スリバチナイト14~疫病退散!スリバチ学会の野望 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-08-07T17:26:38+09:00 Peatix 東京カルチャーカルチャー スリバチナイト14~疫病退散!スリバチ学会の野望 tag:peatix.com,2022:event-3288919 2022-07-30T18:00:00JST 2022-07-30T18:00:00JST 開場17時半・開演18時・20時半頃終了予定 【 出演 】皆川典久(東京スリバチ学会会長)、石川初(東京スリバチ学会副会長・慶応大学教授・GPS地上絵師)、大山顕(毎週末夜「都市を現像する」配信、写真家、ライター)、稲垣憲太郎(千葉スリバチ学会会長)、吉村忠(埼玉スリバチ学会会長)、ほか!!超人気!毎年恒例、真夏のトークバトル「スリバチナイト」が今年もハイブリッドで開催!全国へのライブ生配信もあります!疫病退散!真夏のスリバチナイト今年もやります!ということで前半は会長と副会長からの活動報告。教育現場もついにスリバチにおかされ始めた?!後半は全国展開が始まった昭文社の「凸凹地図帳」と「スリバチの達人」シリーズの千葉編と埼玉編がついに販売開始!それを記念し千葉vs埼玉のどーでもいいスリバチトークバトルが勃発?!今年の夏もまち歩きが趣味の方、そして地図好き・地形萌えの方々などこの豪華でエンタメ満載な地図地形好きイベントに絶対全員集合です!!【 ご来店いただく際の大事なお願い 】※必ずお読み下さい。※全席自由席で入場時の混雑による密を避けるためにピーティックスのチケット整理番号順(#のあとにあるのが整理番号です)による下記の通りの時間差での入場とさせていただきます。客席は密を避けた席の間隔を空けた客席レイアウトとなりますので席がお仲間と離れる場合がありますので予めご了承下さい。※お食事のご提供はございません。予めお食事をお済ませの上、ご来場下さい。整理番号 1~50番→17:30から入場可能整理番号 50番~ →17:45から入場可能※チケットをお持ちであれば上記時間に遅れた場合でも、それ以降でもご入場できます。※入店から退店までの間マスクの着用をお願いいたします。※入店時に非接触体温計で検温させていただき、37.5℃以上の方は入店をお断りさせていただきます。※上記以外の店の防止対策、お客さまへのお願いも下記にすべて明記しておりますので、チケットご購入、ご来場の前に必ずお読み下さい。東京カルチャーカルチャー「新型コロナウィルス感染拡大防止対策について」●スリバチナイト参加者ツイートまとめ●東京まち歩きツアー「まいまい東京」●東京スリバチ学会に聞く、まちの面白さはスリバチにあり(記事)