ゴンサロ・チリーダ展覧会オープニング講演&レセプション / Inauguración de la exposición de Gonzalo Chillida | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-11-27T20:34:19+09:00 Peatix Instituto Cervantes Tokio ゴンサロ・チリーダ展覧会オープニング講演&レセプション / Inauguración de la exposición de Gonzalo Chillida tag:peatix.com,2022:event-3308257 2022-10-28T18:30:00JST 2022-10-28T18:30:00JST *El texto en español sigue al japonés.ゴンサロ・チリーダ展覧会オープニング講演&レセプション 10月28日(金)18:30-会場:インスティトゥト・セルバンテス東京*講演会はオンラインでもご覧いただけます。入場料無料、要予約 月曜日: 10:00 - 17:00火曜日・水曜日・木曜日: 10:00 - 20:00金曜日: 10:00 - 18:45土曜日: 10:00 - 17:30閉館日: 日曜日、12/6(火)【ご注意】12月20日以降時間変更があります。来館ご希望の方は予めメールにてお問合せください。prentok@cervantes.es インスティトゥト・セルバンテス、スペイン文化活動公社(AC/E)、ビルバオ美術館及びエチェパレ・バスク・インスティテュートは皆様を展覧会「ゴンサロ・チリーダ」のオープニングにご招待します。木下亮(昭和女子大学特任教授・スペイン美術研究家)による基調講演「画家ゴンサロ・チリーダ —抽出されたバスクの自然」に続き、キュレーター、アリシア・チリーダの展覧会紹介、カクテルレセプションを開催いたします。 ゴンサロ・チリーダ(サン・セバスチャン、1926-2008)は、絵画の資質に恵まれ、ごく初期にその才能を開花させました。本展示会は、彼がカスティーリャにて幾何学的抽象画やキュビスムの実験として描いた形而上学的絵画ではなく、自身の芸術スタイルを形成するに至った、芸術家の町パリでの作品を中心にご紹介します。 チリーダのプリミティブアートへの関心は、1955年、ローマの王立アカデミーで開催されたグループ展参加の際に、イタリアのチェルヴェテリのエトルリア墓地遺跡群を訪れたことに起因します。さらに、先史時代バスクのへの関心と化石や鉱物への情熱が、彼が作品の主たる素材、砂への発見に導いたのです。1960年に故郷サン・セバスチャンに戻ると、海、森、砂、空がチリーダの作品のメインテーマとなります。成熟期のチリーダ作品は、自然との親密さを確立するに至り、オリエンタルアートの香りが漂います。彼の関心の焦点は、海と大地の境界、光の受け皿、水と砂、自然と文化、言語と言葉では言い表せないものがせめぎ合う場所へと向かったのです。 【お知らせ】・本講座は会場(インスティトゥト・セルバンテス東京)での視聴又はZOOMウェビナーを利用したオンラインの視聴どちらかをお選びただける講演会です。・日本政府及び東京都の新型コロナウィルス感染症措置により開催方法が変更になる場合がございます。ご理解、ご協力をお願いいたします。・講演内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。*プログラムは変更になる場合があります。【会場で通訳をお聞きになる方へのご案内 】本講演の同時通訳はZOOMシステムにてご用意しております。会場で日本語の同時通訳をお聞きいただくには、お客様ご自身のスマートフォンまたはタブレット、及びイヤホンのご利用が必須となります。当日はZOOMシステムにアクセス可能なスマートフォンやタブレット、イヤホンをご持参ください。同時通訳を聞く機器(イヤホン含む)、充電器他のお貸出しはございません。なお、通訳の配信には不慮の一時停止や映像・音声の乱れ、インターネット回線のトラブルによる一時中断などが発生する可能性もございます。以上何卒ご理解とご了承の程よろしくお願いいたします。【配信視聴についてのご案内】・本講演はZOOMウェビナーでのオンライン視聴が可能です。ZOOMウェビナーリンク、ウェビナーID、パスコードはPeatix内チケットに記載がございます。・配信には不慮の一時停止や映像・音声の乱れ、インターネット回線のトラブルによる一時中断などが発生する可能性もございます。あらかじめご了承ください。・お客様起因による視聴トラブル、インターネット環境に伴う閲覧の不具合に関しましては責任を負いかねます。・視聴に関わるインターネット通信費、回線費等はお客様のご負担となります。動画配信となりデータ通信量が多くなることが想定されるため、安定したインターネット環境(Wi-Fi等)のご利用を推奨します。・配信される映像、画面、音声を許可なく他のウェブサイトや著作物等に転載することは著作権法で禁じられています。Exposición Gonzalo ChillidaInauguración el viernes 28 de octubre a las 18:30.En el Instituto Cervantes de Tokio y en línea.Entrada gratuita con reserva previa. El Instituto Cervantes, Acción Cultural Española (AC/E), el Museo de Bellas Artes de Bilbao y el Instituto Vasco Etxepare se complacen en invitarle a la inauguración de la exposición monográfica de Gonzalo Chillida. En este día tendrá lugar una conferencia magistral «Pintor Gonzalo Chillida — Naturaleza vasca. La raíz» a cargo de Akira Kinoshita, profesor de la Universidad Femenina de Showa e investigador sobre arte