【小3~小6】宇宙×STEAM教室 ~宇宙を科学や算数の目で見てみよう~(全12コマ) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-09-14T17:23:22+09:00 Peatix math channel 【小3~小6】宇宙×STEAM教室 ~宇宙を科学や算数の目で見てみよう~(全12コマ) tag:peatix.com,2022:event-3290629 2022-09-06T16:00:00JST 2022-09-06T16:00:00JST 週1回60分・火曜夕方受講の3ヶ月連続オンラインクラス「宇宙STEAM教室」、9月6日(火)スタート!本ページよりお申し込み頂けます。 JAXA筑波宇宙センターの宇宙飛行士訓練インストラクターでもあるmath channelメンバーが本講座の講師&カリキュラム制作を行い、ここでしか受けられない内容が満載です!また、自宅に届く宇宙STEAM教材キットを使って宇宙を楽しめる講座です! 8月に本講座の体験会(全2コマの体験クラス)を開催します!お申し込み受付中!体験会のお申込みはこちらから↓https://mathchannel202208space.peatix.com/ 「宇宙STEAM教室」について「宇宙を様々な分野&視点で詳しくなろう!」をコンセプトとしたオンラインクラスです。<これからの社会に求められるSTEAM教育と子供のうちからできること>STEAM教育とはScience(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学・ものづくり)、Art(芸術・リベラルアーツ)、Mathematics(数学)の5つの単語の頭文字をとった、これからの学びに必要な教育の1つと言われている学びです。分野を横断的に学び、また、学びと社会とのつながりを自ら考える機会を作っていくことがこれから求められてきます。各教科、それぞれ基礎的な知識を身に着けることはもちろん必要ですが、日常や社会は複雑に絡み合ったもので出来ており、これからは「正解がない世界でどのように生きていくか」が強く求められます。そういったなかで、分野横断的に教科を見ていける経験を本講座で実現していきます。<私たちの「宇宙STEAM講座」の特徴>子どもたちに大人気の分野「宇宙」をSTEAMの視点で要素分解し、「宇宙×Science」「宇宙×Technology」「宇宙×Engineering」「宇宙×Art」「宇宙×Mathematics」の5つのテーマと、「宇宙×仕事」編で、全6テーマで2コマずつ(=合計12コマ)の授業を行います。講師は、JAXA筑波宇宙センターの宇宙飛行士インストラクターでもある「岡部明海先生」がメイン講師を務めます。各テーマごとに、1コマ目(1週目)では「クイズ形式」を交えながらその分野の宇宙のことに詳しくなり、2コマ目(2週目)ではその知識を活用して「アウトプット」をしていきます。アウトプットの形式は様々で、工作形式、ゲーム形式、ワーク形式と各回異なります。事前に郵送します「STEAM教材キット」(※後述)を活用し、宇宙の魅力をこれまで以上に感じて頂ける講座です! 講座全体を通して宇宙についての知識が身につくだけでなく、主体的に様々なことに興味や疑問を持ち、向き合う力を身につける機会となる講座となります。ぜひ宇宙STEAM教室へご参加下さい!   ※5月~7月に開講した「宇宙×STEAM教室 ~宇宙を科学や算数の目で見てみよう~(全12コマ)」と同内容となります。 利用教材についてmath channelが宇宙STEAM講座のために厳選&制作した、「宇宙STEAM教材キット」を使って授業を行います!<教材の一部>・ロボットアーム工作キット・天文すごろくキット・宇宙飛行士になるための思考力パズルなどです。お申込後、9月1週目を目途にご家庭へ送付致します。※写真はイメージとなります。  実施内容の詳細※状況によって、順番が前後することはございます。ご了承くださいませ。 ご参加までの流れ①本ページよりお申込下さい!②お申込頂いたメールアドレスに、プリントデータの送付および参加用のzoomURLを送付致します。③お申込み時に頂戴した住所に教材が到着します。8月中にお申込頂いた方は9月1週目、9月にお申込頂いた方は9月2週目の到着を予定しております。(※初回の9月6日回では教材キットの中身は使いませんので、直前お申込でも問題なくご受講は可能です。キットは追ってご送付させていただきます。)④当日の時間(5分前には入室下さい)に、皆様のご自宅で受講スタート!<受講に際して>PC、スマホ、タブレットなどの通信機材で、アプリ「zoom」をインストールした機材をご用意ください。 安定したネット回線がある場所でのご参加をご推奨いたします。また、講座中、カメラ機能はオンのままご参加ください。音声に関してはこちらでミュートか音ありかコントロールしますので、特に設定を変更頂く必要はありません 講座スケジュール 毎週火曜日、下記の日程および時間にて、全12コマで実施します!9月:6日、13日、20日、27日10月:4日、11日、18日、25日11月:8日、15日、22日、29日※11月1日は休講となります。各日、小3&4クラス:16時30分~17時30分小5&6クラス:18時00分~19時00分<授業に参加が難しい日がある場合>録画した動画を後日ご視聴頂くことも可能です!※該当日程にて事前に不参加の旨ご連絡をいただきましたら、当日収録した動画URLをお送りさせていただきます。 定員、費用について定 員  1クラス15名程度費 用  教材費込み・3か月全12コマで35,640円 (1コマ2,970円(税込)×12コマ)※本クラスの決済につきましてはメタップスペイメント社の決済代行サービス「会費ペイ」を利用した、定額月額決済制(ご受講月の当月26日払い)にて実施しております。お申し込みの方へ、後日詳細ご案内させていただきます。  特記事項・本クラスは4月~7月の3か月(12コマ/月)でのご受講が原則となります。 講師&企画者紹介岡部明海(おかべあきうみ):講師&プログラム制作宇宙教育インストラクターとして、math channelでは宇宙×STEAM講座講師&カリキュラム制作、株式会社amulapoではVRを活用したバーチャル宇宙飛行士選抜試験の総監督などを行い、宇宙の魅力を発信。またJAXA筑波宇宙センターにて、宇宙飛行士のインストラクター(各国の宇宙飛行士に、ISSで使う装置の使い方を教える先生)も行っている。横山明日希(よこやまあすき/あすき先生):全体監修早稲田大学大学院数学応用数理専攻修了。幼児から大人まで幅広く数学・算数の楽しさを伝える「数学のお兄さん」。算数・数学の楽しさを伝える株式会社math channel代表、日本お笑い数学協会副会長。公益財団法人日本数学検定協会認定資格「幼児さんすうインストラクター」シニアインストラクター(資格指導者)。『笑う数学』(KADOKAWA)、『理数センスを鍛える・算数王パズル』(小学館)、『文系もハマる数学』(青春出版社)等、著書・共著書10冊以上。最新刊は『親子で楽しむ!中学受験算数』(平凡社)、『10歳からのおもしろ!フェルミ推定』(くもん出版社)、『数式図鑑』(講談社ブルーバックス)。 その他スタッフ(プログラム制作、教材制作、講師)吉田真也(よしだしんや)、沼倫加、ほか math channelについて『"体験"を通して、算数・数学を身近に』を理念に掲げる算数・数学コンテンツ企画グループ。 算数・数学の楽しさを伝える活動を約10年間続ける「数学のお兄さん」こと横山明日希が代表、プログラムの監修を行なっています。学校や塾とも一味違った切り口や内容を扱った算数コンテンツの展開を通して、これまでなかった「新しい算数・数学の学び」の機会を全国各地の人々に提供中。https://mathchannel.jp/