みんなでつくる 釜川ミライ Part.2 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-10-10T18:00:45+09:00 Peatix 釜川から育む会 みんなでつくる 釜川ミライ Part.2 tag:peatix.com,2022:event-3320092 2022-09-10T16:00:00JST 2022-09-10T16:00:00JST 暮らす人、働く人。買い物する人、散歩する人。学ぶ人、創造する人。地域を行き交う人々の居心地よい魅力的な場所にするために。人と生きものが共生できるよりよい環境を次の世代へ手渡すために。2022年度のカマクリ協議会は釜川のあり方をともに考えるシンポジウムと河川の清掃をおこないます。一人ひとりが思い思いに過ごせる釜川に。釜川のミライをいっしょにつくりませんか。 シンポジウム ゲストをお招きし、全国の水辺の利活用事例についてお話しいただくほか、これまで釡川沿いで実施してきた自然や生き物の調査結果や取り組みについて発表いただきます。釡川の魅力を知り、良好な水辺空間のあり方をともに考えます。※上記イメージは、7月に実施した「みんなでつくる 釜川ミライ Part.1」の様子です。日 時 :2022年9月10日(土)16:00-18:00テーマ :釡川周辺地域での人と生き物の共生に向けて基調講演:岩本 唯史 氏 (ミズベリングプロジェクトディレクター/(株)水辺総研代表取締役/水辺荘共同発起人/建築設計事務所RaasDESIGN主宰) 建築家。一級建築士。国交省のミズベリングプロジェクトのディレクターを務めるほか、全国の水辺の魅力を創出する活動を行い、和歌山市、墨田区、鉄道事業者の開発案件の水辺、エリアマネジメント組織などの水辺利活用のコンサルテーションなどを行う。横浜の水辺を使いこなすための会員組織、「水辺荘」の共同設立者。東京建築士会これからの建築士賞受賞(2017)、まちなか広場賞奨励賞(2017)グッドデザイン賞金賞(ミズベリング、2018)釡川沿いで実施してきた自然や生き物の調査結果や取り組みについて(パネルディスカッション、敬称略): 廣瀬俊介(風土形成事務所主宰) 寺田浩之(KOKOPELLI+代表) 前田瑞貴(箱根植木株式会社) 宇都宮市河川課  (司会:中村周、釡川から育む会代表理事)参加費 :無料実施形式:リモート視聴+会場参加形式で実施場 所 :中央地域コミュニティセンター(宇都宮市立中央小学校内)会議室A住 所 :宇都宮市中央本町1−29MAP :https://goo.gl/maps/eYEMFT4PcMaQfHYRA開 場 :15:30※会場視聴については、事前申込は不要としていますが、定員(25名)先着順となります。 リモート(オンライン:zoom)での視聴も可能ですので、そちらも登録することをおすすめします。※駐車場は最寄りのコインパーキングをご利用ください。※リモート参加者の方にZoomのミーティングURLを後日メールにて送付します。 事前にZoomのダウンロードなどのご準備をお願いいたします。 釜川周辺の清掃活動 水辺の美化と生態系を含む環境の改善を目指し釡川周辺を清掃します。人と生き物が健やかに共生し、暮らす人々が親しみを持てるかわづくりを目指します。※上記イメージは、これまでに実施した清掃活動の様子です。日 時 :2022年9月4日(日)8:30~9:45 (受付8:15)     ※少雨決行荒天中止      中止の場合は、各種SNSアカウントにて当日の7:00までに告知いたします。清掃場所:釡川(河川敷・河川内)及びその周辺 集合場所:ふれあい広場(宇都宮市曲師町11)定 員 :先着50名程度持ち物 :帽子、飲物、トング※、軍手※(※お持ちでない方は現地でお貸しします)申込方法:以下のURLより申込をお願いします。     https://forms.gle/zPdbkqAPK6JA5AdaA※閉会後、ご参加いただきました方々との交流を目的に、簡単なお茶会を実施する予定です。 よろしければご参加ください。▽シンポジウム・清掃活動の集合場所 イベントの事前情報はカマクリSNSページをチェック! ・Facebook :https://www.facebook.com/kama9rischool/・Twitter   :https://twitter.com/kama9rischool・Instagram :https://www.instagram.com/kama9rischool/主催:一般社団法人釜川から育む会共催:カマクリ協議会協力:ビルトザリガニまちづくり合同会社、釡川プロムナード整備協議会、釡川周辺地区景観づくり推進協議会後援:宇都宮コミュニティ FM ミヤラジ、宇都宮市教育委員会、宇都宮まちづくり推進機構、株式会社エフエム栃木(RADIOBERRY)、株式会社下野新聞社、生活応援情報マガジン トチペ、栃木県、栃木県教育委員会、株式会社栃木放送お問い合わせ:釜川から育む会にメール(kama9ri@gmail.com)にてご連絡をお願いします。 Updates tag:peatix.com,2022-08-17 23:13:16 2022-08-17 23:13:16 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1250580