スタートアップが体験を語る!千葉市アクセラレーションプログラム第3期公募説明会Day2【オンラインのみ】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-09-16T19:04:59+09:00 Peatix 01Booster スタートアップが体験を語る!千葉市アクセラレーションプログラム第3期公募説明会Day2【オンラインのみ】 tag:peatix.com,2022:event-3307304 2022-08-17T18:00:00JST 2022-08-17T18:00:00JST 千葉市アクセラレーションプログラム第3期の、プログラムの主旨や支援内容などをご紹介!これまでの採択企業が、プログラム参加の体験談を語ります! 2022年7月よりスタートアップ企業の募集を開始した「千葉市アクセラレーションプログラム第3期(C-CAP:Chiba City Acceleration Program)」。本イベントでは、C-CAPの主旨や支援内容、参加メリットについて詳しくご紹介します。また、後半のパネルディスカッションでは、C-CAP卒業生が登壇!1期生の株式会社HIGH-STANDARD&CO. 代表取締役 佐藤 良平氏にご自身のビジネスをはじめ、プログラムを通した活動やどのような形でビジネスを加速していったかの体験談を語っていただきます。千葉で事業を興そうとしている方、千葉への事業拡大を検討しておいでの方、ぜひご参加ください。◎こんな方におすすめします・スタートアップで事業推進に取り組んでいる方・大学や研究機関で事業開発に携わっている方・今後、独立起業を志している方◎内容18:00~18:05 プログラムの主旨について|千葉市18:05~18:25 支援内容や参加メリットのご説明|株式会社ゼロワンブースター18:25~18:55 C-CAP卒業生とのパネルディスカッション|株式会社HIGH-STANDARD&CO. 代表取締役 佐藤 良平氏(1期生)18:55~19:00 ご案内※コンテンツは一部変更になる可能性があります。◎登壇者佐藤 良平氏|株式会社HIGH-STANDARD&CO. 代表取締役2004年、株式会社やる気スイッチグループに入社し、学習塾部門スクールIE直営本部に配属。教室長として5教室で勤務した後、直営本部の部長として、部の予算策定・人事採用と育成・人事評価・販売促進・営業管理を行いながら年間売上高100億円を達成させる一方で、学習塾の俗人性による質の維持の難しさを痛感する。2015年、千葉市に株式会社HIGH-STANDARD&CO.を創業。教育を通して子供たちの自己肯定感・自己有用感を向上させ、自信を付けさせることで社会貢献を果たすことを使命とし、現在12校の教室を開校、約1000名のの子供たちに通っていただいている。独自の学習指導メソッドやシステム・学習環境のクオリティにこだわり、今後も積極的に教室展開を図っていく。https://high-standard.jp/◎概要日程:2022年8月17日(水)時間:18:00〜19:00(予定)場所:オンライン(100名)参加無料/要事前申込※オンラインご参加の方もご質問いただけます。※お申し込みいただいた方に、オンライン配信のURLをご案内します。◎千葉市アクセラレーションプログラム(C-CAP:Chiba City Acceleration Program)とは本年度3期目を迎える、千葉市主催の伴走支援型プログラムです。千葉市を代表する次世代企業の創出を目的とし、採択企業が抱える課題の解決・事業成長に関する徹底支援を行います。プログラムの最後には採択企業や市内企業、支援家などを集めた成果発表会(デモデイ)を実施。千葉市内のスタートアップ・エコシステムの構築を目指します。WEBサイト https://01booster.com/program/chiba-city/ Updates tag:peatix.com,2022-07-31 22:21:53 2022-07-31 22:21:53 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1243949