イノベーションを生み出す不の解消マネジメント~職場の基礎代謝をアップして、働く人と組織 そしてニッポンを元気に! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-09-26T17:05:06+09:00 Peatix katsumi kondo イノベーションを生み出す不の解消マネジメント~職場の基礎代謝をアップして、働く人と組織 そしてニッポンを元気に! tag:peatix.com,2022:event-3321291 2022-08-27T15:00:00JST 2022-08-27T15:00:00JST イノベーションを生み出す不の解消マネジメント~職場の基礎代謝をアップして、働く人と組織 そしてニッポンを元気に!(地域人事部アライアンスネットワーク「事例共有⑤」) 【発表者】白井 旬(しらい じゅん)氏(特定非営利活動法人沖縄人財クラスタ研究 代表理事株式会社職場のSDGs研究所 代表取締役/戦略人事コンサルタント)【イベント概要】沖縄県では平成25年(2013年)より「沖縄県人材育成企業認証制度(働きやすさ×働きがいのある企業認証制度)」をスタートさせました。当時、官公庁が民間企業の人材育成施策などに対して「お墨付き」を出すというのは史上初のことで、この「沖縄県人材育成企業認証制度(働きやすさ×働きがいのある企業認証制度)」は、各省庁や市区町村の認証制度のモデルとなったといわれています。当認証制度の事務局業務及び審査業務の中において「働きやすさ×働きがいを両立している企業」と「働きやすさ×働きがいが未達・不全の企業」の共通した特徴に着目し、組織のマネジメントや個人のキャリア自律、さらには地域の活性化に活用できるように体系化されたのが「職場の基礎代謝メソッド(不の解消マネジメント)」です。 8月27日は、「職場の基礎代謝メソッド(不の解消マネジメント)」を生み出した特定非営利活動法人沖縄人財クラスタ研究会・代表理事の 白井 旬 氏に、2018年4月出版の【生産性を高める職場の基礎代謝~社員の「不」を解消し、能力を引き出すヒント】をもとに、その根幹分をお話いただきます。官公庁事業を受託する中から、独自のメソッドを生み出し、それを民間に転移していく。という発想も大いに参考になることかと思います。職場の基礎代謝(R)メソッドの概要はこちらhttps://www.syokuba-sx-lab.com/syokuba-kisotaisya.php【講義資料】(PDFで48ページ) https://www.human-okinawa.org/common/uploads/2020/08/5fd6fe5cfecfe25f65e7af9dc1941a39.pdf 【内容】・人材育成企業/人材輩出企業/人材滞留企業/人材流出企業・働きがいの3つの要素「成長実感」「成長予感」「愛社精神・仕事への誇り」・働きやすさ×働きがいが両立できている企業の特徴(生産性が高い)・企業は人なり、そして、企業も人なり(企業を人に見たてて考える)・能力×不◎◎=実力低下(不の解消をすると実力UPにつながる)・事業発展型組織&自走自律型社員の作り方(サスティナビリティの向上)・不の解消マネジメントでイノベ―ティブな自分・組織・地域へ・意見交換&共有・質疑応答ご興味のある方であればどなたでもご参加いただけます。【日 程】2022年8月27日(水)15:00~17:00【参加費】¥1,000RAN会員およびメンバーは無料で参加可能です。割引コード(Slackにて配布)を入力してください✳︎注) まだご入会されていない方は先に手続きが必要です。本ページ最下部をご覧ください【実施方法】オンライン(Zoom)・Zoom接続時にアプリやソフトのインストール(無料)が必要な場合があります。事前に各自でご確認ください。・開始時間になりましたらPeatixイベント視聴ページよりZoomに接続してください。(参考:オンラインイベントに参加する)・参加人数が多い場合は、ブレイクアウトルームを利用します。できるだけPCでご参加ください。*こんな方に参加してほしい!*・企業の人材育成や組織開発に関心のある方・既に地域人事部を運営している、または今後行う予定の団体の方・産業支援や地域振興の部署で働く自治体職員及び公共団体の方・働きやすさ・働きがいについて悩んでいる方・地域人事部の取り組みに興味があるという方【定 員】先着50名【発表者プロフィール】白井 旬(しらい じゅん)氏特定非営利活動法人沖縄人財クラスタ研究 代表理事株式会社職場のSDGs研究所 代表取締役/戦略人事コンサルタント地域の中小企業を中心に「事業発展型組織&自走自律型社員づくり」の伴走型支援を得意とし、これまでに1000社以上の実績がある。数多くの企業でイノベーションを起こし続けたノウハウを「職場の基礎代謝🄬メソッド」として体系化。そのメソッドの内容と企業事例をまとめた『生産性を高める職場の基礎代謝~社員の「不」を解消し、能力を引き出すヒント』を2018年4月10日に上梓。発売後1ケ月で増刷。さらに、2022年4月に4刷となるなど、現在も人気を博している。2020年からは「持続可能な組織づくりとSDGs・ESG経営」の伴走支援サービスをリリース。これまでの2年間で日本全国の中小企業70社以上において「経営戦略―事業戦略―人事戦略」に基づくSDGs・ESG経営を実践している。2022年2月23日には『経営戦略としてのSDGs・ESG: “未来から愛される会社"になって地域×業界No.1を目指す』を上梓し、2022年3月22日~24日の3日間、Amazonの中小企業経営カテゴリーで1位を獲得するなど、注目を集めている。=========地域人事部アライアンスネットワーク の定例企画は「事例共有」です。地域人事部に関するテーマに対して、メンバーまたは外部からのトークゲストをお招きします。本企画は、地域人事部の活動を広く知っていただくことを目的としています。ご興味のある方であればどなたでもご参加いただけます。【主 催】地域人事部アライアンスネットワーク(事務局: Inquiry合同会社)問合せ: chiiki.hr.alliance@gmail.com「地域人事部アライアンスネットワーク」とは全国の「地域人事部」を繋ぎ、各地の人や企業の問題解決を図る互助団体です。▼▼▼入会方法▼▼▼1.本団体について確認する WEBサイト2.RAN会員に申込手続きをする 申込フォームはこちら3.後日、事務局から届くメールにあるURLからSlackに参加 ※「割引コード」は会員専用のSlack内でお伝えしています Updates tag:peatix.com,2022-08-27 06:28:57 2022-08-27 06:28:57 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1254516