、公益財団法人日本薬剤師研修センターの認定対象研修です。 単位取得には講義開始時から終了時までの参加が必要です。※この講座は、全日本鍼灸学会認定講座です。※テキスト、資料の配付はありません。<受講方法>Zoomウェビナーを利用してLIVE配信いたします。※お申込受付時に自動返信でお送りする受講用URLを大切に保管ください。※9月8日(木)頃に受講申込の皆様へ事務局よりリマインドメールをお送りしますが、受信側の設定によっては 受信拒否や迷惑メールフォルダに振り分けられる場合もありますので、メールが届かない場合はお手数ですが 事務局までご連絡ください。(携帯メールアドレスをご使用の際は特に、ドメインの受信設定にてzaidan@jptoho.or.jp の許可をお願いいたします。)今までZoomを使ったことが無い方は、下記の記事を参考にアプリのインストールを事前にお願いいたします。■講座へのアクセス方法<お問い合わせ>日本東方医学会 事務局E-mail:zaidan@jptoho.or.jpTEL:03-6264-3015  FAX:03-6264-3016(平日10~16時)ホームページ:http://www.jptoho.or.jp/