2022新潟空港「空の日」イベント 航空管制教室 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-10-11T13:52:11+09:00 Peatix 新潟空港「空の日」行事実行委員会 2022新潟空港「空の日」イベント 航空管制教室 tag:peatix.com,2022:event-3290607 2022-09-11T12:50:00JST 2022-09-11T12:50:00JST 新潟空港「空の日」行事実行委員会では、毎年9月に地域のみなさまに楽しんでいただける様々なイベントを開催しています。2022年は9月11日(日)に開催しますので、ふるってご参加ください!イベント全体のご案内は 新潟空港HP https://www.niigata-airport.gr.jp/news/detail/?id=99 新潟空港ビルディングHP https://www.n-airport.co.jp/をご覧ください。 【イベント名】航空管制教室 実施概要:NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」(2009年放送)に出演した元航空管制官が、航空管制の仕組みについて分かりやすく解説します。 参加対象:すべての方 募集定員:30名(先着順)1組あたり4名まで(※チケットは参加者の人数分購入してください) 開催時間:12:50〜13:50(受付12:30〜12:50) 開催場所:空港ターミナルビル2階有料待合室 参加料金:無料 予約受付開始:8月12日(金)9:00〜  ※ 当日の講義内容は写真のスライドと異なる場合があります。注意事項: 他のイベント会場で同時間帯に開催されるイベントと重複してお申し込みをされた場合、1回分を除きすべてキャンセルさせていただきます。感染症対策のためのお願い: 発熱、咳など体調不良の場合は、参加をお控えください。 受付では手指のアルコール消毒にご協力ください。 イベント会場では係員の指示にしたがっていただくようお願いいたします。イベントの中止について: 新潟県のイベント開催制限、政府の新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の影響により、イベントの全部又は一部を中止することがございます。あらかじめご了承ください。イベント内容の変更について: 状況によりイベントの内容が変更されることがあります。変更される場合、当選者の方にはその旨ご案内させていただきます。来場者用無料駐車場について: ご来場の際は一般旅客用有料駐車場には駐車せず、イベント来場者用無料駐車場に駐車いただくようお願いいたします。 無料駐車場の台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関のご利用をお願いいたします。個人情報の取り扱い: ご提供いただく個人情報は、原則としてイベント運営以外の用途には用いず、一定期間経過後適切な方法で処分いたします。 公衆衛生当局の要請に従い、ご住所・氏名等の情報を提供することがあります。あらかじめご了承ください。お問合わせ先: 新潟空港「空の日」行事実行委員会事務局(国土交通省新潟空港事務所内)まで 電子メール cab-niigata_soranohi@gxb.mlit.go.jp 電話 025-273-4567