Event is FINISHED
Add to Calendar
1/27~28財田町移住促進ツアー(定員:5名)
アグリイノベーション大学校より、移住促進ツアーのお知らせです。 今回、香川県三豊市から補助が出ておりますので、 特別価格でのご案内となります! ------------------------------------------------------------- 財田町移住促進ツアー(香川県) ------------------------------------------------------------- \1泊2日※で財田町を深く知るプログラム/(※希望者は2泊3日) 今回のツアーテーマは、ずばり『人』。 移住先を検討するにあたって、仕事や都市部へのアクセス、 空き家の情報などなど、気になることはたくさんあると思います。 しかし、最終的に決め手になるのは、 そこに住む人々と自分が合うかどうかではないでしょうか。 今回のツアーは、財田に暮らす『人』に焦点を当て、 地元の方、移住者、そしてあなたが同じ目線で財田の未来について 語り合う、そんなプログラムです。 ※現地集合・解散となります 。 <ツアー詳細> ■日にち:2018年1月27日(土) ~1月28日(日)または、1月29日(月) ■集合時間・場所:1月27(土)高松空港、もしくは高松駅 ■解散時間・場所:1月28(日)または29(月)高松空港、もしくは高松駅 ■訪問先(予定):B&G海洋センター(レクリエーション施設) /たからだの里(道の駅・宿泊施設) /フルーツランドアンファーム (三豊という土地で産地化をめざす、カフェや加工品) /なかよしライブラリー (廃校になった小学校を使った木製おもちゃの製造販売・体験講座)
■定員:5名 ⇒詳細は以下の案内文書をご確認ください。 https://drive.google.com/open?id=1TbrDuqI5pNgBRat9emyizCKzqnu0FAxW Point1:<地域の方との深いつながり> 地域の方、地元ベテラン農家、地域のこれからを担う若手農家、 先輩移住者、他にも農業に関わりがあるかどうかに限らず、 地域の方と広く、そして深く交流することができます。 Point2:<制度とフォローアップ> 財田町での移住者受入やその後のサポート体制も万全。 市役所担当者が空き家の紹介も行います。 Point3:<今後につなげる・つながるツアー> 「こんな場所に住めたらいいな」という漠然としたイメージでは終わらせない、 将来に向けて、具体的な一歩を踏み出すためのツアープログラム。 通常のツアーとはひと味もふた味も違います! ■費用 交通費、食費、移動費を実費ご負担ください。(20,000円弱) 宿泊費については三豊市から補助が出ています。 お支払金額、お振込先等詳細につきましては、 2018年1月15日以降、別途メールでご案内いたします。 集合場所までは各自でお越しください。 <お申し込み方法> お申込締め切り:2018年1月15日(月) ▼お申し込み・お支払い方法▼ 以下フォームにてお申し込みください。 https://pro.form-mailer.jp/fms/28f513b4134671 ※定員に達した場合は、 抽選により参加者を決定させていただきます。 抽選は、申込〆切 2018年1月15日 に行います。 あらかじめご了承いただきますよう、お願い申し上げます。 ▼お問い合わせ▼ アグリイノベーション大学校事務局: info@agri-innovation.jp 皆様のご参加、心よりお待ちしております!
Jan 27 - Jan 28, 2018
[ Sat ] - [ Sun ]
11:00 AM - 7:00 PM JST
[ Sat ] - [ Sun ]
11:00 AM - 7:00 PM JST
- Venue
- 香川県三豊市財田町
- Venue Address
- 香川県三豊市財田町 Japan
- Organizer
-
アグリイノベーション大学校/公式833 Followers
Want to find more groups and events like this?
