第40回東北・北海道小児科医会連合会総会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-10-25T12:31:19+09:00 Peatix 北海道小児科医会 第40回東北・北海道小児科医会連合会総会 tag:peatix.com,2022:event-3286140 2022-09-24T15:20:00JST 2022-09-24T15:20:00JST 北海道と東北6県および新潟県の小児科医会では、毎年秋期に小児科医会連合会総会を開催し、小児医療に関する諸問題の協議を行い、東北・北海道地区の小児保健医療の充実と発展に努めております。本総会は、東北・北海道小児科医会連合会が主催し、今年度は北海道小児科医会が担当し下記の要領で行います。本総会の講演Ⅰ(9月24日(土)15:30~16:30)では、日本小児科学会新更新単位 ⅱ専門医共通講習(感染対策:1単位)を取得することができます。※6月に単位申請を行い、学会にて審査中。さらに、同講演では日本小児科医会地域総合小児医療認定医制度の生涯研修単位(5単位)を取得することができます。(8/12追記)東北・北海道の皆様のみならず、全国の皆様にもご参加いただきたくご案内申し上げます。会 期 2022年(令和4年)9月24日(土)~25日(日)会 場 札幌グランドホテル(北海道札幌市中央区北1条西4丁目)    Web会議システム「Zoom」によるLive配信[ハイブリッド開催]    ※画面右の申込ボタン上部に「会場 オンライン」と表示されておりますが、     システム上「現地とLive配信のハイブリッド形式」という表示が     できないため、「オンライン」と表示しておりますことを申し添えます。日 程 【1日目】令和4年9月24日(土)15:20~17:30      15:20 開会      15:30 講演Ⅰ        「新型コロナウイルス感染症も含めた今後の新興感染症の課題」            講師:川崎市健康安全研究所 所 長 岡部信彦 先生            座長:北海道小児科医会   副会長 小林一郎      16:30 講演Ⅱ        「生物多様性の保全を推進する北海道シマフクロウの会の取組み(仮)」            講師:特定非営利活動法人 北海道シマフクロウの会                          理事長 村田正敏 様            座長:北海道小児科医会   顧 問 山中 樹      17:30 終了    【2日目】令和4年9月25日(日)9:15~12:30         テーマ「これからの小児科医を熱く語ろう               -新型コロナウイルス感染症拡大を経験して-」            座長:北海道小児科医会 常任理事 古田博文               北海道小児科医会 常任理事 浅沼秀臣      9:15~9:30 「発熱外来の現状と今後」               北海道小児科医会 常任理事 古田博文 先生      9:30~9:45 「コロナ禍が病院に与えた影響とその対策」               福島県小児科医会      小田慎一 先生      9:45~10:00 「病診連携の工夫1」               宮城県小児科医会      大田千晴 先生      10:00~10:15 「病診連携の工夫2              新型コロナウイルス感染症自宅療養小児患者への対応              医療調整本部と小児科医会連携によるオンライン診療              =新潟方式=」               新潟県小児科医会      長谷川聡 先生      10:15~10:20 休憩(5分)      10:20~10:35 「コロナ禍における保健行政~幼児健診について~              感染対策をとりながらの1歳6か月健康診査・3歳児              健康診査」               青森県小児科医会      工藤雅庸 先生      10:35~10:50 「コロナ禍における山形市小児科医会の活動              -山形市保健所との連携を中心に-」               山形県小児科医会      本間 彰 先生      10:50~11:05 「コロナ禍と不登校・デジタルデバイス依存」               秋田県小児科医会      小泉ひろみ 先生      11:05~11:20 「コロナ禍が医療的ケア児・慢性疾患患児に与えた影響」               岩手県小児科医会      石川 健 先生      11:20~11:30 休憩(10分)      11:30~12:15 総合討論      12:15     閉会  ●単位申請方法   ※準備中申込受付期限  令和4年8月24日(水) ⇒ 9月2日(金)まで延長総会参加費   5,000円*東北・北海道以外の方の参加方法は【WEB参加のみ】とさせていただきますのでご了承願います。         参加のお申込みされる場合、画面右上の      「チケットを申し込む」ボタンをクリックしてください。ご登録いただいた個人情報は本総会の運営に関する目的以外には利用せず、情報の保護に十分注意いたします。【総会に関する問合せ先】  第40回東北・北海道小児科医会連合会総会実行委員会  (事務局)北海道小児科医会(北海道医師会事業第二課内)       メール:shonika@m.doui.jp------------------------------------------------------------------------------------<お支払方法>・クレジットカード払い(VISA, Master, JCB, AMEX)・コンビニ / ATM払い(コンビニ/ATM決済は1件あたり220 円の手数料が必要となります。)・その他(PayPal, 銀行口座振替)※選択すると決済サイトに移行します。※上記の決済方法でお支払いが困難な場合、お手数ですが事務局へご連絡ください。 振込先等の情報を改めてご案内させていただきます。●参加申込には「Peatix」のアカウント登録が必要です。●ご入金完了された方には、開催日1週間前までに、総会参加に必要なZoomウェビナーのURL・ID・パスコードなど事前情報をメールでお知らせいたします。●参加者への連絡は参加申込時にご登録いただいたメールアドレスにお送りいたします。●領収書が必要な方はこちらをご確認ください。(ご自身でダウンロードして印刷をお願いいたします。)●講演終了後1か月以内を目安に受講証等をメールで送信いたします。●コンビニ/ATM支払い後にキャンセルされる場合は、申込者負担でキャンセル手数料がかかります。 Updates tag:peatix.com,2022-08-24 00:01:13 2022-08-24 00:01:13 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1252975 Updates tag:peatix.com,2022-08-23 05:38:28 2022-08-23 05:38:28 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1252703 Updates tag:peatix.com,2022-08-12 02:53:10 2022-08-12 02:53:10 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1248599 Updates tag:peatix.com,2022-08-12 02:52:29 2022-08-12 02:52:29 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1248598