地方と地球を救う!昆虫食 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-09-28T19:03:19+09:00 Peatix プラットフォームサービス株式会社 地方と地球を救う!昆虫食 tag:peatix.com,2022:event-3322419 2022-08-29T18:00:00JST 2022-08-29T18:00:00JST ちよだ地方連携ネットワークプロデュース! 「地方と地球を救う!昆虫食」 「ちよだ地方連携ネットワーク」は「都市と地方自治体・市町村の連携」を目的に、2022年4月ちよだプラットフォームスクウェアを拠点に設立しました。「食を軸にした地方と都市の連携」「地方と都市を連携する次世代人材の育成」「地方と都市相互の持続的なつながりの創出」など、総合的かつ相互方向性のある連携を図る活動を行っています。その「ちよだ地方連携ネットワーク」が昆Tuberかずきとタッグを組み、「昆虫食と地方連携」というテーマでセミナーを開催します!近年、コオロギフードを中心とした昆虫食が注目されています。気候変動対策や食糧安全保障などとも密接に関わっており、SDGsの達成の切り札とされています。また、近年、地方で昆虫養殖に取り組む事業者が増えています。昆虫食を使った地方創生の取り組みについて、千葉県や群馬県での実例をもとに解説します。昆虫食に取り組む現役学生起業家・清水和輝さんを迎え、試食体験を交え、美味しく、楽しく、正しい昆虫食について学びます。また、セミナー終了後、錦町ブンカイサン内の「shiroishi base tokyo」において、「昆虫食の宴」を開催しますので、興味のある方は参加ください。清水和輝さん近畿大学農学研究科所属。株式会社NEXT NEW WORLD取締役(シルク食品担当)。高校生の頃から、野山で昆虫を採取して食べていたが、昆虫の美味しさをもっと広めたいと「昆Tuberかずき」を名乗り、YouTubeやSNSでの発信を始める。主に子供向けの講座を全国の施設で開催し、学生起業家として、コオロギコーヒーやコオロギ餃子をクラウドファンディングで開発。 今春からは、 桑畑の開墾から一貫して養蚕に取り組む群馬県桐生市のスタートア ップ、NEXT NEW WORLDでシルクを活用した食品開発を担当。大学では後輩たちと大阪・関西万博で日本の伝統産業・ シルク産業を世界に発信する取り組みを実施。小泉進次郎さん(元環境大臣)、斎藤幸平さん(経済思想家・東京大学准教授)、井上咲楽さん(タレント)など著名人との共演も多数。▼「地方と地球を救う!昆虫食」セミナー【日時】 2022年8月29日(月) 18:00-19:00【場所】 ちよだプラットフォームスクウェア 5階会議室【参加費】 無料【定員】 会場参加:50名、オンライン参加:50名【参加方法】会場参加:チケットにて「会場参加」を選んでください。オンライン参加:チケットにて「オンライン参加」を選んでください。登録された方には後日、メールにて視聴用URLをお送りさせていただきます。▼「昆虫食の宴」 ※会場参加者のみ【日時】 2022年8月29日(月) 19:00-20:00【場所】 錦町ブンカイサン shiroishi base tokyo     https://sbt.mind-reflection.jp/【参加費】 国産の美味しい昆虫を無料で提供します。(飲み物は各自実費精算でお願いします)【定員】 20名【参加方法】チケットにて「会場参加+宴参加」を選んでください。▼お問合せ先プラットフォームサービス株式会社info@yamori.jp03-3233-1511----------------------------------「都心と地方自治体・市町村の連携」を目的に千代田区神田錦町にある「ちよだプラットフォームスクウェア」を拠点に、2022年4月に発足した団体です。「食を軸にした地方と都市の連携」「地方と都市を連携する次世代人材の育成」「地方と都市相互の持続的なつながりの創出」など、総合的かつ相互方向性のある連携を図る活動を行っていきます。facebook:https://www.facebook.com/chiyodalocalnetTwitter:https://twitter.com/chiyodalocalnet加盟申込フォーム:https://forms.gle/opTwsR7nAWoMxAJp8