まなび将棋教室 大井町 2022秋期 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-12-26T14:52:37+09:00 Peatix yuko まなび将棋教室 大井町 2022秋期 tag:peatix.com,2022:event-3289647 2022-09-10T10:00:00JST 2022-09-10T10:00:00JST 2021年5月に新規開講した「まなび将棋 大井町」 おかげさまで第4期を無事終えることが出来ました。そして、2022年9月より、第5期が始まります! ~はじめてのまなび~ 「まなび将棋」とは、子どもたちが無理なく楽しみながら本将棋までを学べる、高橋和女流三段のオリジナルメソッドです。これから将棋を始める、小さなお子さん向けのカリキュラムです。 全12回で「駒の動かし方」から「成る」「取る」「使う」という将棋の基本を学びます。同時に「よろしくおねがいします」「負けました」「ありがとうございました」という3つの基本の挨拶をはじめとした礼儀作法も身につけていきます。対象:幼稚園年長~(*年中は要相談) 定員6名日時: 9月 10日~ 毎週土曜日 全12回   ①10:00~10:50 ②13:00~13:50場所:シェア&レンタルオフィスMICAN アゴラ大井町3階 会議室A月謝:5600円/月4回 *初回にテキスト代2200円をいただきます。講師:まなび将棋公認インストラクター 内山優子★ 無料体験教室 ★9月3日(土) 13:00~ お時間ある方は是非遊びに来てください ♪ (申込みフォームからお願いします) ~あそびからまなびへ~ 将棋のルールは覚えたよ。次はお友達と指してみたいな! そんなお子さんのための教室が出来ました✧ 最大の特徴は、6種類の ”あそび将棋” を取り入れていること。”あそび”と言っても、本将棋を指す上で必要なものがギュッと詰まっています。お友達といろんな将棋をたくさん指そう!対象:「はじめてのまなび」を修了したお子さん   駒の動かし方が分かる・将棋を指せるお子さん  定員12名日時:9月 10日~ 毎週土曜日 全12回   ①11:00~11:50 ②14:00~14:50場所:シェア&レンタルオフィス MICAN アゴラ大井町3階 会議室A月謝:5600円/月4回講師:まなび将棋公認インストラクター 内山優子* 前半の25分は”あそび将棋”、後半の25分は”本将棋”を指します。* 1種類の”あそび将棋”につき、1週目はルール説明と練習対局、2週目はトーナメントでの大会を行います。 6種類のあそび将棋の紹介〈竜馬将棋〉9×9の平原を駆け巡れ!王VS竜馬の鬼ごっこ✧つかまるか?逃げ切るか!本将棋を指す上で大切な「王手は追う手」「玉は包むように寄せよ」という2つの格言の意味を、体験しながら学んでいきます。〈青空将棋〉雲一つない青空。歩一つない青空。さえぎるものが何もないから、はじめから相手の駒を取り放題!本将棋を指す上でまず必要な「駒を取る」「駒を成る」を出来るようになるために最適な教材です。〈はさみ将棋〉使う駒は「歩」「と」だけ。相手の駒をはさめば取れる、単純明快なルール。でも、「次に取るよ」では相手にも見抜かれる…。次の次に取れるようにするにはどうしたら良い? 本将棋に大切な「3手の読み」の考え方を身につけていきます。〈6×6将棋〉駒のまち 秋田県天童市。天童商工会議所と、尚絅学院大学教授松田道雄氏が発案した6×6=36マスの盤で行う将棋です。最大の特徴は、駒の初期配置を相手との駆け引きの中で決めること。 本将棋とはまた違った、高い戦略性が求められます。〈リレー将棋〉将棋と言えば、1対1の個人競技。それをチーム競技にしてしまおう!ただし、対局中にチーム内での会話は一切禁止。どうやってコミュニケーションを取るの? それは、盤上の指し手で話すのです。 指し手の意味を考え、点ではなく線でつないでいく思考が養われます。〈ついたて将棋〉それぞれの対局者の前には、1枚の盤とそこに並べられた自陣の駒達。そして両対局者の間には、大きなついたて。相手の駒の動きは全く見えないまま、対局を進めていきます。 見えない駒を推測し、頭の中で再生する。将棋を強くなるためには必須である「脳内盤」が構築されていきます。* 両教室とも、一旦お申し込みいただきますとご返金は致しかねますので、あらかじめご了承ください。