第6回 日本国際小児保健学会 学術大会 2022 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-10-09T19:35:17+09:00 Peatix 土屋宏人 第6回 日本国際小児保健学会 学術大会 2022 tag:peatix.com,2022:event-3319971 2022-10-02T13:30:00JST 2022-10-02T13:30:00JST ※視聴URLを共有するメールが届きませんので、申し込みページでのメールアドレスの入力間違いにくれぐれもご注意ください。【大会長挨拶】フードセキュリティというと、わが国では食料自給率といった有事の食の安全保障を指すことも多いですが、世界的にはSDGsの目標「飢餓をゼロに」に代表されるよう、誰一人取り残すことなく栄養不良を改善するための食の安全保障を指します。当院では、10年以上前からマラウイ、ラオスの子どもたちの栄養改善に取り組んできました。今回の学会ではフードセキュリティをキーワードに、世界の子どもたちが誰一人残されることなく、栄養に満ち足りた生活を送るために必要なポイントについて、基調講演、シンポジウムを開催します。基調講演には当院で30年以上にわたり途上国を中心に国際協力に取り組んできた浦部大策氏を、シンポジウムには当院が運営するNPO法人から栄養士 浜中咲子氏、農業の専門家 山本作真氏、また食用昆虫科学研究会から佐伯真二郎氏、さらに日本が提唱するSHEPプロジェクトの専門家丹羽克介氏を迎えて、視聴者の皆様と議論します。そして7か月以上に長期化するウクライナ紛争について人道支援の立場から、難民を助ける会会長の長有紀枝氏に、ウクライナの現状について講演いただきます。 web上で、皆さまとお会いできることを楽しみにしています。聖マリア病院国際事業部・日本国際小児保健学会代表足立基 【テーマ】SDGsにおけるフードセキュリティと子どもの健康 【概要】日時:2022年10月2日(土)13時30分~17時形式:オンライン開催参加費:1000円(学生は無料)大会長:足立基(聖マリア病院国際事業部)   〇特別講演ウクライナにおける人道問題と支援活動長有紀枝氏(NPO法人 難民を助ける会会長・立教大学教授)  〇基調講演フードセキュリティと栄養障害浦部大策氏(聖マリア病院国際事業部長) ※基調講演へのご参加は日本小児科学会専門医更新単位(小児科領域講習ⅲ)として認定されます。〇シンポジウム:子どもの栄養失調を減らすフードセキュリティを目指して 1.(仮)浜中咲子氏(NPO法人ISAPH)2. 農村のフードセキュリティ改善に期待される農業の役割山本作真氏(NPO法人ISAPH)3.佐伯真二郎氏(NPO法人食用昆虫科学研究会)4.丹羽克介氏(JICAマラウイ市場志向型小規模園芸農業推進プロジェクトチーフアドバイザー) 一般演題(口演)募集中 一般演題登録など詳細は学会HP(http://jicha.jp/)をご参照ください。 【定員】・ZOOM(オンラインライブ配信)…300名・ログインIDや資料データは開催3日前(9月29日)に最終案内いたします。 【注意事項】・今回の講演内容の録画や録音、他者への流出はお控えください。・ZOOM受講をされる方は、お名前を本名にしてご参加をお願いいたします。・お振り込みの有無に関わらず、キャンセルには対応致しておりません。お申し込みをされた時点で受講料の100%の料金が発生致します。また、お振込み後の返金はいかなる理由でも致しかねますので、予めご了承頂きますようお願い申し上げます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【領収書について】・領収書の発行はPeatix内で可能です。こちらをご参照ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【ZOOM受講方法】① ZOOMアプリをダウンロードする(アプリをお持ちでない方は、アプリのご案内にてご確認ください。)② メールアドレスやパスワードを入力してログインする③ 受講時にミーティングIDを入力して参加する ※本学術集会は開始時刻の20分前より入室可(ログイン可能)とします。※今回の配信は録音、録画、第3者への公開はご遠慮いただいております。ご協力をお願い致します。その他、ご質問がございましたらメッセージにてご対応致します。 お問い合わせ日本国際小児保健学会(JICHA)事務局 聖マリア病院内国際事業部 足立基(担当):緒方 jicha@st-mary-med.or.jp Updates tag:peatix.com,2022-08-10 04:11:28 2022-08-10 04:11:28 The event description was updated. Diff#1247784