【8/4(木)・8/10(水)・8/16(火)開催 年商2億以上の企業の社長の方】最強のPDCA組織の創り方 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2024-03-06T14:32:54+09:00 Peatix ターゲットメディア 【8/4(木)・8/10(水)・8/16(火)開催 年商2億以上の企業の社長の方】最強のPDCA組織の創り方 tag:peatix.com,2022:event-3308849 2022-08-04T15:00:00JST 2022-08-04T15:00:00JST シリーズ累計20万部を突破した冨田氏のベストセラー「鬼速PDCA」の経営版。トヨタ・ソフトバンク・日本電産・リクルートなどの変化し続けながら成長し続ける理由とその経営の仕組みの中で、いかに新しいPDCAの型が背骨になっているかを解剖します。そして、その仕組みを理解し自社に活用できるようになることで、5億、10億、30億円のそれぞれの壁を突破できる2つのアプローチと、今すぐ使えて会社が化ける10個のノウハウを紹介します。 <当日の内容一例> 革新的成長を実現するために必要な3つの道 売上・利益・成長率に天と地の差を生む改善の仕組み 社員が30人・50人・100人と増えるごとの壁と組織崩壊のワケ 経営者の9割が知らない正しい経営計画 ________________________________________________________________ 登壇者紹介 ________________________________________________________________ 井上 真典 株式会社ZUU ビジネスグロース事業部 コンサルタントアパレル総合商社にて伊勢丹を中心に主力百貨店・地方百貨店を中心に自社ブランドの営業を担当。家業である婦人服フォーマルメーカーに入社後、自社ブランドの企画生産業務、システム開発業務 管理本部業務、財務担当業務、常務取締役、専務取締役、2009年に社長就任。専務時代には企業のM&A案件にも携わり従業員100名規模のM&Aによる事業取得も実施。 2018年に事業をM&Aにて売却。海外拠点の勤務を経て、ZUUへ参画。 四竈 靖人 株式会社ZUU ビジネスグロース事業部 コンサルタント2004年大学卒業後、東京三菱銀行(現 三菱UFJ銀行)に入行。国内営業店を2カ店経験の後、ストラクチャード・ファイナンス部に異動。顧客のM&Aや組織再編に関わる資本戦略・財務戦略立案の支援を行うとともに高難度のファイナンス案件をアレンジ。営業本部に異動後は、食品・外食業界の大企業を担当し、IPO及びIPO前後の財務戦略の構築支援、再生支援、事業承継支援を実施。株式会社ZUU参画後は、事業コンサルの他に採用コンサル、メディア構築コンサル等も支援。M&Aについては買い売り両方の実体験があり、現場感を踏まえたリアルな支援を実施している。 吉野 弘晃 株式会社ZUU エグゼクティブプロデューサー経営コンサルティング会社に入社後、中堅中小企業から大企業に対する経営戦略策定・中期経営計画策定・事業再生・事業改善・組織再編・M&A・海外展開・ガバナンス構築・撤退支援等、幅広い分野でのコンサルティング業務に従事。社内改革のための事業開発や新規拠点設立も経験。ZUU参画後は、コンサルティングチームを管掌し、新たなサービス開発や外部とのアライアンス推進等を務める。________________________________________________________________ 開催概要 ________________________________________________________________セミナー名最強のPDCA組織の創り方〜売上10億、30億の壁が2年で突破できる2つの組織戦略〜開催日時8月4日(木)15:00〜16:30 8月10日(水)12:00〜13:30 8月16日(火)13:00〜14:30 ※日程が合わない場合は別日程をご案内します。参加費無料でご参加いただけます。対象者従業員数20名以上の企業の社長の方参加方法本クローズド勉強会はオンライン会議システム「Zoom」を使用いたします。(双方向の会話を行う場面があるため、ビデオオンでの参加をお願いしております。)参加用のZoomURLはお申込受付後、メールにて送付いたします。参加者特典セミナーにて使用したスライドを無料進呈