<オンライン>「価値創造」に強い大企業の作り方 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-10-01T20:03:00+09:00 Peatix スケールアウト <オンライン>「価値創造」に強い大企業の作り方 tag:peatix.com,2022:event-3308580 2022-08-26T17:00:00JST 2022-08-26T17:00:00JST 諸事情により当イベントは中止とさせていただきました。延期の日程は再度決まり次第告知いたします。楽しみにされていた皆様には申し訳ございませんが、ご理解頂けますよう何卒よろしくお願い申し上げます。 ① エフェクチュエーション・ワークショップ(体験版)② デザイン思考・ワークショップ(体験版)※両ワークショップの繋がりなどを理解するためにも両方に参加されることを推奨していますが、どちらかひとつに参加することも可能です。 ▼ワークショップの目的イノベーション、オープンイノベーション、新規事業創出、DXなどはいずれも「価値創造」という点で共通しています。しかし、「人的資本経営」や「未来人材ビジョン」、「人材版伊藤レポート」などが最近話題のように、担い手となる人材がボトルネックになっているという話も多く見かけます。 皆さんの会社でも「価値創造のためのプロセスを整備したけど人が集まらない」、「価値創造の手法論を社内で展開しているけどなかなか使われない」、「イノベーションプロジェクトを任せたけどスタートアップのような覚悟が見えずなかなか成果がでない」、などの悩みはありませんか? いくらプロセスや手法を教えても、それを使おうと思う「動機」がなければ社員は動きません。 今回、このような問題に取り組む方々を対象に、「社員が動機を発見する機会」、「当事者意識の高いテーマを見つける」という2つの打ち手を体験できるワークショップを企画しました。動機を持ちながら価値創造に挑戦する社員を増やし、イノベーション、オープンイノベーション、新規事業創出、DXなどを加速させていきましょう! ▼こんな方にオススメ!・イノベーションやDXなどを担当するマネジメントや管理職の方・イノベーションやDXなどの推進事務局の方・価値創造人材の発掘、教育、育成をミッションとされている人事の方・起業家マインドを持つ人材を増やしたいと思う経営者の方・エフェクチュエーション/デザイン思考に興味がある方※自組織での展開を検討されている方を対象としておりますので、該当しない方はご遠慮ください。 ▼各ワークショップの概要① エフェクチュエーション・ワークショップ(体験版)エフェクチュエーションとは、米バージニア大のサラス・サラスバシー教授により提唱された起業家に共通する意思決定プロセスや思考を体系化した「起業家のマインドセット」理論です。4つの原則とそれを包含する1つの世界観としてパターンが示されており、価値創造を担う人材には不可欠な要素として注目されていますが、理論を知る「だけ」では意味がありません。スケールアウトでは、理論に留まらずこれらのパターンを実践し体感するワークショップを独自開発しており、人材動機付けや行動変容の促進に多数実績を有しています。今回はその一部を体験していただきつつ、組織への導入のヒントやコツをご紹介したいと思います。 ② デザイン思考・ワークショップ(体験版)デザイン思考は、デザイナーがデザインしていく過程で用いるプロセスや思考をビジネスの課題解決のために活用する考え方のことで、米スタンフォード大d.schoolを中心にグローバルで普及しています。エフェクチュエーション同様に、知識として習得しても日々使わなければ全く意味がなく、スケールアウトではデザイン思考のプロセスや考え方に基づき実践を行うワークショップを提供しています。 今回はその一部を体験していただきつつ、エフェクチュエーションと組み合わせることで相乗効果などについてもご紹介したいと思います。その他:スケールアウトは、デザイン思考で有名な米スタンフォード大d.schoolのファカルティと共に「エフェクチュエーション」と「デザイン思考」を融合した新しいプログラムの開発をしており、当日はデザイン思考ワークショップの体験のみならず、d.schoolのファカルティと共同開発に至っている背景などについても共有したいと思います。 ▼定員最大40名 【最小催行人数 10名】※申込多数の場合は、抽選とさせていただき追加開催など別途ご案内いたします。※最小催行人数に満たないなど開催者都合で中止となる場合、お申込み済の方には直接ご連絡の上、お支払い金額を全額返金させていただきます。 ▼日時2022年8月26日(金) ①エフェクチュエーション・ワークショップ(体験版) 17:00-20:002022年9月  1日(木) ②デザイン思考・ワークショップ(体験版) 17:00-20:00 ※参加者向けの懇親会(無料)を後日開催する予定です。 ▼開催方法・ワークショップはZoomを使用いたします。※グループワークを行う予定ですので、カメラとマイクがオンにできる環境でご参加ください。・ディスカッションはオンラインホワイトボード「Miro」を利用します。 ▼備考・ワークショップ後のアンケートにご回答いただいた方には、発表スライドの一部をお渡しいたします。・個別面談をご希望された方は、スケールアウト社の動画コンテンツ「DXと、イノベーションと、価値創造」を期間限定で視聴いただけます。 ▼キャンセルポリシー前々日16時まではキャンセル可能です。これ以降は、キャンセル不可となります。キャンセルをされたい方は、Peatixの画面より主催者宛てに連絡をお願いします。キャンセルされた方には代金をお返しします。返金についてはPeatixの規定に従います。https://help.peatix.com/customer/ja/portal/articles/151985 ▼申し込みの際には下記をご確認くださいキャンセルポリシーをよくご確認ください。本ページ記載のコンテンツ内容及び日程をよくご確認頂いたうえで、お申し込みください。 ▼領収書について領収書が必要な方はこちらのサイトをご参照頂き領収データを取得してください。https://help.peatix.com/customer/ja/portal/articles/221024 ▼Peatixについてこちらのサイトをご参照ください。https://peatix.com/contact 本ワークショップで皆様とお会いできることを一同楽しみにしています。 Updates tag:peatix.com,2022-08-22 07:37:26 2022-08-22 07:37:26 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1252297 Updates tag:peatix.com,2022-08-22 07:37:00 2022-08-22 07:37:00 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1252296