español, en la que se hablará sobre arte contemporáneo español y vasco. Más tarde disfrutaremos de una visita guiada a cargo de la comisaria, Alicia Chillida, y un cóctel. GONZALO CHILLIDAGonzalo Chillida (San Sebastián, 1926-2008) desarrolla una vocación temprana por la pintura. Esta exposición secuencia el itinerario vital del artista, sus años de formación en un París efervescente, en los que deja de lado la pintura metafísica de los años previos en Castilla, para experimentar con la abstracción geométrica y el postcubismo. La atención de Chillida hacia las culturas primigenias propicia, en 1955, su visita al yacimiento etrusco de Cerveteri, Italia, con motivo de una exposición colectiva en la Real Academia de Roma. Además, su interés por la prehistoria vasca y su pasión por los fósiles y minerales desembocan en un hallazgo fundamental: la arena se convierte en la materia protagonista de su trabajo. A partir de 1960, de regreso a su tierra natal, el mar, el bosque, la arena y el cielo se convierten en sus grandes temas. La obra de madurez de Chillida nos remite al arte oriental como lugar natural de llegada por la intimidad que establece con la naturaleza. Su interés se centra en la frontera entre el mar y la tierra, receptáculo de luz, lugar inestable que se disputan el agua y la arena, la naturaleza y la cultura, el lenguaje y lo innombrable.【Atención】・Esta será una conferencia híbrida (presencial y en línea usando la plataforma ZOOM).・Programación sujeta a cambios.【Información sobre interpretación】Esta conferencia se celebrará en español y japonés, con interpretación simultánea.Puede escuchar la interpretación mediante la aplicación ZOOM.Para escuchar la interpretación simultánea in situ es esencial usar su propio teléfono inteligente o tableta y auriculares.Debe de disponer de un teléfono inteligente o tableta que pueda acceder a la aplicación ZOOM el día del evento.No alquilamos dispositivos (incluidos auriculares, cargadores, etc.)Además, existe la posibilidad de que la interpretación sea suspendida temporalmente, o que se interrumpa la transmisión temporalmente debido a problemas con la señal de Internet.Gracias por su comprensión. Updates tag:peatix.com,2022-10-24 08:49:11 2022-10-24 08:49:11 The event description was updated. Diff#1281345 Updates tag:peatix.com,2022-10-21 01:00:39 2022-10-21 01:00:39 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1279850 Updates tag:peatix.com,2022-10-17 05:35:49 2022-10-17 05:35:49 The event description was updated. Diff#1277817 Updates tag:peatix.com,2022-10-17 05:16:43 2022-10-17 05:16:43 The event description was updated. Diff#1277798 Updates tag:peatix.com,2022-10-13 01:28:14 2022-10-13 01:28:14 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1275959