新しい繋がり方とオープン社会 〜瀬戸内の真ん中の島で藻谷浩介さんと考える、コロナ禍の次の時代〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-09-27T16:31:25+09:00 Peatix 小野 眞司 新しい繋がり方とオープン社会 〜瀬戸内の真ん中の島で藻谷浩介さんと考える、コロナ禍の次の時代〜 tag:peatix.com,2022:event-3324036 2022-08-28T15:00:00JST 2022-08-28T15:00:00JST (IT、オンラインなどの言葉じりとしてではなく)コロナ禍により獲得した私達の新しい繋がり方。それは、次の時代にどのような社会をもたらすのだろうか?これから私達が考え取るべき方向とアクションを、藻谷浩介さんのお話とともに考えていくオンラインでのライブ・トークイベントです。*8/17:諸事情を鑑み、一旦現地参加の募集を中断いたします。(藻谷さんの来訪は予定通りです)【日時】2022.8.28(日) 15:00〜16:30【会場】オンライン+人数を限定しての会場参加(広島県福山市内海町 ギャラリーカフェ「うみと」から、Zoomによるライブ配信を行います)【定員】オンライン:20名会場:10名(ギャラリーカフェ「うみと」〒722-2641 広島県福山市内海町2407 2F 内海ふれあいほーる))<会場参加の際のコロナ対策について>・1週間前からの体調管理と体温測定・4日前までのPCR検査、もしくは前日の抗原検査キットによる陰性確認・当日のマスク着用・参加前の体温測定(現地で測定します)なお、感染拡大の状況によっては、会場参加を中止する場合もございますので、ご了承ください。【対象:社会人、学生を問いません】 ・SDGsや様々な社会課題の解決に取り組もうとされている方 ・地方創生やまちづくりのプロジェクトに取り組む方 ・自社の改革や新規事業開発、オープンイノベーションに取り組む方 ・ソーシャルビジネスでの起業を考えている方 ・その他、アイデアやコンセプトを形にしたいと思っている方 など、新しい試みに挑戦する方々が対象です。*最下部記載の、参加申し込みにあたっての注意事項をお読み下さい。【参加費】オンライン:1000円/人(税込み)会場参加:1500円/人(ワンドリンク付き、税込み)大学生以下(高校生、中学生)は両方とも無料とします【アジェンダ】・イントロダクション ・主催者紹介 ・テーマ解説・藻谷さんのお話・参加者との意見交換・クロージング【開催趣旨】様々な面で生活や仕事の様式を変えざる得なかったこの数年。しかし、それは、もともと存在していた課題を「コロナ禍」という災害があぶり出したということでもあります。大きな外部環境の変化はは常に従来のものを破壊しますが、同時に再創造への可能性ももたらします。しかし、それは我々の受け止め方次第でもあります。 これまでにない感染症の流行は、確かに従来あった私達のリアルで濃密なつながり方を破壊し、私達はCloseな生活を送ることを余儀なくされたかもしれません。しかし、同時に私達は「新しい他の繋がり方」を手に入れつつあり、それはは私達を組織、地域、時間などの従来の縛りから開放しているように感じます。(テクノロジーの恩恵はあるけどそれは手段に過ぎず、「新しい繋がり方」とは、私達のマインドセットや生活習慣も含めてのことでしょう)一方で・・そう考えると、従来の私達の関係性、組織や地域や個人同士は、本当に開かれたものだったのだろうか?という疑問も生じます。これまで表向きはOpenと標榜しつつも、どこか閉塞感を感じていた私達の社会(企業や組織間、地域など)は、異なる繋がり方により、異なる扉を開けたのではないかとも思えます。上り坂であれ、下り坂であれ、社会が進んでいくにはOpenである必要があるのでしょう。Openの本質は、開くことにより流入してくる異質を受け入れ(インクルージョン)、そのハレーションから生まれる自己変革であり、そこからの変化こそが社会を次の時代に進めていくことにあります。しかし、正面からの異質の出会いは少なからず軋轢も生みます。大抵の場合、大きな変化には拒絶が生じます。これまで感じていた閉塞感とは、企業・組織や地域の中にある異なる価値観や異質を受け入れることから生じていく防衛本能的な、「変わることへの拒絶」から生じているものでもあります。しかし、今私達が獲得しつつある、組織、地域、時間の制約を超えた新しい繋がり方は、こうした異質なものへのアクセスを飛躍的に高め、それへの受容性も対数的な勢いで加速させているように思えます。そこから生まれるOpenな関係性は、もともと企業・組織や地域が希求していたものではないのでしょうか?変化の方向性を持って成長と呼ぶのか退廃と呼ぶのかはそれぞれの価値観次第だろうが、その変化こそが次の時代をつくっていくのは確かで、私達はその入り口にいます。『この「新しい繋がり方」が、次の時代にどのような社会をもたらすのだろうか。』『それが、より良い未来に結ばれていくためには、私達はどうすればいいのだろうか。』この2つの問いについて、「Open」という概念をキーワードに、日本のみならず、世界各国の社会を探訪し、様々な異なる社会を観察し続けてこられた藻谷浩介さんの視点とともに考えてみたいと思います。【講師プロフィール】藻谷浩介氏(講演)株式会社日本総合研究所 調査部 主席研究員。1964年山口県周南市生まれ。東京大学法学部卒業。米コロンビア大学経営大学院で経営学修士(MBA)取得。日本開発銀行(現株式会社日本政策投資銀行)を経て、2012年より現職。平成合併前3,200市町村のすべて、海外99か国のほぼすべてを私費で訪問。地域特性を多面的に把握し、地域振興、人口減少問題、観光振興等に関し、精力的に研究・著作・講演を行う。主な著書に『デフレの正体』、『里山資本主義』(共にKADOKAWA)、近著に『進化する里山資本主義』(ジャパンタイムズ出版)がある。小野眞司(モデレーター)一般社団法人Weave理事。一般社団法人ワークデザインラボ:パートナー広島県福山市出身。東京理科大学理工学部建築学科を卒業後、大成建設株式会社に入社。現場管理業務を経て、政策系シンクタンクである総合研究開発機構に留職し各種の政策課題に取り組む。復社後は業界初のB2Bマーケティング活動を展開。各種の部門横断プロジェクトに携わる。また、共創プロデューサー、ファシリテーターとして各種のオープンイノベーション・プログラムを企画・展開する。2013年から福山市を中心に未来志向の対話の場を主宰(Weaveの前身)。2018年には福山市の委託事業「福山未来共創塾」を企画、展開する。2020年に定年を機に退職。福山市内海町にJターン移住する。現在はWeaveの活動とともに瀬戸内の内外をつなぐ活動や、草の根のソーシャルイノベーターの育成に尽力している。(WisdomForestは個人活動の呼称である)移住後に始めた珈琲焙煎のロースターでもある。主催:WisdomForest連携:一般社団法人Weave注)下記に該当する場合は、エントリー後であっても参加をお断りいたします。返金もいたしませんので予めご了承下さい。・反社会勢力との関係が疑われる方はもちろん、ネットワークビジネス、宗教や政治活動の勧誘のような行為をされる方はご参加いただけません。・参加フォームへの書き込み内容に不足や虚偽のある方は参加いただけません。・その他運営に非協力的な方、不適切な発言を繰り返すような方は退出して頂く場合があります。【キャンセルポリシー】エントリー後、参加者都合でのキャンセルは受付できません。講師や主催者の都合によるイベントの中止の場合は、Peatixの規定によりチケット代は払い戻されます。PeatixHELP Updates tag:peatix.com,2022-08-17 03:08:20 2022-08-17 03:08:20 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1250225