遠恋複業をしませんか?~岩手県宮古市とお付き合いしてくださる複業人材を募集~【2022年度募集開始】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-10-07T21:34:17+09:00 Peatix こーせい 遠恋複業をしませんか?~岩手県宮古市とお付き合いしてくださる複業人材を募集~【2022年度募集開始】 tag:peatix.com,2022:event-3323122 2022-09-07T19:30:00JST 2022-09-07T19:30:00JST \地域との新しい関わり方「遠恋複業課」を今年も宮古市独自で開催決定!/ 「複業」を通して宮古市のパートナーとなってくれる方を募集します! 岩手県が提供している大人気のプログラム「遠恋複業課」。一昨年度、宮古市独自で「遠恋複業課in宮古」を立ち上げました。なぜ、「遠恋」と言うのか。私たち宮古市は、企業・プロジェクトに複業として関わる「恋人人口」の増加を目指しています。巷では「関係人口」と言われています。このプログラムの特徴は、「想い」でマッチングし、住む場所にとらわれずに、企業やプロジェクトの課題解決や新しい展開を一緒に実現していきます。首都圏や全国各地から宮古を想い、パートナーとして課題に取り組む複業は、「遠距離恋愛」をする恋人関係にも似ています。このような関係で私たち宮古市とお付き合いをしてくれる方を積極的に遠恋複業課は受け入れて行きたいと思います。宮古市への想いを、今自分がいる場所を大切にし、自分のスキルを活かしながら実現しませんか。新たな企業やプロジェクトの複業を募集いたしますので過去に参加された方も、ぜひ、ご参加ください!宮古市とお付き合いしてくださる方をお待ちしています!ーーーーーーーー▶ 岩手県宮古市とは?ーーーーーーーー三陸海岸を代表する都市の一つであり、「本州最東端のまち」を掲げ、世界三大漁場の一つ三陸沖の豊かな漁業資源を持っている宮古市。三陸復興国立公園、浄土ヶ浜を代表とする森・川・海の豊かな自然環境を背景に、漁業と観光に力を入れています。また、「宮古トラウトサーモン」「瓶ドン」など昨今メディアでも注目を浴びています。宮古市や岩手にゆかりのある方もない方も、今回をきっかけに、自分にとって身近な地域になり、繋がりができます。興味がある方なら、どなたでも大歓迎!まずは説明会に来てみてください。たくさんのご参加、お待ちしています。※プログラム参加の募集は後日公開いたします。ーーーーーーーー▶ イベント概要ーーーーーーーーイベント|『遠恋複業課 in 宮古』説明会日  時|2022年9月7日(水)19:30-21:30(開場19:20)場  所|オンラインツール「Zoom」アクセス|お申込みいただいた方に招待リンクをお送りします定  員|100名参加料金|無料主  催|宮古市企画運営|NPO法人きっかけ食堂ーーーーーーーーーーー▶ タイムスケジュールーーーーーーーーーーー19:20-     開場19:30-19:40 開会19:40-19:55 事業説明:事業担当者より19:55-20:25 キーノートスピーチ  ・複業家  コラボワークス代表/自営農家/サイボウズ株式会社 社長室 社長室長 中村龍太氏20:25-20:30 休憩20:30-20:50 トークセッション  ・宮古における遠恋複業、取り組み紹介   【ゲスト】    伊藤峻氏(令和3年度遠恋複業課受け入れ企業:陸中建設株式会社代表)    臼井晋也氏(令和3年度遠恋複業課参加者)    金城悠希菜氏(令和3年度遠恋複業課参加者)20:50-21:05 質問/交流タイム21:05-21:20 事務局より・募集企業の案内21:20-21:30 閉会ーーーーーーーーーーー▶ ゲストーーーーーーーーーーー●中村龍太氏1964年広島県生まれ。日本大学生産工学部卒業後、1986年に日本電気入社。1997年マイクロソフトに転職し、いくつもの新規事業の立ち上げに従事。2013年、サイボウズとダンクソフトに同時に転職、複業を開始。さらに、2015年にはNKアグリの提携社員として就農。現在は、サイボウズ、コラボワークス、自営農家のポートフォリオワーカー。2016年「働き方改革に関する総理と現場との意見交換会」で副業の実態を説明し、厚生労働省のモデル就業規則を副業解禁に導かせる。また、プロフェッショナル&パラレルキャリアフリーランス協会のパラレルキャリア推進チームのリーダーとして複業の伝道師としても活躍中。複業の本質をついたバイブル「多様な自分を生きる働き方」、複数の働き方で自分を満たす生き方を書いた「出世しなくても、幸せに働けます。」の著者。●伊藤峻氏1984年生まれ。岩手県山田町出身。宮古高校卒、岩手大学工学部卒。学生時代はアメリカンフットボール部に所属しランニングバックとして活躍。2006年から宮古市の電子部品製造会社に就職。2016年に陸中建設に転職し、社内改革および情報発信を積極的に実施。地域活動にも参画し、2017年には陸中宮古青年会議所第46代理事長、2022年はみやこ市民劇「さらば義経」の義経役に抜擢される。現在は山田町民として宮古市に在住●臼井晋也氏銀行及び系列のコンサルティング会社に勤務。子供の頃の体感から、「なくなる会社をなくす!」「関わる会社の経営者だけではなく、その社員と家族の笑顔を増やす!」という想いで、約30年中小企業の支援を行っている。令和3年度の遠恋複業課in宮古に参加し、陸中建設株式会社とマッチング。コンサルティングの経験を活かして、プロボノとしてプロジェクトに関わっている。●金城悠希菜氏学生時代は海外交流(留学・船旅・バックパック旅行)にいそしむ。仕事は、新卒で入った会社で会計ソフトウエアの導入や人材紹介会社にて新規事業の企画を経験した後、法務を担当。マーケティング、事務業務の委託に関する契約書やサービスの利用規約の作成、研修資料・マニュアルの作成を得意とする。令和3年度の遠恋複業課in宮古に参加し、陸中建設株式会社をはじめとする3つの会社とマッチングし、プロジェクトに関わっている。ーーーーーーーーーーー▶ 遠恋複業募集企業ーーーーーーーーーーー今回、複業を募集する宮古市内の企業5社!一次産業、お菓子、アパレルなど多様な企業が揃います!1.有限会社クラスター2.有限会社すがた3.よしはま農園4.Village Farm 新里5.(調整中)ーーーーーーーーーーー▶ 『遠恋複業課 in 宮古』  プログラムについてーーーーーーーーーーー本プログラムに参加することで都市部からの「複業人材」受入に積極的な企業に出会い、自分のスキルを活かした、新しい働き方にチャレンジすることができます!【今後のプログラム実施予定日】9月7日(水)複業求人公開、募集スタート9月24日(土) 遠恋複業課オフライン募集イベント@赤坂9月7日(水)〜11月末日 募集期間・マッチング面談(マッチングでき次第各社終了)12月中 複業スタート予定〜開始・終了は各社次第12月17日(土)遠恋複業実践者での交流会@赤坂※詳細な日程は本説明会、後日お伝えいたします。※上記の複業求人への申込は別途フォームで申し込みいただきます。説明会当日にOPEN予定です。ーーーーーーーーーーー▶ 参加申し込みーーーーーーーーーーー本ページから9月7日(水)17:00までにお申し込みください。※お早めの参加登録をよろしくお願いします。【お問い合わせ先(事務局)】NPO法人きっかけ食堂(担当:弘田・青山)E-mail:kikkake.syokudo@gmail.com Updates tag:peatix.com,2022-08-26 13:16:31 2022-08-26 13:16:31 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1254364