NPOコーポラティブハウス全国推進協議会(略称:コープ協) #6「これからのコーポラティブ思考の可能性-住まい・まちづくり・コミュニティ」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-09-05T17:34:02+09:00 Peatix コープ協事務局 NPOコーポラティブハウス全国推進協議会(略称:コープ協) #6「これからのコーポラティブ思考の可能性-住まい・まちづくり・コミュニティ」 tag:peatix.com,2022:event-3310578 2022-08-06T13:30:00JST 2022-08-06T13:30:00JST コーポラティブハウスの歴史を顧みると、時代や経済動向、住生活者のニーズによる変遷が見て取れる。本シンポジウムは複数回に分けて、時代や目指した住まいのかたちに応じて分類して行うこととした。各回、代表的なプロジェクトに関わった関係者をお招きし、振り返るとともに、コーポラティブの未来を展望する。#6「これからのコーポラティブ思考の可能性-住まい・まちづくり・コミュニティ」 人口減少・少子高齢化・非婚化が進む現在では、個人・家族を核とした自助を超えて、共助の創出を求める機運は高い。コーポラティブを語彙として分解するとコ・オペレート、「共に運営する」暮らし、住まい、まちづくりが実践的に取り組まれてきている。 全6回のシンポジウムの締めくくりは、共助型の住まいの歴史や世界的な潮流にも目を向けながら、これからの「コーポラティブ思考」の可能性について探る。 日 時:2022年8月6日(土)13:30~17:30(13:15受付開始) 会 場:ちよだプラットフォームスクウェア(千代田区神田錦町3-21)       + オンライン配信(後日、アーカイブ視聴可能)     ※オンライン(zoom)のURLはお申込み後にお知らせいたします。 プログラム・登壇者:    【開会あいさつ・趣旨説明/13:30~13:40】    【第一部/13:40~14:20】     『日本のコーポラティブハウスを振り返る』      中林由行(コーポラティブハウス全国推進協議会)      丁 志映(千葉大学大学院)      村島正彦(コーポラティブハウス全国推進協議会)    【第二部/14:25~15:35】     『コーポラティブ方式の今とこれからの視点』      天宅 毅(CUBE/キューブ)      内山博文(u.company)      江国智洋(象地域設計)      石川修詞(コーポラティブハウス全国推進協議会)    【第三部/15:45~16:45】     『コーポラティブ視点からのトランスフォーム』      安藤勝信(アンディート)      林 厚見(SPEAC/スピーク)      福田和則(エンジョイワークス)      藤田弘之(コーポラティブハウス全国推進協議会)    【まとめ・質疑応答/16:50~17:30】 定 員:会場70名、オンライン90名(予定) *会場でご参加いただく場合、マスク着用、受付で検温・手の消毒にご協力をお願いします。  当日、発熱や体調がすぐれない場合は、オンライン参加に変更などご対応をお願いします。☆登壇者紹介等、NPOコープ協ホームページにアクセスしてご覧ください。  http://coopkyo.gr.jp/news/ch50th-event6/【これまでの5回(#1~#5)のテーマと開催日時】 #1 ポストバブル・事業モデルの先駆け―都市デザインシステムの挑戦    <2/22(火)19時~21時> #2 郊外マスハウジングから参加型の模索     ―コープ協&公社・公団によるコーポラティブハウス    <3/22(火)19時~21時> #3 都市居住のこだわりと実践―手段としてコーポラティブ    <4/26(火)19時~21時> #4 多様な住まい方への展開―DIY 賃貸・シェアハウス・コモン付き賃貸    <5/24(火)19時~21時> #5 日本のコーポラティブハウス半世紀―実践者が語るいまとこれから    <6/28(火)19時~21時>