人事担当者が語る、評価業務のプロセス変革〜表計算ソフト→SmartHRへの移行で感じたメリット・推進時の工夫とは?〜(9月6日) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-06T14:33:14+09:00 Peatix 株式会社SmartHR 人事担当者が語る、評価業務のプロセス変革〜表計算ソフト→SmartHRへの移行で感じたメリット・推進時の工夫とは?〜(9月6日) tag:peatix.com,2022:event-3321434 2022-09-06T13:00:00JST 2022-09-06T13:00:00JST ▼開催概要  人事部において最も重要な業務の1つである「人事評価」。評価シートの準備や配布、収集や集計など、紙や表計算ソフト等を用いた煩雑な作業が発生すると同時に、ミスが許されない心理的な負担も多い業務です。 従来、SmartHR社では人事評価にかかる業務を表計算ソフトにて実施してきましたが、運用に限界を感じ「人事評価機能」のリリースに合わせ移行プロジェクトを推進。現在はシステムによる評価業務の効率化を実現するに至りました。本セミナーでは、移行プロジェクトのメイン担当である人事担当者を招き、表計算ソフトでの評価業務運用時の課題から、システム移行におけるプロセス、得られたメリットについて皆様へご紹介します。 ▼このような方におすすめ 評価関連の業務において、評価シートの準備や配布、収集や集計などに手間や負担がかかっている 他社の評価管理システムを使っているが、評価シートの作成・編集や権限設定等の柔軟性が低い 人事情報の更新を複数のデータベースで行う必要があり、手間に感じている ▼セミナー概要 ・開催日時:2022年9月6日(火)13:00〜14:00 ※申込締切:9月2日(金)18:00まで・参加方法:Zoom(インストール・ご利用ともに無料です。) お申込完了後、インストール方法などを記載した資料をメールにてお送りしますので、ご確認ください。・参加費用:無料・対象者:人事・労務部門の責任者さま、担当者さま、経営者さま、働き方改革推進担当者さま など・主催:株式会社SmartHR ▼タイムテーブル オープニング第一部:40分人事担当者が語る、評価業務のプロセス変革〜表計算ソフト→SmartHRへの移行で感じたメリット・推進時の工夫とは?〜株式会社SmartHR 人事グループ / 六原 恵株式会社SmartHR プロダクトマーケティングマネージャー / 北原 詩緒里第二部:10分SmartHR「人事評価」機能のご紹介第三部:質疑応答※今後内容が変更となる場合がございます。 ▼注意事項 ・本イベントの対象者様以外、または同業他社様のお申込みについては、お断りする場合がございます。・本セミナーはオンラインで開催いたします。オフィス/リモートワーク先/ご自宅からぜひご参加ください。・動画視聴用URLはお申込みの際にご入力いただいたメールアドレス宛へ、株式会社SmartHRよりイベント開催前日までにお送りいたします。 ▼個人情報の取り扱いについて ご入力頂きましたお申込者様の情報は、当社の個人情報保護方針に従い厳重に取扱います。個人情報保護方針につきましては下記リンクよりご確認いただけます。株式会社SmartHR